魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

涙のラーメン

2013年08月05日 | サッカー
今日はV・ファーレン長崎のホームゲーム。

そこで縁起を担ぎました。
出来ることはやらないとね。


そんなわけでまたまた行ってきました。







もうね、中毒か?

今日は海苔をトッピングしてみました。




さてその後、小浜温泉で体を清め(休め)てからのサッカ-観戦。







試合前に「何とかイレブン」の「何とか」を歌っている「何とか」による
ライブというのをやっていました・・・・・。






若い兄ちゃんたちが出てきて、踊りながら歌っているのですが、何も知らない
私の目には、単に若い兄ちゃんたちがカラオケやってるのを見てるようなもん
ですね。



さて、試合です。






前半10分に先取点を取って、こりゃ何点入るのよ?
と思ったのはだんだん嘘のように展開。

DFのちょっとしたミスから同点にされ、チャンスがあれど入らず・・・・・

幸野選手下げたのもったいなくなかった?

結果1-1で引き分け。


うーーーん。

ホントはマイケル選手(つい最近日本人に帰化した)がチームを離れる最後の
試合だったので、その勇士を見たかったけど残念。


勝てた試合をドローにし、必勝ラーメンの願掛けも効果なし。

この一戦はとても大事だと思っていましたが、新加入のメンバーによって逆に
今までとバランスが変わるようなリスクもはらんでいることも判明。

ただ、光明は新加入の奥埜選手が点取ったし、西森選手が初登場。この先も
しっかりと戦力になってもらいたいと思いました。



でも結果は残念。

必勝ラーメンならぬ涙のラーメンでした。


こんな歌があるんです。


「涙のラーメン」 こまどり姉妹




すごかですよね。

次はぜひとも幸せのラーメンに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする