唐津編で書き忘れておりました。
道の駅「厳木(きゅうらぎ)」にて「佐用姫」なる大きな像が建っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/2446fa049abc5190f2fa6e89cd507229.jpg)
違う方向から見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/35/20f2103a680118e879f86f206b8f0623.jpg)
まさにイヤミの「シェー」ですよね。
10m程度の高さで、台がゆっくりと回転して向きを変えるんです。
お笑いでした。何でこんなん作るんでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
さて、我らがV・ファーレン長崎はまた負けましたね。(アビスパ福岡戦)
最近調子を落としています。新加入の選手がたくさん増えましたが、勝てない
のなら新加入って要るの?
もうかなりイライラしてきましたので、21日の横浜FC戦、行きたかー!!!
私が行けると勝てそうな気がする。(ミーハーにカズも見たいし)
ただ、平日なのでお店をどうするかを考えねばなりません。
さて、駆けつけることが出来るのでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
さて、今夜はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/b3f7ef23767a431e9dee4fdc13ab2418.jpg)
2008 Ch.ピネレ カオール
(仏、カオール地区、マルベック主体、赤、千円台後半)
ブラックベリーなど黒系ベリー、ヴァイオレット、黒土や黒革、覆われた果実
の奥でシナモンやハーブ、どこか心地良い焼き菓子、焼いたパンケーキに
クリームやシロップをかけてフルーツを乗せたような香り。
味わいは濃く少しタニック。厚みがあり、堂々としたフルーツがきれい。
正統派の味で「黒いワイン」と呼ばれるカオールのワインらしさを味わうこと
ができるでしょう。
特にすごいわけではありませんが、コストパフォーマンスは良い方でしょう。
カオールなだけに、かおるさんいかがでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もちろんかおるさんでなくとも美味しく頂けるでしょう。
道の駅「厳木(きゅうらぎ)」にて「佐用姫」なる大きな像が建っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/2446fa049abc5190f2fa6e89cd507229.jpg)
違う方向から見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/35/20f2103a680118e879f86f206b8f0623.jpg)
まさにイヤミの「シェー」ですよね。
10m程度の高さで、台がゆっくりと回転して向きを変えるんです。
お笑いでした。何でこんなん作るんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
さて、我らがV・ファーレン長崎はまた負けましたね。(アビスパ福岡戦)
最近調子を落としています。新加入の選手がたくさん増えましたが、勝てない
のなら新加入って要るの?
もうかなりイライラしてきましたので、21日の横浜FC戦、行きたかー!!!
私が行けると勝てそうな気がする。(ミーハーにカズも見たいし)
ただ、平日なのでお店をどうするかを考えねばなりません。
さて、駆けつけることが出来るのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
さて、今夜はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/b3f7ef23767a431e9dee4fdc13ab2418.jpg)
2008 Ch.ピネレ カオール
(仏、カオール地区、マルベック主体、赤、千円台後半)
ブラックベリーなど黒系ベリー、ヴァイオレット、黒土や黒革、覆われた果実
の奥でシナモンやハーブ、どこか心地良い焼き菓子、焼いたパンケーキに
クリームやシロップをかけてフルーツを乗せたような香り。
味わいは濃く少しタニック。厚みがあり、堂々としたフルーツがきれい。
正統派の味で「黒いワイン」と呼ばれるカオールのワインらしさを味わうこと
ができるでしょう。
特にすごいわけではありませんが、コストパフォーマンスは良い方でしょう。
カオールなだけに、かおるさんいかがでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もちろんかおるさんでなくとも美味しく頂けるでしょう。