![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/8c5002899f7dd69c49543eed4faaf96d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/2ad3ee7222a4698d08894d414a3bf5a5.jpg)
まだまだインフルBが流行っている昨今、
なんとか元気でいられるのをありがたいと思っていましたら、
あれ??
喉にオブラートのようなものが引っかかってる??
痛くないけど、声が出しにくい?
徐々に声がかすれて・・・・。
職場でも、そんなわたしに
「風邪?」
「花粉?」
夫が買っていた市販の「アレグラ」を飲むと、ちょっと緩和する・・・。
花粉でしょうか?
ちょっとずつ喉のガラガラがひどくなっていって・・・。
もちろんすぐに病院に行けばいいのですが、
どうにかこうにか頑張ってしまいました。
だましだましの1週間。
でも、治らず、
喉の引っ掛かりから咳が時々出始め、
金曜日には、いわゆる水道の蛇口を開けっぱなしにした状態で鼻水が・・・。
風邪?
花粉?
この喉のためではなくて、体がガチガチになっていたこともあって
とうとうマッサージに行った金曜日。
「珍しいですね〜、この時間に来られるなんて」とマッサージ師さん。
「腕が凝ってますね〜。笑っちゃう〜」
しっかり1時間揉みほぐしてもらって、心も体もリフレッシュ。
手仕事の合間にしたらよいストレッチを教えてもらいました。
指先を肩につけて、肘をぐるぐる360度回す方法。
最初は回りにくかったですが、徐々にほぐれてきました。
これ、いいかも。
そして、喉・鼻のほうも我慢ができず、
土曜日朝に耳鼻科に飛び込みました〜。
でも、「4時間待ちです〜」だって。
花粉症の時期、耳鼻科は予約必須ですね〜。
出直しデス。
皆さんは花粉のほうは大丈夫ですか?
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1885_1.gif)