手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

仕事用手帳にインデックスを付ける!〜SEE-THROUGH index STICKER(HIGH TIDE)〜

2017-03-21 | 手帳・周辺


この年度ももう直ぐ終わり。

最近は、

本当に暖かくなり、先日はコートを着ていると暑いくらい。

途中、外でもカーディガンで過ごしました。

近所の枝垂れ桜は5分咲き。気の早い桜の木があって、

ソメイヨシノだと思いますが、花がちらほら咲いているところもあります。


さて、

新年度に向け、

気持ちをアップさせるために、

珍しく仕事用の手帳にもこだわってみました。

昨年は、仕事用の手帳は書けばいいとぐらいに思ってたんですけどね。


まずは手元にあるインデックスを、手帳につけることにしました。

HIGH TIDE

SEE-THROUGH index STICKER



手元には3種類ストックしてます。

青系、赤系、そして透明。




裏側にはつけ方が載っています。





実際、つけてみました。

  




赤い表紙に合わせて、赤系にしました。

このインデックスは、1月始まりなので、

この3月始まりの手帳に貼ると、グラデーションがはっきりでないのですけど、

これもご愛嬌かな。


透明なプラスチック素材なので、

適当にしなり、さらに丈夫です。

存在をそんなに主張しないのがいい。

見かけだけでなく、実際に重宝しそうです。


こういう小物、何気ないことですが、

気分はぐんと新年度に向かいますね!



↓アマゾンへはこちらから。
シースルーインデックスステッカー ブルー [CL062]
ハイタイド



シースルーインデックスステッカー ピンク [CL062]
ハイタイド


シースルーインデックスステッカー クリア [CL062]
ハイタイド




↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする