NHK・Eテレ「すてきにハンドメイド」をご覧になった、
sweetpotatoさんから情報をいただき、
今年の「東京国際キルトフェスティバル」に展示されるパートナーシップキルトの中で、
「8番キルト」が番組で取り上げられてたと知り、
かなりびっくりしたわたし。
昨年、一昨年はどちらもたまたま「1番キルト」で、
テレビにちらっと映ってたのを確認し、すごく嬉しかったのですが、
今年は「1番キルト」ではないからと、
本放送を見てませんでした。
次の火曜日(昨日)の再放送で確認!
今回は上のほうの位置ですから、
遠目にちらっと映ってる感じでしたけど、
ほんとにありました〜〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/b72336ecf71df309ade0546f66d5e8d3.jpg)
どんなに小さくても、どんなにさっと映っても、
自分のって見落としません!(笑)
今回のパートナーシップキルトのテーマは「生命の木」。
そのテーマにのっとって、
わたしが作ったモチーフ、
題は「ミノタロウの一生」なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/c89e5ba5f09522bd054509c0042ed495.jpg)
今回は、9000枚以上の応募があったようですね。
ものすごい枚数。
それらが、154枚ずつつながって1枚のキルトになってるわけで、
昨年以上の枚数のパートナーシップキルトが東京ドームに並ぶと思います。
それだけで壮観な感じですね。
今回わかったのは、
キルトのお上手な職場の上司も出しておられるということ。
なんとキルト番号も近く。
毎年参加していると、
少しずつ、参加者の方々に知り合いが増え、
情報も増え、
それらの方々のモチーフを見るのもすごく楽しみになってきました。
また、
出店される手芸店の名前もだいぶわかってきて、
今年はこことここに寄りたいなと
お店を事前に選ぶこともできるようになりました。
限られた時間の中ですが、
今年もキルトの世界にどっぷり浸かりたいと思います。
「東京国際キルトフェスティバル」は、
2018年1月25日(木)〜31日(水)の期間、
東京ドームにて開催されます。
それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!
↓にほんブログ村 ↓人気ブログランキング
![にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ](http://life.blogmura.com/notebook/img/notebook125_41_z_birdsblue.gif)