手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

書き方のルールは一応決まってても、臨機応変に!

2018-01-27 | 手帳・書き方(2018)


わたし、長いこと、

自分の予定の色分けで、「運動」という部分をブルーのカラーマーカーで表してきました。


どんな風にしてたかというと、

かつては、

毎日友人とウォーキングしたり、何かエクセサイズに参加したりということもあって、

それをブルーのマーカーで表していたんです。


でも残念ながら最近は、

そのような機会がほぼなくなってしまい、

昨年は手帳にほとんどブルーを使うこともなくなっていました。

いわゆる「運動」からは縁遠い生活になっていました。



でも、

「運動」と言えば、すごく限定した内容になっちゃいますが、

実は「体にいいことをしてる状態」ぐらいな感覚で受け止めていいんですよね〜。


万歩計をつけてみると、

仕事中でもわたしなりにまとまって歩いてるのが今回分かって、目から鱗。

「体を動かすってどういうことか」もう一度考え直してみる機会となりました。



ウォーキングやエクセサイズ、ランニングやストレッチなど積極的な運動は、もちろん「運動」。

でも、日常、普通に体を動かしている状態も、

消極的な言い方にはなりますが「運動」に入るんじゃないかなって。



例えば、仕事。

例えば、街さんぽ。



そう考えたら、

「仕事」も積極的に動くことを意識できるようになったんです。

ちょっと3階までというのが、しんどいなあと思って動くんじゃなくて、

この行動は「動いてるんだ。運動してるんだ」って思えるようになったんですね。



また、月に2回ぐらいのペースで行ってる「マッサージ」。

これもわたしの体のためにやっていることなので、同じことかな〜〜。





だから、

手帳のブルーのカラーマーカーの使い方をちょっと変えました。


仕事自体も動くので、

こういう風にブルーのラインを仕事で塗ったオレンジのカラーマーカーの左側に縦に足してます。




行き帰りを車でなく、歩きにした場合はこんな風に。

今週は、雪のため道が凍りついて、車を出すのがはばかられました。

久しぶりに電車と歩きで職場に。

仕事の上下にも横にブルーを塗っているところは、歩きや電車での通勤の場合デス。






ウイークリーのこのマーカーの使い方は、

1月途中で気がついたのですが、

気がついた時点で、すぐ臨機応変に変えてます。

ちょうど年のはじめに気づいたので、

今年分は遡って全部そのように直しました。


また、

だいぶ先まで仕事のマーカーは塗ってましたから、

これから先もブルーはオレンジに上から重ねる格好になってますが、

2月からはこんな風に。

くっきりしますね。







こうしておくと、

仕事も運動の一部、

買い物も歩いていけば運動の一部と、

ぶらぶらウインドーショッピングも、街歩きも・・・。

生活のいたるところで、自分が体を動かしていることを実感するので、

さらに動こうという気持ちになるんですね〜〜。



すべては、モチベーションをあげるための手帳ですから、

途中で気がつけば、臨機応変。

自分のモチベーションの上がる方向へ、柔軟にシフトチェンジしてもいいかなと思います。





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする