手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

高級感溢れるノート!〜STANDIA A5 5mm SECTION(株式会社キングジム)〜

2018-01-25 | 手帳・紹介


「集中力を切らさないー社会人のための、上質ノート」


これが、KING JIMのSTANDIAのコンセプトです。






A5サイズですが、

手にとって、「うっ」と思いました。


まずは、表紙のおしゃれなことにびっくり。




表紙が結構しっかりしてる。

ビニルカバーが付いていて、

外してみると、

細かくエンボス加工してあって、

真っ白に銀の文字のシンプルな表紙。



開いてみて、さらにびっくりしたのは、

ノート1枚1枚が、かなりしっかりした分厚い中紙(特厚口)であること。

ページをめくると、

紙の存在をしっかり手で感じることができます。





白色度が高く、これは裏抜けしないなと感じるくらい。

万年筆をお使いの方もいいかも〜〜。




そして、一番びっくりしたのは、方眼のライン。

ペールブルー色ということ。

だいたいこういう方眼ノートは、ラインがすごく濃くて目につきますが、

このノートは、ぱっと見、白紙くらいに見えて、

よく見るとラインがあるって感じ。

ラインが自己主張せず、裏方に回ってる。

こういうノートは珍しいです。


さらにさらにのびっくりは、

開いた時の感じ。

パタンと180度、気持ちよく開きます。

ほんと、パタンと開くんです。

ノートとしては理想。

47枚、94ページ。


お値段、やや高く定価は900円。

これは仕方がないかな〜〜。



でもでも、

わたし、あるお店で、それが1冊298円になってるのを見つけちゃいましたから、

そこに残ってた3冊を全部買いしちゃいました。

らっき===。


方眼好きなお友達にプレゼントするのもいいノートです。


↓アマゾンへはこちらから。
キングジム ノート スタンディア A5 方眼 9654H 白
キングジム(KINGJIM)





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする