(↑仕事からの帰り、駅で空を見上げたら、半月のお隣にひときわ輝く星が!どうも木星のようです〜。夜空を見上げながら「今週もお疲れ様」と呟きました。みなさま、お疲れ様でした〜)
「主婦日記」のウィークリーのこの部分には、
余白のスペースがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/cdc76b524103699802e9147585a6670e.jpg)
こういうウィークリーの余白、
みなさんなら何にお使いになりますか??
ここって、とても便利なスペース。
ちょっとした覚書とか、メモに使えるだけでなく、
1週間ごとの何かの記録とかに継続的に使うこともできます。
また、写真を貼りたい場合には、ここにまとめて貼ることもできますし、
1種間の感想を書いたり、まとめをしてもいいですしね。
わたしもかつては、特に何を書くとは決めず、
メモ程度に使っていたこともありましたが、
イマイチまとまりがないので、
ここ最近は、年間を通して使い方を決めています。
今年は、週の「TO DO LIST」、掃除のチェック、ブログの記事内容を記録してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/496da28590ef8a05f61b24ba1d355327.jpg)
来年はというと、少しこの部分は変えようと思っています。
まず、絶対に外せないのは、
週の「TO DO LIST」。
これは来年も必ず。
ここは、
この週くらいにはしたいなと思うものを前々から書いておくことが多いです。
ここに書いておけば、その週がきた時に、
どの日にそれを入れ込むかを忘れることはないですね。
とても便利なんです。
そして、その週の掃除のチェックも。
わたしは掃除が苦手なので、
一応いつやったかは記録したほうが、達成感も味わえますし、
やってないと気づきにもなりますからね。
変えるのは、ブログの記事内容を書いていたところ。
そこを、1週間のまとめの日記(感想)にしようかと。
まずはTO DO LISTは、はっきり分けておきたいので、
グリーンのボールペンでラインを引いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/018feb9ad96637544eb7c5e74c647ac1.jpg)
その際に、
使いたいと思っているのは、こんなハンコたち。
週の「TO DO LIST」には、長年使ってるこちらのハンコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/76bc432d6ddf16d5e6754d90ecbd9e3b.jpg)
手持ちのTO DO LIST用のスタンプを使っているので、
四角隣の三角上下の部分は全く使っていません。
掃除のチェックには、こちらのハンコを来年も。
もう一つの方は使いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/a6c5a3fefc7b5adac9d05a91a8562133.jpg)
使い方は今年と同様にし、
さらにやめたハンコで記録していたものもここに一緒にまとめます。
一階を赤●、二階を青●。
そして玄関をやったら、曜日部分に紫の色を塗ることとします。
吹き出しは第何週かを書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/a2afed501df2980959dd2df63768b6ba.jpg)
そしてその右側の空いたスペースに、来年は1週間の感想を書こうかと。
こういうブランクのスペースは、
ハンコなどで枠組みをすると、ちょっとおしゃれになりますから、
いくつか探してポチりました。
これもその一つ。
手元に届きましたら、またご紹介させてくださいね。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。