アメリカからの荷物に続いて届いたのは、
ドイツからの荷物。
こちらはボックスだったので、
もちろん宛名などは全部電産化されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/6f1cf1a089551ec98dd1a4aa079f8ba8.jpg)
見た目ちょっぴり味気ないのですけどね。
でも中身は!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/c656974796285132676f1c926b5c2b28.jpg)
カードが入ってて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/6408d2b160c73f0bf0c94e49f2e00d5f.jpg)
クリスマスのペーパーナプキンの下は??
二つのプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/cbf37bd4e9fc27dbbd241aa73c131ef4.jpg)
一つは、アドレス帳でした〜。
おフランス製。
プロヴァンスの〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/3a8cd91f6c76265e771016c692c90f07.jpg)
ボタニカルアートがすごく美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/e7a1d6c2def0c5ffbcb0f8cf94be8f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/0f3b23b26e7a16c20330134cf9737248.jpg)
全部のページの絵が違います。
長いこと、こういう情報はパソコンの中でしたが、
一度大事な人たちのものは書き出してもいいかなと思いました。
インデックスが
アルファベットだから、
かなり偏りのある使い方になるかも〜。
さて、もう一つは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/ed29ee3173a55f2004077f473dd7aad8.jpg)
こっちもプロヴァンスの手帳です〜。
1週間ごとに美しい写真が次々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/4ade5735a682dc64d5abfa0e55059f1f.jpg)
すでに2024年の手帳が動き出してる今、
さらにプラスするのは難しいけど、
こればかりは来年1年のもの。
なんとか使い切りたい。
今の所、
毎日読んでる聖書の箇所を書いたり、
そこから教えられたことを書いたりする手帳にしようかな。
Ursulaが、
手帳大好き、文具大好きまんじゅう顔の
好みを知ってくれてのプレゼント。
飾っておかず、来年使うぞ〜〜。
これらのノート類がうまく使えたなら、
きっとわたしの来年は丁寧な日々を送った年と
言えるだろうと思います。
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。