
ジャケットポテト
~材料~
じゃがいも・・・適宜
とろけるチーズ・・・適宜
塩・こしょう・・・・少々
作り方
①じゃがいもは皮ごときれいに洗う。
②①をラップにくるみレンジでチンして柔らかくする。
③十字に包丁を入れて、切り込みにチーズを入れて200℃のオーブンで10分焼く。
④焼けたら塩・こしょうをパラパラとふりかけて完成。
昨日の夕飯です。
昨日も長女が本を見て作りましたよ。
イギリスのごはん!という本を見て・・・・
(国ごとに、ごはん事情がかいてある本なのよぉ。面白いです。)
アツアツポテトを包丁で十字にカットしてます


切り込みにチーズを入れていきます


後はオーブンで焼くだけ!!
焼き上がりに塩・こしょうをパラパラで完成ですぅ。
シンプルだけどすごぉ~く美味しいぃ~。ジャガイモの甘みも最高。
皮ごと食べるのもいいよね。
香ばしくてほくほく。
チーズと最高に合う合う。
おつまみ


超、家族のお気に入りになったのでナント今日も作りましたぁ。
今日は、倍作ったよん。
こんなにじゃがいもを一人で食べることないねぇ~
と言いながらみんなでバクバク食べましたよぁ。
スグ出来るのに豪華?で美味しい・・・。
とろけるチーズはスライスタイプを使いました。

メインは手作りソーセージを薄切り肉で巻いて焼いたもの・・・をcookが作りましたぁぁ。
他に具たくさんスープ。


子どもと一緒に作る夕飯は格別です。
美味しい・楽しい!
明日は何を作ろうか??
え??
なんで?
ジャケットポテトかって?
うぅ~んなんでだろ・・・。
本に書いてあったんだもん。
長女に調べてもらおう・・・・。
名前もかわいいよねぇ。
応援が励みになります。応援クリックポチッとヨロシク

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです


にほんブログ村
明日は、シフォン&ロールケーキの会の3回目!!
楽しみだなぁ~
よろしくねぇ~