応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

~材料~
スリム型パウンド1本分
タカナシ生クリーム・・・100cc
卵・・・L1コ
砂糖・・・50グラム
薄力粉・・・100グラム
アーモンドパウダー・・・50グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1
サツマイモ・・・200グラム
黒ごま・・・大さじ1
作り方
①サツマイモを洗いラップで包み500wのレンジで7分くらい加熱する(やわらかくなればok)
皮を薄くむいて100グラムはつぶして、残りは、2センチ角くらいに切っておく。
②生クリームをしっかりと立てる(つのがたつくらい。たてすぎると分離するので注意)
③別のボウルに卵・つぶしたさつまいも・砂糖を入れよく混ぜる。
④③を②へ入れ混ぜる(ここまで泡だて器)
⑤黒ゴマ・ふるっておいた粉類を入れ、ゴムへらで混ぜる。
ゴムへらに生地がまとわりつくような感じになるまで。
角切りにしておいたさつまいもも入れる。
※飾り用に少し残しておく。
⑥クッキングペーパーを型に敷き⑤の生地を流しいれ、上に角切りのサツマイモ・黒ゴマを散らし180℃で25分~30分焼く。
⑦仕上げに杏ジャムを上に塗るときれいです。
こんにちは。
昨日のおやつに焼いたケーキです。
バター不足といわれてる最近・・・
でもバターを使ったお菓子を食べたくなるぅ。
こんな時に大活躍なのが
生クリーム!
生クリームをしっかり泡立ててバターの代わりにしていきます。
バターの代りという言い方は違うなぁ~
生クリームを使うから美味しく簡単にできるんです。
今回使った生クリームはタカナシ乳業さんの生クリーム!
コクと風味が気に入っています。
作り方も簡単。
バターを柔らかくして混ぜ、白っぽくなるまで混ぜる。この手間がいらないのです。
しっかりあわ立てた生クリームがすべての役割をしてくれてます。
その中にといた卵・砂糖を入れて混ぜる。最後に粉を入れて焼きます。
今回は、季節のサツマイモを生地にもタップリ入れていますが、
サツマイモの代わりに栗・胡桃・かぼちゃ・ドライフルーツ・・・なんでもok。
もちろん何にも入れなくても大丈夫。
生地に練りこんださつまいもとゴロゴロと入ったサツマイモがとってもいい!
仕上げの杏ジャムもとってもいいアクセントになっています。
大学芋ケーキを食べている感覚。。。。美味しい・・・・

甘さ控えめなので朝食としても食べました。
【レシピブログのタカナシ乳業さんの「生クリーム」レシピコンテストモニター参加中】

生クリームを使った料理レシピ
スポーツ部
とうとう動き出しました。
今朝は、バドミントンです。
5分ではぁはぁ~言ってます
でも楽しかったなぁぁ。
筋肉痛が心配だけど・・・
かなりいい運動になりました。
血流をよくして健康な体になりたいな。
気がついたら痩せた?を目標に・・・

今月はテニスもあるからさらに楽しみぃ~
それにしても区の施設は安い!
ありがたいです。
競争率が高いけど・・・
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

~材料~
スリム型パウンド1本分
タカナシ生クリーム・・・100cc
卵・・・L1コ
砂糖・・・50グラム
薄力粉・・・100グラム
アーモンドパウダー・・・50グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1
サツマイモ・・・200グラム
黒ごま・・・大さじ1
作り方
①サツマイモを洗いラップで包み500wのレンジで7分くらい加熱する(やわらかくなればok)
皮を薄くむいて100グラムはつぶして、残りは、2センチ角くらいに切っておく。
②生クリームをしっかりと立てる(つのがたつくらい。たてすぎると分離するので注意)
③別のボウルに卵・つぶしたさつまいも・砂糖を入れよく混ぜる。
④③を②へ入れ混ぜる(ここまで泡だて器)
⑤黒ゴマ・ふるっておいた粉類を入れ、ゴムへらで混ぜる。
ゴムへらに生地がまとわりつくような感じになるまで。
角切りにしておいたさつまいもも入れる。
※飾り用に少し残しておく。
⑥クッキングペーパーを型に敷き⑤の生地を流しいれ、上に角切りのサツマイモ・黒ゴマを散らし180℃で25分~30分焼く。
⑦仕上げに杏ジャムを上に塗るときれいです。
こんにちは。
昨日のおやつに焼いたケーキです。
バター不足といわれてる最近・・・
でもバターを使ったお菓子を食べたくなるぅ。
こんな時に大活躍なのが
生クリーム!
生クリームをしっかり泡立ててバターの代わりにしていきます。
バターの代りという言い方は違うなぁ~
生クリームを使うから美味しく簡単にできるんです。
今回使った生クリームはタカナシ乳業さんの生クリーム!
コクと風味が気に入っています。
作り方も簡単。
バターを柔らかくして混ぜ、白っぽくなるまで混ぜる。この手間がいらないのです。
しっかりあわ立てた生クリームがすべての役割をしてくれてます。
その中にといた卵・砂糖を入れて混ぜる。最後に粉を入れて焼きます。
今回は、季節のサツマイモを生地にもタップリ入れていますが、
サツマイモの代わりに栗・胡桃・かぼちゃ・ドライフルーツ・・・なんでもok。
もちろん何にも入れなくても大丈夫。
生地に練りこんださつまいもとゴロゴロと入ったサツマイモがとってもいい!
仕上げの杏ジャムもとってもいいアクセントになっています。
大学芋ケーキを食べている感覚。。。。美味しい・・・・

甘さ控えめなので朝食としても食べました。
【レシピブログのタカナシ乳業さんの「生クリーム」レシピコンテストモニター参加中】

生クリームを使った料理レシピ
スポーツ部
とうとう動き出しました。
今朝は、バドミントンです。
5分ではぁはぁ~言ってます

でも楽しかったなぁぁ。
筋肉痛が心配だけど・・・
かなりいい運動になりました。
血流をよくして健康な体になりたいな。
気がついたら痩せた?を目標に・・・

今月はテニスもあるからさらに楽しみぃ~
それにしても区の施設は安い!
ありがたいです。
競争率が高いけど・・・
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます