差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

刻む時を愉しむ

2019年02月08日 | 日記

  昨日の暖かさはどこへやら今日は快晴だが木枯らしが吹き寒い朝を迎える。明日は降雪ありとの予報、立春が過ぎたとはいえまだまだ寒い日が続きそうである。日々の天候に一喜一憂することなく、刻々と刻む時を愉しもう。

 暮れから咲き始めた藪椿、春を待つことなく旬を終えてしまいそうである。今咲く花は、小ぶりとなり寒風に耐えている。多くは花弁の半分ほどが霜焼けしたように赤茶けている。アップしたのは葉陰に隠れていたもので花弁も痛めつけられていない数少ない花の一つである。

 ところで水回りのリフォーム5日目を迎える。予定表では今日終わる予定だが、、

 昨日は 6773歩

 


梅満開と

2019年02月07日 | 日記

 あちこちの梅園では、開花状況をネットで知らせるようになったが、暮れからぽつぽつ咲き始めた我が家の梅、昨年に比べて10日ほど早く目下満開状況となったのでアップする。甘い香りが街ゆく人々を愉しませている。

 ところで昨夜は、街の銘酒を愛でる会に招待される。日本酒の素晴らしさに魅了されている方々の話を聞きながら酒量を増すこととなる。酒など皆同じと思っていた輩にはまだまだ勉強不足ということか。

 快く招いていただいたNさんご夫妻には感謝感謝である。

 昨日は 1953歩

 


ブログ本

2019年02月06日 | 日記

 昨日息子からのプレゼント、ブログ本第10巻届く。昨年一年間の記事をまとめたものである。日々徒然なるままに記して11年目になる。何事も三日坊主的なところがあるにしては、パソコンという便利なものに助けられた側面もあるがよく続いたものである。

 吉田兼好の名言には遠く及ばないが、継続も力なり迷言・駄文を重ねていこう。あと何巻できるかな?

 さて、パソコンのメールややハガキの知らせによる特殊詐欺の通知が最近届くようになった。わが街でも数件あったとの報告があり、注意を喚起するチラシをポステングすることになった。当地区(80軒余り)の分担を果たすため出かけることとしよう。

 昨日は 3209歩


立春だというのに、、

2019年02月05日 | 日記

 住宅近くの公園で目に付くことの一つに桜の枯れ木がある。同時期に植樹したソメイヨシノ、彼らの50年前後の寿命からかもしれないが、立春を迎えたというのに何とも淋しい光景である。

 淋しいといえば、今日は昭和世代の先輩でもある親戚のHさんの告別式の日である。あまり歳の違わない方の旅立ちには深い想いを覚える。故人を偲び冥福を祈ろう。春を迎えるというのに、、、。

 昨日は 8401歩


勿体ない!!

2019年02月04日 | 日記

 昨夜の入浴には感慨深いものがあった。今日から浴室・洗面所・トイレ3か所リフォームするという。最新の製品をいれるという。物を断捨離するにも躊躇するわれら世代には、実に勿体ないの想いでいっぱいである。

 アップしたのはは改修前の浴室

 実は、娘たちの勧めで始める工事である。いろいろ思いはあるが任せることにした。それにしても勿体ない!!

 昨日は 7944歩


水琴窟造り

2019年02月03日 | 日記

 水播きしていた時のことである。庭の一隅に重ねてあった鉢に水がかかり中から心地よい音色がする。使われなくなった鉢たちの処分を考えていたところである。一石二鳥、鉢を使い水琴窟ができないかと考えた。昨日試行錯誤して4,5滴に一度ほどいい音色を出すまでになった。

 早速穴を掘り2つの鉢を埋め水琴窟づくりに挑戦する。造ってはみたが、まだまだ改善の余地がある。これもまた、ささやかな愉しみの一つとしよう。

 昨日は 6999歩


サツキ「山の光」

2019年02月02日 | 日記

 暇を見つけては陽だまりでサツキの植え替えを愉しみにしている。昨日は。懸崖造りの「山の光」が繁茂し形が崩れ、花付きもいまいちだったので鉢を変えて作り直しを試みる。

 今春の花は、望めないが針金掛けをしっかりとして3,4年たったら見事な樹にと想像しながらの作業の時間もまた楽しである。

 昨日は 7695歩


慈雨が、、

2019年02月01日 | 日記

 夜半の激しい雨が嘘かのように快晴の朝を迎える。雨戸をあけると三つの池が満水となっている。嘸かし金魚たちも喜んでいるかと覗いてみると底の方でじっとしている。この寒さでは無理もないか。

 

 久しぶりの慈雨、満水の池を眺め心が満たされる。庭もしっとりと潤い自然の恵みに感謝せずにはいられない。降雪との情報、外れて目出度しめでたし、、

 昨日は 8849歩