千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

温暖化?寒冷化?

2009-12-23 00:01:21 | Weblog

 今日は寒さも一休みしたようで、千里山にも久しぶりに日射しの暖かさが戻ってきました。布団をベランダに干していても少しの天気の崩れも心配なく、単純な晴れの気持ち良さを味わいました。
 先日までの日本を襲った大寒波は、ニューヨークやヨーロッパなど世界中・北半球で広く観測され、テレビでも英仏間を結ぶユーロスターの電気系統の結露トラブルの映像が流れました。原因としては北極上空の寒気を含んだジェット気流の張り出しによると解説されています。
 平行して地球温暖化交渉のCOP15の進展が注目され、新興国と先進国の思惑・言い分の調整の難しさが浮き彫りになりました。CO2とジェット気流では原因も違いますが、以前田原総一朗さんの司会で「温暖化?寒冷化?」というテーマで放送された『朝まで生テレビ』を想い出しました。
 国連も世界ビジネスも国内政治も温暖化ありきの方向で進む中で、太陽の活動低化による地球の寒冷化の恐れを重要・主張する科学者もたくさんいます。テレビの中では詳しく理解することは出来ず、また本を読んでも僕など素人には分かりにくいことなのですが、寒冷化の方に向かうと食料問題や石油争奪などより困難なことになりそうだとは感じています。
 マスコミも含めてぜひ両面からの正確な議論を続けて貰いたいと思います。

偽善エネルギー (幻冬舎新書)
武田 邦彦
幻冬舎
このアイテムの詳細を見る
偽善エコロジー―「環境生活」が地球を破壊する (幻冬舎新書)
武田 邦彦
幻冬舎
このアイテムの詳細を見る