千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

新春初笑い落語講座

2009-12-28 00:01:45 | 千里山INFO

 千里山の各地域の『公民館だより』新年号を見ていると、正月らしい趣のある企画がいろいろとありますが、千二地区で行われる中に「新春初笑い落語講座」があるのが気になりました。
 千里山まちづくり協議会が毎年秋に千里寺本堂で開催する上方落語寄席「ちさと亭」を始めとして、各地区の公民館や旧・自治会のある千里山会館では、落語講座・教室が幾つか開かれています。また千里山は吉本興業の創業者である吉本勢(せい)さんが信仰を寄せた稲荷もあり、著名な落語家や芸人も何人か住まわれ、お笑いには縁の深い街と言えます。「ちさと亭」は多くの落語家や芸人を輩出している関西大学の落研OB、「グループいっせき」さんの協力により年を重ね好評裏に定着してきています。
 「新春初笑い落語講座」は1月24日(日)午後1時から3時までと未だまだ先の話なのですが、もちろん無料で当日参加も可ですので親しい友人を誘ってというのはいかがでしょうか。ただ定員が50名になり次第締め切りとなるようですので、電話などで申し込んで置く方が無難かも知れません。