千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

大掃除は大整理

2009-12-30 00:01:30 | Weblog

 青空の穏やかな年末の一日となり、大掃除をしようと思いました。風呂・トイレ・キッチンの水回りの清掃と本・資料の整理が主なものですが、どちらも普段疎かにしていてこの時期にならないとやらずに済ましているところです。
 水回りは普通のお家と同じように専用洗剤と身体を使ってするだけなのですが、本や資料の整理は僕の場合は特別の大仕事になります。というのは本は衝動買いで毎年増える一方ですし、デザインの資料としてカタログ類や参考写真のコピー用紙を溜め込んでしまうのです。
 本は読み散らす傍から田村書店などに売っていけば良いのですが、実際は必ずしもそれが出来ていません。棚に並べた本の上に横向きに突っ込まれ見苦しいことになっています。またデザインの資料は紙のBOXで一応分類し壁面棚に収納されていますが、余り参考にしない上にどんどん古い感性のものになっていきます。定期的に整理しながら活用するのはそれだけでも一仕事に感じられます。
 結局は古い参考資料の殆どを整理し、空いた棚に本を移して少しスッキリさせました。本は少しずつ業者に引き取って貰う積もりです。
 来年からは自分の余り性能の良くない脳力を信じ、本や資料といったバックデータ的なものから出来るだけ身軽な生活にしようと大いに決意しているところです。

※ 写真は年末年始に読む本を求めて紀伊国屋と、お昼を食べに出掛けた青空の梅田茶屋町付近です。