相模原市南区麻溝台「女子美術大学 相模原キャンパス」内「女子美アートミュージアム」において「女子美染織コレクション展Part6×渡辺家コレクション」TEXTILE DESIGN – 時代をうつす布 –が開催されている。会期は26/11から7/24迄である。資料によると女子美染織コレクション展Part6は、江戸の老舗に代々受け継がれた渡辺家コレクションとのコラボレーションで、江戸時代末期から明治、大正、昭和と激動の時代をくぐりぬけてきた染織品を通して、時代とともに歩んできた日本のテキスタイルデザイン展覧できる。主な出品作品 は「小袖(打ち掛け)」、「明治・大正時代の着物」、「子供の着物、帯、半襟」である。余裕を持った展示、照明が一点一点の作品を際立たせていた。非常に精緻な染色と刺繍が施された着物(作品)は逸品もので必見に値する。(1606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/c04dd4e5914c80d5b785d9af5f26a297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/bce335eb04364cc509dd556e7acf3870.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/76350e713bea886312e91beb94046035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/c04dd4e5914c80d5b785d9af5f26a297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/bce335eb04364cc509dd556e7acf3870.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/76350e713bea886312e91beb94046035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/d114491c74fb36328e8daff23a78e744.jpg)