相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

相模の大凧まつり’14 一日目

2014-05-04 22:06:39 | 祭り・イベント
相模原の伝統行事のひとつ「相模の大凧まつり」が今日(5/4)と明日(5/5)の2日間、新磯地区の4会場(新戸、上磯部、下磯部、勝坂)で開催される。相模の大凧揚げは新磯地区に伝わる風俗慣習でもとは5月の節句の際に男児誕生祝って行われたもので、歴史は古く江戸時代の天保年間(1830年頃)より継承されている相模原が日本に誇る祭りとなり、観客数も昨年は16万人(4会場/2日間)であったが、果たして今年の観客数は? ここ相模の大凧、中でもここ新戸の八間凧は14.5m四方、950kgというサイズで日本一を誇る大きさである。快晴の今日4日(日)は10時から開会式で会長の挨拶、市長の祝辞、新調「親綱」披露、大凧清祓い式、乾杯が行われ今年の「大凧まつり」(今年の題字は駿風)がスタートした。他の会場「勝坂」5.5間、「下磯部」が六間の大凧、またお隣の「座間」(座袈依橋)でも「陽駿」の凧(13m四方)が揚がっていた。ここ新戸会場は午前中は風も弱く、1回目の大凧が揚がったのは13:20~、2回目が14:00~、3回目は15:20~で一番長く皐月の空を舞った。八間の大凧を揚げる合間に三間と四間の凧が揚がり三回目では3個の凧の競演となった。日本一にふさわしく迫力満点の凧上げであった。(1405)







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする