相模原市南区下溝に四季の花が絶えない「県立相模原公園」はある。当園のシンボルツリーのひとつ「メタセコイア」がまだ黄色ではあるが黄葉し始めた。先週の12日から昨日の17日まで「サカタのタネグリーンハウス」内一階フロアにおいて神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGSサービス 県央皐月会出展の「さつき展」が開催された。昨年までは県内の日本盆栽協会「相模原支部」盆栽愛好家が主催する「錦秋盆栽展」であったが変更されたようである。「さつき展」ではあるがマツをはじめヤマモミジなど数10cmから1mほどまで見事な大型盆栽から中形盆栽、たわわにオレンジの実がなった「老爺柿」など約50席近くが展示されている。展示者、愛好家がそれこそ子を育てる様に幾年も手を掛け、丹精込めて作り上げた作品ばかりで、出品の中には樹齢数百年以上の古いものもありまさに盆栽の芸術品のようである。(2411)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/030e5b41d474e7a14e07ad24518ae825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/f243a1503de30a2e9a2e3829927a3f30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/680efcb42feb8f695f1b749cf379189d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/db6d74fbadf65c3dff051d099f74ad0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/c20630467fd0f84c4b66881cbb839552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/da687fdb6971d45388e4c6b2ab4381cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/87d19f737d1cf34abeeefb8ed22fcc82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/030e5b41d474e7a14e07ad24518ae825.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます