相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「県立相模原公園」で咲き誇る「寒桜」に「ヒヨドリ」が吸蜜!!

2022-02-12 11:58:12 | 公園・庭園
相模原市下溝に四季の花が絶えない「県立相模原公園」はある。当園は今、遊具広場奥の一画に植栽の「河津桜」が開花し始め、「紅葉の丘」,「衆遊の庭」一画で紅白梅が満開域を迎えている。そしてイベント広場と芝生広場に面する遊歩道そば植栽されている2本の「寒桜」がピンクの花ビラを大きく開花させ甘い香りを放っている。その青い香り、蜜に吸い寄せられるようにベージュか灰色ぽい「ヒヨドリ」(鵯)が吸蜜に飛んできてくれた。「ヒヨドリ」は全体が灰色、やや茶色に見える鳥で、花の蜜や果実が大好物であることから寒桜に目ざとく飛来してきたのだろう。以前は渡り鳥であったが近年は留鳥として棲むようになっている。「寒桜」はバラ科 サクラ属、カンヒザクラ(寒緋桜)とヤマザクラ(山桜)ないしオオシマザクラ(大島桜)の雑種(栽培品種)である。枝先からたくさん花柄が出て、その先に1個つずつ花がつく花序のことである。 花は一重で、花径1.5から2㎝花色は淡い紅色かピンクで鮮やかである。寒桜のそばでは蕾を膨らませた「タマナワザクラ」、そして「ソメイヨシノ」がスタンバイ中でいよいよ桜シーズが近づいてきた。(2202)
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寺子屋、田名学校を開校して... | トップ | 寒川神社付属社に列せられて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事