今年121万人が成人となるという。本日(1/11)わが街「相模原市」では新たに成人となる7352人の若者を祝う「平成28年度はたちのつどい=成人式」が「市民会館」(3部制)、「杜のホールはしもと」(3部制)、「相模女子大学グリーンホール」(2部制)の3会場で行われた。新成人が生まれた1995年は「阪神淡路大震災」、「地下鉄サリン事件」、「日本の女性初の宇宙飛行士が宇宙へ」、「windows95が発売」、「簡易携帯電話PHS発売」などがあった年代である。相模大野コリード通りや伊勢丹、そして会場の相模女子大学クリーンホールは晴れ着を着た女性、袴を纏った男性たちが歓び満ち溢れた笑顔で式典を待っていた。った。式典は実行委員会による企画(アトラクション)、主催者祝辞、来賓祝辞、記念映画上映、新成人の主張が行われた。この清々しい、頼もしい、凛々しい若者たちにこれからの日本の将来が託されている。心から祝福したいと思う。相模太夫もウン10年前出席した成人式を思い出す瞬間となった。(1501)
最新の画像[もっと見る]
- 「相武台グリーンパーク」では「ロウバイ」が満開となって!! 7時間前
- 「相武台グリーンパーク」では「ロウバイ」が満開となって!! 7時間前
- 「相武台グリーンパーク」では「ロウバイ」が満開となって!! 7時間前
- 「相武台グリーンパーク」では「ロウバイ」が満開となって!! 7時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 11時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 11時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 11時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 11時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 11時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 11時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます