本日1月12日新たに成人となる若者を祝う「平成27年度はたちのつどい=成人式」が「市民会館」(3部制)、「杜のホールはしもと」(3部制)、「相模女子大学グリーンホール」(2部制)の3会場で行われた。新成人が生まれた1994年は女性宇宙飛行士向井さんがスペースシャトルで宇宙へ、大江健三郎さんがノーベル文学賞受賞、松本サリン事件発生などがあった年代である。今年相模原市では7640人が新成人となった。相模太夫は10:20からグリーンホールで行われた第一部の撮影を行った。式典は実行委員会による企画(クイズ)、主催者祝辞、来賓祝辞、記念映画の上映が行われた。女性は晴れ着姿で着飾り歓びが体全体に満ち溢れていた。男性も羽織袴姿でなんとも頼もしくなんとも凛々しい。相模太夫もウン10年前出席した成人式を思い出す瞬間となった。(1501)
最新の画像[もっと見る]
- 「県立相模原公園」の「河津桜」は開花へスタンバイ中!! 7時間前
- 「県立相模原公園」の「河津桜」は開花へスタンバイ中!! 7時間前
- 「県立相模原公園」の「河津桜」は開花へスタンバイ中!! 7時間前
- 「県立相模原公園」の「河津桜」は開花へスタンバイ中!! 7時間前
- 「県立相模原公園」の「河津桜」は開花へスタンバイ中!! 7時間前
- 相模市南区下溝に「正一位榎稲荷神社」がある!! 8時間前
- 相模市南区下溝に「正一位榎稲荷神社」がある!! 8時間前
- 相模市南区下溝に「正一位榎稲荷神社」がある!! 8時間前
- 相模市南区下溝に「正一位榎稲荷神社」がある!! 8時間前
- 「第26回まつだ桜まつり」明日から開催!!開花状況は? 19時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます