相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

平塚駅に降り立ったら「スカシユリ」の花が揃い咲き!!

2020-07-12 14:21:41 | 
平塚駅西口に降り立つと今、道路沿いの十か所ほどの花壇に数百本のオレンジ色した「スカシユリ」と思われるユリが出迎えてくれる。この「スカシユリ」と花びら斑点がる「オニユリ」は公園はもちろん道路沿いや、人里近くの田の畦、路傍などでよく見掛けるポピュラーな花である。どちらもユリ科のユリ属、高さ1~2mになる多年草でちょうど今頃が旬の花である。鮮やかなオレンジの花色と茎の上部に総状、円錐花序を出し、数個の花が斜め下向きに咲く花形が特徴である。花期は来月まででまだ鑑賞できそうである。(2007)
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鵠沼はす池公園」紅色の「... | トップ | 蓮寺「松雲山要法寺」の終焉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事