相模原市南区新磯野に1600世帯という大規模マンション「相武台グリーンパーク」はある。商店街やテニスコート、遊具広場、小さな公園、カモやサギも訪れる雨水池(貯水池)があり四季の花で彩られる。2月は梅、河津桜、3月は桜、4月はツツジが咲き始める。今、ピンクの花が可愛らしいサルスベリ、そして数百本植栽の秋の七草の一つ「ハギ」が咲き始めた。萩にはヤマハギ、ミヤギノハギ、ニシキハギ、メドハギがある。ここのは多分「ミヤギノハギ」だと思われる。種によっては6月から開花する。ハギはマメ科の植物で「蝶形花」という左右相称のなんとも可愛らしい花びらの形をしている。鑑賞を楽しむ秋の七草の一つで「万葉集」から選ばれた秋を代表する植物の一つである。(2408)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/a89341d59095770687640b5fbd79fc66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/42ed400d6f9a7734052f8002614b763f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/2169d9edd0fe9f0d9d247b508b399913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/524c520d1b738dc96c114a4e94a2adf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/ab2426240600524bde043df93dbff0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/a89341d59095770687640b5fbd79fc66.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます