個人事業主向けの確定申告の入門書。
毎年確定申告をやっている個人事業主なんで、たいていのことはわかりますが、経費の費目はそれほど厳密に考えなくていいとか、領収書がない場合でも出金伝票で経費計上できるとかは、読むと気が楽になりました。
税金の話は、特に私たち個人事業主には切実な問題ですが、はっきり言って確定申告の季節以外は忘れてる状態で、本で読むと、ああそうだったのか/そうだったなあと思います。毎年春の時期には勉強しなくちゃなあと思うんですが・・・

佐藤亜津子 技術評論社 2007年1月10日発行
毎年確定申告をやっている個人事業主なんで、たいていのことはわかりますが、経費の費目はそれほど厳密に考えなくていいとか、領収書がない場合でも出金伝票で経費計上できるとかは、読むと気が楽になりました。
税金の話は、特に私たち個人事業主には切実な問題ですが、はっきり言って確定申告の季節以外は忘れてる状態で、本で読むと、ああそうだったのか/そうだったなあと思います。毎年春の時期には勉強しなくちゃなあと思うんですが・・・

佐藤亜津子 技術評論社 2007年1月10日発行