三ちゃんのサンデーサンライズ。第464回。令和6年4月21日、日曜日。
コロナではないのですがどうも風邪をひいたみたいで、体がだるく節々が痛いので寝て過ごしています。
食欲もなく、金曜日の昼から食べていません。
今日はだいぶ良くなってきたので起きようかと思っています。
このブログの原稿も書いていたのですが何故か全て消えていて復活できません。
今から書く気力もないので、今週はここまでとします。
また来週お立ち寄りください。
三ちゃんのサンデーサンライズ。第464回。令和6年4月21日、日曜日。
コロナではないのですがどうも風邪をひいたみたいで、体がだるく節々が痛いので寝て過ごしています。
食欲もなく、金曜日の昼から食べていません。
今日はだいぶ良くなってきたので起きようかと思っています。
このブログの原稿も書いていたのですが何故か全て消えていて復活できません。
今から書く気力もないので、今週はここまでとします。
また来週お立ち寄りください。
私事ですが、
退董して1年半、そして、今年が年男(=還暦ではございません)。
白内障と判明したのがこの正月、そして手術は明後日。待たされること約100日。
その間に、春彼岸号の寺報を書いて、法要案内文を作り、必要なところに郵送する手立てをする、・・・・、が、どうしてもパソコンの画面がよく見えない。
打ち間違いや誤変換がそのまま印字。
やり直すこと、数回では済まないほど。
時間に追われて小さな怪我もする。
だからこそ、ですが、
今、私は、人生の曲がり角に立っているのだ、と実感しております。
今一度、老死に向かって、自分自身を見つめ直し、自己再構築を迫られている、と捉えています。
ご同輩。
休まなければ、次に走ることなどできません。
確かに今回の不調は何が原因ということが不明です。特に疲れることをしたわけではないのにいつも通りが堪えて来ているというのが衰えなのだと思います。おっしゃる通り休めのサインを受けて少し休ませてもらいました。お陰で回復してきました。今後もサインがあれば躊躇なく休みたいと思います。合掌