Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

またも無為の一日

2012年01月07日 20時38分23秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 一昨日このブログのトータル訪問者数を見たら8万を越えていた。トータル閲覧数も19万を越えていた。驚くとともに、訪問していただいた方に心から感謝申し上げたい気持ちになった。取り留めない記事にお付き合いいただきありがとうございます。

 さて本日、一日閉じこもっていた。蕪村の解説書を読みながらうつらうつらとしつつ…。眠っている時間のほうが長かったと思う。目が覚めているときも特に何を思うでなく、ただぼんやりと。昼食もとらずにいた。こんなだらだらとした時間、ここ一年半ほど多くなったように感じる。その以前には時間がもったいなくてもったいなくて、常に何かを手がけていないと気がすまなかった。主に労働組合の仕事だったが、それをこなしていた。とてもこんな無為の時間を過ごすなど想像すら出来なかった。
 明日・明後日はどこかへ妻と出かけてみようと思っている。はたしてどこにするか、これからどこかを考えてみることとしよう。