本日は今年の冬初めての雪模様。朝、私の住む団地の芝生に雪が積もってそれなりにはげしく雪が舞っていた。しかし勤め先の横浜南部方面では雪は降っていたが積もってはいなかった。
横浜市は広いため北部と南部では雪の様相が随分と違う。北部で雪でも南部では雨の場合が多い。特に南部の海岸沿いでは雪はめったに積もらない。
帰宅時は、風が冷たくさすがに寒さを気にしない私も寒さが身にしみた。コートの前のチャックをして、風を防ぎながら歩いた。私にしては珍しい格好だ。明日以降雨なのか雪なのか、天気予報でははっきりとしたことがわからない。あさって日曜には雨が上がってほしい。
一昨日仙台に住む旧友からハガキが来た。年賀状が来ないから心配していたら案の定、昨年の震災でマンションが全壊して、向こう2年間は応急仮設住宅に入居することになったとのこと。幸い仕事は継続しているとのことで、一安心した。2年後の安定した生活を祈るのみである。
本日はこの友人にお見舞いと無沙汰のお詫びのハガキをしたためることとしよう。
横浜市は広いため北部と南部では雪の様相が随分と違う。北部で雪でも南部では雨の場合が多い。特に南部の海岸沿いでは雪はめったに積もらない。
帰宅時は、風が冷たくさすがに寒さを気にしない私も寒さが身にしみた。コートの前のチャックをして、風を防ぎながら歩いた。私にしては珍しい格好だ。明日以降雨なのか雪なのか、天気予報でははっきりとしたことがわからない。あさって日曜には雨が上がってほしい。
一昨日仙台に住む旧友からハガキが来た。年賀状が来ないから心配していたら案の定、昨年の震災でマンションが全壊して、向こう2年間は応急仮設住宅に入居することになったとのこと。幸い仕事は継続しているとのことで、一安心した。2年後の安定した生活を祈るのみである。
本日はこの友人にお見舞いと無沙汰のお詫びのハガキをしたためることとしよう。