goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

スマホの不具合

2023年04月27日 23時05分36秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 スマホがやはり具合が悪い。アプリを立ち上げようとすると「システムエラー」の表示が時々出る。毎回ではないのだが、立ち上がりも遅くなっている。再起動や、電源のオン・オフでも改善しなくなりつつある。特にブログなどを閲覧しようとするときに起きるようだ。

 できるだけ早いうちに買い替えたほうが良いと判断することにした。本日は割とすいているショップに出向いて、契約内容の再確認、更新したい機種の能力・選定・値段、下取り価格等を聴いてきた。ついでに親のガラケーの機種変更についても相談。

 退職者会ニュースの入稿が終了したので、ホッとして気分的にはゆとりがある。つい本の購入をしてしまった。「日経サイエンス6月号」。読むだけの能力があるかはさておき。目を通したい。


メーデーはつらいこと半分

2023年04月27日 21時32分55秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 愚痴をひとつ。

 メーデーが4月の連休直前に変更になっても、メーデーでの愚痴は変わらない。今年も29日(土)に3年ぶりの屋外集会が開催される。小規模となったとはいえ、私の組合の退職者会の参加者は多い。多くの会員が楽しみにしている。
 そのことはうれしいことであるが、それでも毎年役員はなかなかつらいものである。愚痴とため息が出る。

 現役で組合の役員をしているころから、メーデーはかなりつらかった。デモに伴う横断幕の作成や旗の用意、集合場所での参加者の点検、弁当やら飲み物の調達と配布、交通費の支払い、そして会場内での組合員からのさまざまな意見を聞き、受け答え。
 組合員は機嫌よくビールを飲んでいるのだが、聞き取りにくいこと著しい。

 そして退職者会になってもそれはほとんど変わらない。横断幕の作成や交通費の支給は無くなったものの、その他はほとんど変わらない。
 ただしもっとつらいことは増えた。何しろ年に1から2度しか会えないのだから、退職者会の会員の「思い」は時間の累積と共に膨れ上がる。それを一気に吐き出すようにかけりかけられる。それ自体はとてもうれしい。思いをぶつけてくれることは、信頼関係が維持されている証拠と思えるからだ。しかし歳を重ねて聞き取りにくくなっている。

 式典が終わると現役の時も退職者会の今も、組合員や会員に誘われ、野毛界隈に繰り出して、宴会をこなさなくてはいけない。
 組合員や会員との会話はとても大切な時間でもあり、いろいろな人間関係の情報が伝わってくるし、さまざまな考え方を披露してもらえるので、結果としてはとてもいい勉強になる。
 だが、家族からは「昼間からお酒を飲むことが活動であり、仕事なの」と嫌味をいわれ、組合員や会員からは「宴会にもつき合えないのか」と怒られる。つきあえば長々と意見を聞かされる。
 退職者会になってからは、仲の良い仲間同士の宴会なので、それほどは草臥れないが、それでも3次会、そしてカラオケまで付き合わされることは現役時代と変わらない。お小遣いもどんどん飛んでいく。

 お酒が翌日まで確実に残ってしまうので、翌日は家でダウン。これが23歳で就職してから71歳の今日まで49年間続いていることになる。
 役員の間では、「メーデーは厄日」と自嘲気味に会話をしていた。 


「再起動」とは?

2023年04月27日 14時15分19秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日は市民病院にて、造影剤投与したCTスキャン。予定時間よりは30分程度遅れて、正午直前に呼ばれた。検査時間は造影剤の投与も含めて10分にも満たない短時間。
 結果は明日の朝の診察で担当医師から告げられる予定。

 ちょうどお昼時で院内の喫茶店はいっぱいだったが、たまたま席が空いて、すぐに座れた。水分をたくさん服用するよう言われていたので、コンビニで購入したペットボトルのお茶も合わせて飲ませてもらった。

 いったん帰宅。これより書類の廃棄と整理を1時間ほど行ってから、携帯ショップで機種更新の下見の予定。
 この1週間はスマホの動作が気になるほどに遅くなり、時々つながらなくなる症状が頻発。再起動も幾度も試みたり、画像もほとんど捨てたのだが、改善しない。
 検査前後、やく1時間、電源を切ってみた。そのうえで再起動したところ、今のところは、順調に作動するようになった。「再起動」ではなく、いったん完全に電源を落としてから、再度電源を入れなおすのと、「再起動」との差は無いと思っていたが、どうも違うようだ。