昨晩は、就寝前は右膝の痛みはそれほど感じなかった。しかし3時過ぎに痛みで目が覚めた。強烈な痛さではなかったが、奥のほうから痛みがジワジワと絶え間なく湧いてくるような痛みであった。
30分ほど耐えていたが眠れそうもないので、鎮痛剤を服用した。服用後30分くらいで朝までしっかりと眠ることは出来た。しかし朝から右膝の内側がビリッとする痛みは今まで続いている。明け方の服用から12時間たってから再度服用したものの、昨日よりも痛みは強い。この状態では、就寝前に再び鎮痛剤を服用しないと眠れそうもない。
これでは1日の検査、7日の診察まで耐えられるのであろうか。だんだん自信がなくなって弱気になってきた。気を紛らわせるために、退職者会ニュースの原稿づくりを再開するのも手かもしれない。しかし痛みを抱えて満足できるものができるか、自信がない。
先ほど1200歩ほど団地の周りをのんびりと歩いた。直射日光が路面に当たらなくなり、風が心地よかった。しかし平らな道で、しかも杖を突いても右膝のピリピリする痛みは続いた。夕日の沈む方向の雲が美しかったが、スマホを忘れていたので、撮影はできなかった。スマホを家に取りに戻る元気はなかったので、そのまましばらく眺めてから帰宅。