Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

横浜市域で地震3回

2023年09月05日 20時38分25秒 | 天気と自然災害

 本日は横浜市域では地震を3回も観測したらしい。

 最初の地震は川崎市北部あたりが震源で、深さ30キロ、マグニチュード3.1。この地震は私は感じなかった。市内でも北部を中心に震度1であった。ほとんどの人は感じなかったと思われる。
 2回目が13時27分、千葉県北西部が震源で最大震度3、深さ70キロ。マグニチュード4.5。横浜でも震度3を観測した地域がある。私がいたところは震度2でぐらっと来たが、短時間でおさまった。私はたまたま屋内で歩いていたので、後から地震情報が来て「あれは地震だったのか」と思った程度。
 3回目が13時33分、2回目と同じ震源で最大震度2、マグニチュード4.0。横浜でも中部を中心に震度2を観測。この時も屋内で歩いていたときで、感じなかった。後から地震があったんだ、という程度。

 家でじっとしていたら、3回とも地震を感じたかもしれない。少なくとも2回目、3回目は確実に感じたはずである。
 地震というのは慣れてしまうということは無い。特に震度4を越えると恐怖を感じる。恐怖を感じても何も出来ずに、テーブルなどにしがみついてやり過ごすだけである。
 ただし遠くの地震の場合は、ユックリとした揺れの時が多く、ガスコンロの火を消すゆとりはある。それでも震度5強にでもなったら、台所の棚からの落下が怖くてガス台まで辿り着けないと思う。
 我が家は1階なので、玄関扉が歪んで開閉ができなくなっても、ベランダから脱出できる。それでもベランダのガラス戸が割れて散乱するとサンダルを履いて脱出することも咄嗟にはできない場合もある。

 地震は慣れないし、慣れたくもない。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NHKで (通りがかり人)
2023-09-06 08:30:38
4Kとかいう方式で、からーで、100年前の映像が流されていました。祖母は明治19年の生まれで、この時、35,6歳だったのではないか? 震災の話は何度か、聞いたし、父からも聞いた。ほとんど忘れたが、ちちが、平沼橋の川に入って、難をしのいだという話が記憶にある。カラーの映像はすごいね。地震の怖さが伝わりました。昨日は昼寝していて、飛び起きた。そちらは震度3とか言っていた。もう体力が、高齢している。50代でも40代でもない。いつもそういうことばかり考えて歩いているのも、寂しいね。
 あの雲の写真はとても良かったが、不意打ちは怖いね。心の準備ができてないからね。俺も日々、過労高齢労しています。がんばろう。
返信する
通りがかり人様 (Fs)
2023-09-06 15:04:01
貴重な体験談をありがとうございます。100年前には飛び込めた川でも、50数年前の平沼橋の川は飛び込めたでしょうか。
川は大切ですね。

震度3は横浜でもごく限られた地域でした。でも震源が近かったので、家にいて驚いたのでしょう。私はちょっとぐらッと来たとは思いましたが、震度2にも感じませんでした。鈍くなったのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。