陽気に誘われて、遠回りのウォーキングに出かけた。マスクにはインナーをいつも入れて、息がしやすいようにしている。また眼鏡が曇らないように上部に曇り止めのスポンジを装着しているマスクを使用している。
しかし本日は、眼の下の皮膚から滲み出た汗が口元に垂れ、マスクの下側からも垂れてきた。これからはマスクをしているとつらい季節がやってくる。沿道沿いにある小公園でこまめに汗を拭い、水分を補給し、塩飴を嘗めながらのウォーキングを敢行。空気が乾燥しているせいか、マスクによる汗以外の汗はそれほど苦にはならなかった。
家に戻ってみると、2万歩近くになっていた。少し歩きすぎであった。夜には浴槽の中で軽くマッサージと、寝る前には脹脛と太ももに湿布をしたほうがよさそうである。すぐに調子に乗ってしまう悪い癖である。
もう70歳になるのであるから、無理をしてはいけないのだが、悪い癖はなかなか直らないものである。
明日はウォーキングは自重。
半ズボンから出てしまうのはやむをえないと思いますが。
昨日・今日と、雨・風・雷がありましたか?
FSさんのお住まいは横浜でしたか?地理には疎いので変なお尋ねですが過日の全国ニュースで蛇が逃げた話ありました。FSさんが話題にしないところをみると全く関係ない地域ですか?
しかしあのような蛇にウォーキング中や散歩中にであったら、足がすくんでしまいますね。恐ろしいです。