Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

ツワブキ

2023年11月19日 19時37分45秒 | 近くの自然

 壁の穴あけ工事が終了し、本日あらためて家電量販店でクーラーの申し込みを確定してきた。前回予約した機種は200ボルト用ということで当団地には合わないということで、100ボルト用に変更。少し高くなってしまったが、やむを得ない。
 リビング用は更新、寝室は新規、2台の購入代金・電気配線新規・下取り等で結構な値段である。17年故障もなく使ったので、充分な使い切った感はある。取り付けは今月末。

 そして帰宅後は明日の退職者会役員会・幹事会用の資料の残りのページを打ち出し終った。ようやく宿題が無事終了した。しかし部数が多いので、コピー紙にし250枚以上。明日のリュックはかなり重い。

 本日は「パロック美術」は持ち歩いたものの、喫茶店は二人で入ったこともあり、結局本は開かず、そのまま持ち帰った。読書は一人で出かけないともともと無理。
 そして昨日に比べてあまりの暖かさに驚いた。最高気温は14時前に記録したようでなんと20℃にもなった。10月下旬の暖かさであったようだ。



 団地の中や途中の公園などではツワブキがそろそろ咲き始めている。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。