Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

早咲きの梅

2025年01月31日 10時41分30秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 一昨日の打合せは時間がかかり、ようやく2月2日の「新春のつどい」のしおりの原稿が確定。打合せが終わったのが17時近く。イライラがつのっていたので、そのまま数人で居酒屋へ。23時半まで居ついてしまった。
 帰宅したのが日付が代わって30分ほど過ぎてから。そのまま就寝。

 昨日の朝は目が覚めたのが9時過ぎ。シャワーを浴びてから、しおりの最終修正をほどこして、印刷を始めた。しかししおりが印刷終了すると、プリンターにインク切れサイン。午後から慌てて家電量販店に出向いて、ボトル式のインクを購入。
 しおりほか参加者名簿や、名札シール、抽選会用の札などを入力し終わったのが深夜の23時過ぎ。
 本日は朝から昨日入力したものの打ち出し。これより、昨日印刷が終わったしおりの折り込み作業。本来ならばこの折り込み作業を一昨日にみんなで仕上げる予定であった。それが私一人でする羽目になってしまった。

   

 作業を始めてから、昨日通りがかったとき団地内の早咲きの小さな梅が咲いていたことをふと思い出した。気分転換にカメラを持ち出してその場所に行ってみた。わずかに10輪ほどが開いていた。午後からはおいしいコーヒーを飲ませてくれる喫茶店で一眠りでもしたいものである。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。