晩ごはんです。
日中なかなか忙しく、晩ごはんは、やる気でないな~と
キッチンに立ちました。
すると、ラクしたいから、こうやってみよう、などと思いつく
ことが沢山。
最初は、いやいやでしたが、キッチンで働き出すと、すぐに
楽しくなる。。。
これが、至福のときとなります。
家族に晩ごはんを食べさせるという目的で始めた作業が、
いつか、調理作業そのものが楽しく、それが目的となった
とき、シアワセです。
これを勝手に、「行動の目的化」と呼んでいるのです。
今日の思いつき料理。
オーブンで焼いた肉に、圧力鍋でささっと作ったトマトソースを
からませたもの。実は、色々工夫があるのですよ。
それは、また明日。
いしり漬けのイカがあって、焼いたのですが、それだけでは
つまらないので。
大根と昆布のせん切りと合わせ、みりん、しょうゆ、酢で
あえて、松前漬け風に。おいしい。
これは、あさっての講習会のための試作。
スイカの皮とみょうが、青じそのもみ漬け。いけました~。
日中なかなか忙しく、晩ごはんは、やる気でないな~と
キッチンに立ちました。
すると、ラクしたいから、こうやってみよう、などと思いつく
ことが沢山。
最初は、いやいやでしたが、キッチンで働き出すと、すぐに
楽しくなる。。。
これが、至福のときとなります。
家族に晩ごはんを食べさせるという目的で始めた作業が、
いつか、調理作業そのものが楽しく、それが目的となった
とき、シアワセです。
これを勝手に、「行動の目的化」と呼んでいるのです。
今日の思いつき料理。
オーブンで焼いた肉に、圧力鍋でささっと作ったトマトソースを
からませたもの。実は、色々工夫があるのですよ。
それは、また明日。
いしり漬けのイカがあって、焼いたのですが、それだけでは
つまらないので。
大根と昆布のせん切りと合わせ、みりん、しょうゆ、酢で
あえて、松前漬け風に。おいしい。
これは、あさっての講習会のための試作。
スイカの皮とみょうが、青じそのもみ漬け。いけました~。