おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

大掃除で暑気払い

2010年07月18日 21時48分26秒 | おうちごはん
先週で仕事が一段落。
今日は、家仕事を1日励みました。
これまでの、作成資料、レジュメ、さまざまな統計資料、
贈呈本、新聞の切り抜き、校正紙、まあ、山のようでした。
半年分くらい、ため込んで。。とほほ。。

汗をかき、身の回りを整理し、パソコンの周辺も掃除。
きれいになりました。すっきり。気分的に暑さ払いになりました。
大掃除って、絶対夏ですね。

買い物に出なかったので、あり合わせの晩ごはんです。
今も暑いけど、首にぬれタオルを巻いて、しのいでいます。

・春雨のエスニックサラダ


・冬瓜のあっさり煮 オクラも

暑いときに、ほんと、身体がラクになります。

・ハッシュドポテトと玉ねぎのチーズ焼き


・ローストポークのピリ辛だれ


・ししとうといしり漬けイカ焼き


他に、キャベツ炒飯。助産院で取り寄せた、「食べるラー油」をかけて。
冷や奴、枝豆。
自分は肉や油っこいものが苦手で、冷や奴が一番おいしかったです。
じゃがいもも大好き。

さて、ひまだったので、夕方は昨日に続き、半身浴。
実に調子よく、やっぱり、日本人は湯船だな~などと思いながら。
30分は、もてあますので、生まれて初めて、お風呂で本を
読みました。今読んでいる、桐野夏生の『東京島』。

大掃除で汗をかき、すっきり。長風呂の読書で大満足。
もちろん、ビールは極上の味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする