今日の停電は、15:20から19:00の間の3時間の予定。
午前中に買い物に行って、ガソリンスタンド、スーパー、コンビニ3軒の
様子を見ました。
スーパーには、品物は少ないけれどないわけではなく、困ることはなさそう。
いつもあるもので作るが原則ですので。
米、パンは全くありませんが、それ以外は大丈夫。米がなければ、じゃがいも
でもと思ったら、みんな考えることは同じで、11時には売り切れていました。
豚のもつが1袋残っていたので買い、圧力鍋で煮込みを作り、保温鍋に移して
保温。次も圧力鍋で、スペアリブと手羽元を甘辛く煮ました。
残り物を買うので、2種の肉が混ざります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/b6e6c023ae603043b98591b1088292ae.jpg)
調理道具を活用して、無駄なく早くごはん作りします。
ほうれん草をゆでて、晩ごはんの支度は、2時半に終了。
茹で湯は、洗い物に。
キッチンシンク横に、寸胴鍋を置き、水を張って炊事に使っています。
こうすると、自分が使う水の量がはっきりわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/340ed4302ea8c5e31d6f53f68d585554.jpg)
そばにあるペットボトルにも水を入れ、細々使っています。
さて、あとは静かに、読書です。
暗くなるまでの2時間、吉田修一の「悪人」を読みました。静かです。
午前中に買い物に行って、ガソリンスタンド、スーパー、コンビニ3軒の
様子を見ました。
スーパーには、品物は少ないけれどないわけではなく、困ることはなさそう。
いつもあるもので作るが原則ですので。
米、パンは全くありませんが、それ以外は大丈夫。米がなければ、じゃがいも
でもと思ったら、みんな考えることは同じで、11時には売り切れていました。
豚のもつが1袋残っていたので買い、圧力鍋で煮込みを作り、保温鍋に移して
保温。次も圧力鍋で、スペアリブと手羽元を甘辛く煮ました。
残り物を買うので、2種の肉が混ざります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/b6e6c023ae603043b98591b1088292ae.jpg)
調理道具を活用して、無駄なく早くごはん作りします。
ほうれん草をゆでて、晩ごはんの支度は、2時半に終了。
茹で湯は、洗い物に。
キッチンシンク横に、寸胴鍋を置き、水を張って炊事に使っています。
こうすると、自分が使う水の量がはっきりわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/340ed4302ea8c5e31d6f53f68d585554.jpg)
そばにあるペットボトルにも水を入れ、細々使っています。
さて、あとは静かに、読書です。
暗くなるまでの2時間、吉田修一の「悪人」を読みました。静かです。