おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

大家族の宴会ごはん

2014年11月23日 10時35分02秒 | おうちごはん
家族イベントは無事終了。
今朝は、息子一家と朝ごはんをいただきました。
野球の試合に出る彼らは元気に出発しましたよ。
   

11月22日。久しぶりの一族大集合。
まずは、2回食になった孫息子の離乳食から。
   
おかゆ、里芋にんじん玉ねぎのみそ汁を薄めて。
鮭のおろし煮、花形にんじんの薄煮、きざみほうれん草。
よく食べるので、嬉しい。

   
里芋煮付けは花にんじんと絹さやを添えて。
秋刀魚かば焼き、柚子胡椒おろしかけ。
野菜の甘酢漬けは最近教わりました。

   
柿なます、こんにゃく煮付け、白菜サラダ。

   
ローストポークは塩味で。レシピはこちら
もう1種類は、豆板醤と塩麹で。

   
娘からのリクエストで。
塩味で、やわらかい鶏肉料理という。
それで、考案したのがこれです。
玉ねぎ3個をスライスして、じっくり炒めます。
鶏肉は食べやすく切って、塩をまぶし、酒をふります。
片栗粉を薄く付けます。
玉ねぎの上に、肉を広げて蒸し煮します。
あとで、だし少しと塩で味をととのえました。

お酒を飲まないお嫁さんと娘、孫娘には、ご飯とみそ汁。

まあ、見事に食べ尽くしてくれました。
出窓の鍋を総動員した料理作りは久しぶり。
また、いつ集まれるでしょうか。

息子たちが帰って、朝ごはんや寝具の片付け、大量の洗濯などが、
ようやく完了し、ブログをしたため、さあ、今日明日は、仕事を
がんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする