矢島助産院のウィメンズサロンの火曜日は、マタニティークラス。
第3週は食事の講座ですが、マタニティー向けと産後の離乳食とをローテーションして開催しています。
今回はマタニティー向け、「冷えと貧血について」がテーマ。
いつもは離乳食ですが、久しぶりにマタニティーさん向けの講座を担当しました。
こんな材料で。
作りました。
・大根と鶏のおかゆ
にんじん、ねぎ、生姜を入れたおかゆは、水を米の7倍で炊きました。
・切り干しの柚子胡椒サラダ
オカモト定番です。
切り干し、にんじんを蒸しもどしして、ゆでた漬し豆を入れて、
しょうゆ、酢、すりごま、炒りごまと柚子胡椒で。
小松菜も加えてパワーアップ。
・ゆで小豆の寒天ようかん
身近にある食材ですが、温め効果が抜群な、生姜、ねぎを使ったおかゆでほかほかです。
スイーツがほしいときは、鉄分豊富な小豆をチョイス。
時間をかけずに、できあがり、皆さんとゆったりお話できました。
ご参加の皆さん。
肌寒い雨の中、ありがとうございました。
第3週は食事の講座ですが、マタニティー向けと産後の離乳食とをローテーションして開催しています。
今回はマタニティー向け、「冷えと貧血について」がテーマ。
いつもは離乳食ですが、久しぶりにマタニティーさん向けの講座を担当しました。
こんな材料で。
作りました。
・大根と鶏のおかゆ
にんじん、ねぎ、生姜を入れたおかゆは、水を米の7倍で炊きました。
・切り干しの柚子胡椒サラダ
オカモト定番です。
切り干し、にんじんを蒸しもどしして、ゆでた漬し豆を入れて、
しょうゆ、酢、すりごま、炒りごまと柚子胡椒で。
小松菜も加えてパワーアップ。
・ゆで小豆の寒天ようかん
身近にある食材ですが、温め効果が抜群な、生姜、ねぎを使ったおかゆでほかほかです。
スイーツがほしいときは、鉄分豊富な小豆をチョイス。
時間をかけずに、できあがり、皆さんとゆったりお話できました。
ご参加の皆さん。
肌寒い雨の中、ありがとうございました。