サケ友ちゃんが誘ってくれたので、久々の遠出にワクワクv
がっ
出かけようと準備をしていて、PASMOが見当たらないっ
と大騒ぎ/滝汗
えぇっと・・・最後に出かけたことを思い出せ自分(考×5000
ゴミ箱まで漁ったのに、結局、財布
から出てきました(よくあるよね/感謝×∞
そして今度は、サケ友ちゃんから「湘南新宿ラインが人身事故で一部運休だって
」てメールが入った
/焦×5000
落ち着け、自分。こないだ郵便局でもらった広域路線地図があるじゃないか
とりあえず、ぶくろまで行って、駅員に聞いたら、
「20分遅れている」「来ても混んでると思いますよー」とのことで、
急遽、品川周りに変更して、無事、横須賀線に座れてホッとひと息
つくづく、この地図が有り難かった
こないだ、わざわざ同じ郵便局まで聞きに行ったら、親切な局員さんが散々探してくれたけど、
「いつも春頃に各局に置いていくから、なくなったら終わりなんですよね~
」て。
貴重な1枚だったのね。もっともらっておけばよかった
待ち合わせたのは、鎌倉だったけど、北鎌倉で降りる人もたくさんいた/驚
あとで観光地図を見たら、ここからもけっこう紫陽花が見れるお寺さんに行けるのね。
しかし、江ノ電混みすぎです/滝汗


シーズンだけあって、ホームにお客が溢れてて、どんどん車両に詰め込まれている1番ヤバいパターン
本当は、江ノ電に乗って「極楽寺」てとこに行く予定だったんだけど、
鎌倉駅周辺のお散歩に計画変更v
▼八倉
まずは、腹ごしらえってことで、駅近のお店に入った。
鎌倉の名物らしい「しらす丼(単品で)」美味しかったあ!
誕プレにごちそうになってしまった。ありがとううううううう♪♪♪

なんだか全然分かんないけど、とりあえず紫陽花が咲いていそうなお寺に行ってみよー♪
て歩き出したら、ビルの前で本格的に和太鼓の準備をされている方たちがいる。
時間を決めて何度か披露しているみたいで、12:30~13:00までのがちょうど見られそうだから、
それまで、近くのお寺に入ってみた。
■大巧寺
「安産祈願の寺」らしいです。あんまり関係なかったね
もう、すぐ和太鼓の勇壮な音が響いてきて、あっという間に歩道をふさぐほどのギャラリー
50~60代の遠藤憲一似のおじさんがリーダーなのか、大太鼓を1人で叩いてかっちょイイイイイイ


前に1人の女子が一定のリズムを叩いて、2列目はきっとベテランさん女子が4人ほど叩いて、
一番奥の3列目は、ちょっと習いたて風(違ってたら失礼/謝
)のおばさんたちが7~8人ほど。
和太鼓の音って、じかにカラダの芯に響いて気持ちがイイよねえ!
半裸のおじさんは、筋骨隆々で、惚れましたあ!
いやあ、良かった!

■本覚寺
2番目に寄ったこちらのお寺さんは、静かな佇まいで癒されたあ~
六角堂が幼稚園になってるってスゴイ!(けっこう他にも、昔の建物を幼稚園として利用しているところがあった
参拝を済ませてから、失礼して、お堂の段のところに座っていたら、
周囲の森
の神気を浴びながら、いろんな小鳥のさえずりを聞いて、
気の合う友だちと、なにげなく語らう。
これは、今のわたしが一番求めていたことだな
この誕生月の間、友だちがそれぞれの形で、わたしが楽しい&嬉しいと思うことを
一生懸命想像してくれて、もてなしてくれて、本当に嬉しかった。
こうゆうのが本当に“人を愛する”ってことなんだろう。
相手のことを想い、何をしてあげたら喜んでくれるか一生懸命に考え、
そしてそれが自分でも嬉しいと思う。
みんな、ほんとうにいつもいつもありがとう
ずぅっと、こうして座って小鳥の声を聴いていたかったけど、また出発です
次のお寺に向かう途中に、なんとっ!超可愛い雑貨屋さん発見

▼葉っぱ小屋
どの1点1点も、手作りのあったかみがたっぷり出てて、素晴らしい
草原にたくさんの動物たちがたわむれている展示もあって、夢中で見てしまった
ほかにも、
▼十和
ここでは、サケ友ちゃんが、ちっちゃなガラス瓶に野草
を詰めて、
ネックレスにも、インテリアとしても楽しめるってゆう雑貨をゲットv
きっちり詰めれば、中に入れた水がこぼれ出さないってゆうすぐれモノ/驚
わたしも和の器を見ると、ソワソワして全部買いたくなるけど、ガマン、ガマン
▼Mono-Mo
ゆってみればフリースペースで、友だちの友だちみたいなつながりで、
モノづくり大好きな方たちが、期間を決めて展示&販売している感じ。
いいなあ!自分らも楽しめて、お客さんも楽しませることができるフリーダムな空間v
■妙本寺
立派な日蓮上人の像を眺めてから、
■祇園山ハイキングコース
「鎌倉で一番短いハイキングコースとして有名な」とか書いてあるサイトもあるけど、
これは立派な登山じゃっ
と声を大にして言いたい
ふつーのシティルックで(一応町歩き用のスニーカー
だったからよかったものの)
「ちょっと行ってみましょう~
」なんて、若者ならともかく、お年寄りは絶対禁止区域です(注意大
昔、知人と鶴岡八幡宮に行って、その裏にあるハイキングコースに入ったら、
台風
の後だったってこともあって、道は川
になっちゃってるし、
巨木が倒れて道をふさいじゃってるし、まるで被害調査状態だったパターンと似ている/滝汗
「腹切りやぐら」などというダークな名前の名所もあったけど、
わたしたちは八雲神社に向かって進んだ・・・つもりではあったが、
けものみちでは
てくらいな難所多発


葉っぱの上は滑りやすいし、途中、急に水が豊富でぐちゃぐちゃな箇所もあって、
いやあ・・・ひさびさ必死になって命の危険を感じました・・・
■八雲神社
そうして、たどり着いたのが有難い神社さん

せっかくだから「おみくじ」をひいたら、「吉」だったけど、
「苦しき山路をこす旅人のごとし、艱難多けれども後必ず良かるべし」など、
山あり谷ありって感じなお告げでした。まさに
(病人。医者を変えるか、クスリを変えて良し。ってのが若干気になった
すっかり喉が渇いたし、あんみつとか鎌倉的な和スイーツ屋さんがたくさんあると期待していたら、
ふつうに洋食系や、やたらと豪勢なセットメニューが多いんだよね/驚
▼スリービーンズ
そんな中で自然食のお店を発見v
お土産に「ひまわりの種」「黒酢飴」などを購入v
とくに「フルーツバー」(ドライフルーツが入った固焼き菓子)美味しすぎ!
大当たりだった
■鶴岡八幡宮
せっかくだからと、最後はこちらで参拝。相変わらずの大人気。
鎌倉駅までの参道?も賑やかだけど、ちょっと入った路地とかもイイんだよねえ!
でも、19時くらいで大体もう店じまい
ちょっと早かったけど、夕飯には茗荷がたくさんのっかったそばと
、
クリームあんみつを頂きました~!美味しかった!(店名忘れちゃった


帰りの湘南ラインは通常運転v
紫陽花は思ったほど見れなかったけど
、思うまま歩いて、リアルヒーリングをして、
まさかの登山
までして、充実感たっぷりな日曜日でした~!
(帰りにホームでぶっ倒れている男性まで見た
ステキなばーすでい旅行をありがとうううう
またお散歩しましょ~♪♪♪
その他の写真はフォトチャンネル一覧でどうぞ~!
チャンネル「ch 148768」の「aji01~aji21」までです。
がっ


えぇっと・・・最後に出かけたことを思い出せ自分(考×5000
ゴミ箱まで漁ったのに、結局、財布

そして今度は、サケ友ちゃんから「湘南新宿ラインが人身事故で一部運休だって


落ち着け、自分。こないだ郵便局でもらった広域路線地図があるじゃないか

とりあえず、ぶくろまで行って、駅員に聞いたら、
「20分遅れている」「来ても混んでると思いますよー」とのことで、
急遽、品川周りに変更して、無事、横須賀線に座れてホッとひと息

つくづく、この地図が有り難かった

こないだ、わざわざ同じ郵便局まで聞きに行ったら、親切な局員さんが散々探してくれたけど、
「いつも春頃に各局に置いていくから、なくなったら終わりなんですよね~

貴重な1枚だったのね。もっともらっておけばよかった

待ち合わせたのは、鎌倉だったけど、北鎌倉で降りる人もたくさんいた/驚
あとで観光地図を見たら、ここからもけっこう紫陽花が見れるお寺さんに行けるのね。
しかし、江ノ電混みすぎです/滝汗



シーズンだけあって、ホームにお客が溢れてて、どんどん車両に詰め込まれている1番ヤバいパターン

本当は、江ノ電に乗って「極楽寺」てとこに行く予定だったんだけど、
鎌倉駅周辺のお散歩に計画変更v
▼八倉
まずは、腹ごしらえってことで、駅近のお店に入った。
鎌倉の名物らしい「しらす丼(単品で)」美味しかったあ!

誕プレにごちそうになってしまった。ありがとううううううう♪♪♪


なんだか全然分かんないけど、とりあえず紫陽花が咲いていそうなお寺に行ってみよー♪
て歩き出したら、ビルの前で本格的に和太鼓の準備をされている方たちがいる。
時間を決めて何度か披露しているみたいで、12:30~13:00までのがちょうど見られそうだから、
それまで、近くのお寺に入ってみた。
■大巧寺
「安産祈願の寺」らしいです。あんまり関係なかったね

もう、すぐ和太鼓の勇壮な音が響いてきて、あっという間に歩道をふさぐほどのギャラリー

50~60代の遠藤憲一似のおじさんがリーダーなのか、大太鼓を1人で叩いてかっちょイイイイイイ



前に1人の女子が一定のリズムを叩いて、2列目はきっとベテランさん女子が4人ほど叩いて、
一番奥の3列目は、ちょっと習いたて風(違ってたら失礼/謝

和太鼓の音って、じかにカラダの芯に響いて気持ちがイイよねえ!
半裸のおじさんは、筋骨隆々で、惚れましたあ!


■本覚寺
2番目に寄ったこちらのお寺さんは、静かな佇まいで癒されたあ~

六角堂が幼稚園になってるってスゴイ!(けっこう他にも、昔の建物を幼稚園として利用しているところがあった
参拝を済ませてから、失礼して、お堂の段のところに座っていたら、
周囲の森

気の合う友だちと、なにげなく語らう。
これは、今のわたしが一番求めていたことだな

この誕生月の間、友だちがそれぞれの形で、わたしが楽しい&嬉しいと思うことを
一生懸命想像してくれて、もてなしてくれて、本当に嬉しかった。
こうゆうのが本当に“人を愛する”ってことなんだろう。
相手のことを想い、何をしてあげたら喜んでくれるか一生懸命に考え、
そしてそれが自分でも嬉しいと思う。
みんな、ほんとうにいつもいつもありがとう

ずぅっと、こうして座って小鳥の声を聴いていたかったけど、また出発です

次のお寺に向かう途中に、なんとっ!超可愛い雑貨屋さん発見


▼葉っぱ小屋
どの1点1点も、手作りのあったかみがたっぷり出てて、素晴らしい

草原にたくさんの動物たちがたわむれている展示もあって、夢中で見てしまった

ほかにも、
▼十和
ここでは、サケ友ちゃんが、ちっちゃなガラス瓶に野草

ネックレスにも、インテリアとしても楽しめるってゆう雑貨をゲットv
きっちり詰めれば、中に入れた水がこぼれ出さないってゆうすぐれモノ/驚
わたしも和の器を見ると、ソワソワして全部買いたくなるけど、ガマン、ガマン

▼Mono-Mo
ゆってみればフリースペースで、友だちの友だちみたいなつながりで、
モノづくり大好きな方たちが、期間を決めて展示&販売している感じ。
いいなあ!自分らも楽しめて、お客さんも楽しませることができるフリーダムな空間v
■妙本寺
立派な日蓮上人の像を眺めてから、
■祇園山ハイキングコース
「鎌倉で一番短いハイキングコースとして有名な」とか書いてあるサイトもあるけど、
これは立派な登山じゃっ


ふつーのシティルックで(一応町歩き用のスニーカー

「ちょっと行ってみましょう~


昔、知人と鶴岡八幡宮に行って、その裏にあるハイキングコースに入ったら、
台風


巨木が倒れて道をふさいじゃってるし、まるで被害調査状態だったパターンと似ている/滝汗
「腹切りやぐら」などというダークな名前の名所もあったけど、
わたしたちは八雲神社に向かって進んだ・・・つもりではあったが、
けものみちでは




葉っぱの上は滑りやすいし、途中、急に水が豊富でぐちゃぐちゃな箇所もあって、
いやあ・・・ひさびさ必死になって命の危険を感じました・・・

■八雲神社
そうして、たどり着いたのが有難い神社さん


せっかくだから「おみくじ」をひいたら、「吉」だったけど、
「苦しき山路をこす旅人のごとし、艱難多けれども後必ず良かるべし」など、
山あり谷ありって感じなお告げでした。まさに

(病人。医者を変えるか、クスリを変えて良し。ってのが若干気になった

すっかり喉が渇いたし、あんみつとか鎌倉的な和スイーツ屋さんがたくさんあると期待していたら、
ふつうに洋食系や、やたらと豪勢なセットメニューが多いんだよね/驚
▼スリービーンズ
そんな中で自然食のお店を発見v
お土産に「ひまわりの種」「黒酢飴」などを購入v
とくに「フルーツバー」(ドライフルーツが入った固焼き菓子)美味しすぎ!


■鶴岡八幡宮
せっかくだからと、最後はこちらで参拝。相変わらずの大人気。
鎌倉駅までの参道?も賑やかだけど、ちょっと入った路地とかもイイんだよねえ!
でも、19時くらいで大体もう店じまい

ちょっと早かったけど、夕飯には茗荷がたくさんのっかったそばと

クリームあんみつを頂きました~!美味しかった!(店名忘れちゃった



帰りの湘南ラインは通常運転v
紫陽花は思ったほど見れなかったけど

まさかの登山

(帰りにホームでぶっ倒れている男性まで見た

ステキなばーすでい旅行をありがとうううう

またお散歩しましょ~♪♪♪
その他の写真はフォトチャンネル一覧でどうぞ~!
チャンネル「ch 148768」の「aji01~aji21」までです。