メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ドラマ『ガリレオ』第1シーズン

2013-07-15 15:03:05 | ドラマ
ドラマ『ガリレオ』第1シーズン(2007年10月15日~12月17日 全10話)
原作:『探偵ガリレオ』東野圭吾

出演
湯川学:福山雅治
内海薫:柴咲コウ
草薙俊平:北村一輝
弓削志郎:品川祐
村瀬健介:林剛史
小淵沢隆史:福井博章
森 英太:伊藤隆大
渡辺美雪:高山都
谷口紗江子:葵
栗林宏美:渡辺いっけい
城ノ内桜子:真矢みき
ほか

op theme:♪vs.~知覚と快楽の螺旋~/福山雅治
ed theme:♪KISSして/KOH+


ずっと名前だけは知っていて、近頃また映画2作目が公開中ってことで、チラ見しようと思ったら、
私の好きな『X-FILES』系と分かってハマってしまった
とは言え、今作は天才科学者が「すべては科学で証明できる」として怪事件をスッパリ解いてしまうv
内容も面白いけど、やっぱり見所はあのモテ男の福山雅治が主演で、優男ではなくストイックでクールな役だってことかな。

『アミ』でも書いてあった通り、未来ではすべての難病も、未解決事件も、自然現象もすべて科学で解明できる日がくると私も思う。
でも、その未来には、もう個人の強欲による殺人事件なんて起きるはずもないだろう。
科学的知識は、地球上のあらゆる生き物を健康で、快適で、楽しくするものに使われなければならないんだ。


【内容抜粋メモ】

●1話「燃える!変人天才科学者」
人体発火。『X-FILES』にもあったねえ。実際にも起きた事件でもある。
いきなりゲスト出演で主役級の唐沢寿明が登場って豪華。
草薙が昇進することになり、新米の内海薫は難解な事件解決に意欲を燃やす
草薙は「実はこれまでの事件解決の背後には、大学の同級生が協力してくれていたんだ」と紹介してくれたのは、
「変人ガリレオ」と呼ばれていた、帝都大学理工学部物理学科准教授・湯川学
普段は研究や、講師として勤務しているが、「あり得ない」事件を「面白い」と興味を持つと夢中になってしまう。
科学者としては天才的でも、感情や女性・子どもの扱いは苦手。


●2話「離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!」
幽体離脱。
あの男の子が可哀相だった。親の嘘に付き合わされて。
湯川は子どもと面と向き合うと蕁麻疹が出るのか?


●3話「騒霊(さわぐ)消えた夫と幽霊の棲む黒い家!」
ポルターガイスト現象。
広末涼子甲本雅裕がゲスト出演。ほんとに豪華キャストだな。
優しい旦那が失踪して、お世話をしていた老女の家を訪ねると、甥夫婦となぞの男女2人組。
取立て屋って男女2人組でやるものなのか?

今回は、研究員つながりってことで、湯川から普段手助けしてるお返しに捜してやってくれと頼んだだけに責任を感じている様子。
インスタントコーヒーと、おにぎりを買ってくるって優しい一面を見せている。
こんな感じで、事件解決だけじゃなくて、湯川と薫の関係も大きな見どころ。
スカッシュや、ロッククライミング?など、福山さんファンのためのサービスシーンも満載w
毎回、湯川が閃いた時に耳から入って、ゴオオオオーーーーって脳内のイメージが巡るシーンは、ドラマ『SPEC』にも似てる演出。


●4話「壊死る(くさる)美しき天才 殺人者の危険な誘惑」

健康な若者に故意に心臓麻痺を起こすことは可能か?
湯川は物理学には強いけど、皮膚や医療分野までの知識は薄いのか?
最初から犯人が分かってる倒叙形式から生まれる追う者と追われる者のサスペンスはヒッチコックぽい。
犯人役は、なんと香取慎吾くん!しかも、まさかのヌードシーンあり/驚
薫の入浴シーンもあるし、サービス満載!?

こうゆう悪役を演じるのは、役者として楽しい経験なんだろうね。
田上が「軍事産業は儲かる」とか、
「1人殺したら殺人だけど、大勢殺す兵器を開発したら英雄だ」てセリフは現実にあるだけにキツすぎ。


●5話「絞殺る(しめる)火の玉の謎と完全なる密室殺人」
火の玉は体内の物質が漏れ出したとかゆう説も聞いたことあるけど?
湯川の両親は若くして彼を産み、「生活もそれなりに大変だった」とのこと。
家族を残して死ぬ勇気があるなら、全部売り払ってゼロからやり直すほうを選んで欲しいもんだ


●6話「夢想る(ゆめみる)未来の恋と二人きりの長い夜」
予知能力、水に浮かぶ文字。
あれだね。連ドラに出る俳優って大体似てくるのは、旬の俳優さんたちだから?
にしても、この警察署は捜査してるのはいつも薫と弓削の2人だけなのか?
堀北真希が若い! いや、今も若いけど、「梅ちゃん先生」のお医者さんが、女子高生役してるのを見るのって新鮮。
湯川が今回は彫刻もやってる。スポーツだけじゃなく、科学以外にもいろいろ趣味広いじゃん。



●7話「予知る(しる)美しき妻の愛した恐怖の殺人装置」
これも予知。ドラドラ塚地くんが美女2人と二股
今回の湯川のサービスショットは、ボクシングシーン。
それから栗林の鉄道趣味にも共感しきり。
湯川らと犯人だけで殺人を再現してみせてたけど、法的に問題はないのかな?


●8話「霊視る(みえる)殺人事件を知らせた姉の幽霊!」
テレポーテーション。超自然現象といったら釈由美子さんだよね
今回は、料理もデキる男をアピール。
「ニュートンも直感と閃きを実験によって実証していった」
ヘアスプレーの成分がオーディオに影響してるって/驚
湯川はプロファイラーになったほうがいいのでは!?


●9話「爆ぜる(はぜる)悪魔が仕掛けた連続殺人・前編」

防犯授業が品川くんのコントになっちゃってるw しかも、犯人役は薫のほうだし
学祭の展示でデスマスクが使われて、そのもとになった鉄板のマスクがどう出来たのかを検証する湯川。
そのマスクは、元・帝京大学の原子力工学科の生徒で、当時の教授は木島征志郎。彼と湯川の関係は
なんとなく、江戸川乱歩的な空気を感じる話。

放射線被爆とか、衝撃波とか(歯の金冠にも利用)、著者は毎回こんな難しいことを
一体どうやって調べて小説にしたんだろう? そのリサーチ力と執念がスゴイと思う
木島役はまさかの久米宏。いつのまに俳優業に転職?驚

湯川「科学文明が発達しても、それを使うニンゲンのココロが進化していかなければ、こうゆうことは繰り返されてゆく」

湯川が訪ねた廃品回収業者のおじさんのセリフ
「もちろん、捨てるほうが悪いんだよ。けど、学者先生なら、こんなモノ作ったら、
 ゴミが増えるんじゃないかとか、世の中悪くなるんじゃないかってことも一緒に考えてくれよ」

って、その通りだと思う。


●10話「爆ぜる(はぜる)聖夜にKISSして!・後編」(最終回)
龍仁湖の死体は木島の経営する会社の社員だった。
武器商人としての正体がバレたのが原因か?!
核兵器にもなり得る「レッドマーキュリー」とは?

クリスマス・スペシャル版 悔しいけど、木島はカッコいい悪役だなあ。
でも、明智小五郎さんだって、どんなに追い込まれても絶対勝つ天才だってゆうファンの信頼感は厚いんだ。
セリフの中に「アルゴリズム」って出てきた? 「ピタゴラスイッチ」の「アルゴリズム体操」思い出したw
毎回そんなに数式だけで解決する問題なのかってところも謎。
でも結局は、爆弾ってゆうと赤い線か、緑の線の二択なんだよねw

コメント

あなたは未来をどこまで知りたいですか~運命の遺伝子~@NHKスペシャル

2013-07-15 10:33:19 | テレビ・動画配信
あなたは未来をどこまで知りたいですか~運命の遺伝子~@NHKスペシャル
出演:平岳大、樹木希林

 

「あさイチ」で番宣して予録していたので見てみたら、有働アナがナレーションだったv

 

遺伝子検査のはじまりは、1991年「ヒトゲノム計画」。
1人の遺伝子を解明するのに実に12年間かかったが、
その2年後に開発された「次世代シーケンサー」は、30億/人ある配列を1日で解読可能/驚
一挙に何十万人の配列が調査できるため、それぞれを比較して配列の意味が分かってきた。

その配列の領域の1つ1つを「遺伝子」と呼び、
瞳の色を決めたり、それぞれの個性を生み出している。

1万円のキットで唾液サンプルを送って、1ヶ月後、調査結果がネットで見れる仕組み。
健康な人と、患者さんの遺伝子配列を比較することで、病気になる確率を出す。



平さんが自ら調べたところ、不整脈などの数値が高くてショックを受けた。
「その数値をどう受け止めたらいいのか?」という質問に研究者が答えて、
「遺伝要因+環境要因」が加わるから必ず発症するとは限らない。
生活習慣を改善する目安にはなる。

アルツハイマー病は、現在、確立した治療法がないため、結果にはロックがかかっていて、
「遺伝子と発症の関係が強く、治療法も確立していないため、結果を見るかよく考えるように」という注意書きがあり、
希望者だけが見れる仕組みになっている。

研究者:
「治療法がないのに予測されても、それで人生設計する方もいるかもしれないが、
 精神的には大変なプレッシャーとなる。
 現在、遺伝子検査の法的な規制がないため、注意が必要
ちなみに、日本ではまだアルツハイマー病の調査は許可していない。


食べると腸に穴が開いてしまうという難病を抱えたニコラス君。
異例ではあるが、健康な人とニコラス君の遺伝子を徹底的に調べた結果、
ニコラス君にしかない配列が16124ヶ所発見され、
その中で「免疫」に関するものをピックアップし、腸に関する特定の遺伝子を発見した。
たった1つ「G」か「A」かの違いだけ



それを入れ替えたことで症状が劇的に回復!
今では家の中を元気に跳び回り、大好きな揚げ物を一心不乱に食べる姿が印象的だった。
まさに奇跡

いろんな科学が進歩して、それをゲームなどの娯楽に応用するのもいいけど、
こうした本当に必要としている問題にこそ早く利用すべきだな。

研究者
「ゲノムやヒトの遺伝情報を全部読み取って、ここだといったところを確定できれば治療の戦略が考えられる。
 10万円で1人のゲノムが読める時代が近づいてきている。

 

実際に、特定の遺伝子に対する治療が始まっていて、乳がんや、肺がんなど1000人に治療効果が認められた/驚
研究者「がんが治るということも不可能ではない時代になってきた」


遺伝子と才能の関係

 

今や遺伝子研究は「才能」との関わりにも踏み込んだ。
ダンサーの例では、ある遺伝子配列が一般人より長いことが判明。
中国では子どもの英才教育に利用し、持って生まれた才能を伸ばすことに力を入れている。
この調査には全世界から多数依頼があり、日本からも3000人が依頼がきた。

 

「天才」と呼ばれる知能指数120以上の人たちに共通した配列はないか?など、
能力の差のメカニズムも明かされるかもしれない。

潜在能力を知るのもいいけど、軍事目的だけはカンベンだ


遺伝子検査が受精卵にも



そして、ついに「受精卵」の段階から病気のリスクを減らすという研究も出てきた。
体外受精を希望する人が、将来の病気のリスクが低い受精卵を選ぶために調査依頼が殺到している。
調査できる対象となる病気は、最初、治療が困難なものに限られていたが、
どんどん希望項目が増えて、今では約500種類の検査が可能。1種類につき35万円かかる。

平「命の選別は神の領域。最初は懐疑的だったけれども、もし自分に重大な病気が見つかったら
  受精卵の遺伝子検査をやるかもしれないと思った」

研究者:
「日本では重篤な遺伝性疾患の可能性がある場合などに限り、受精卵の検査が認められているが、
 どんどん進んでビジネスとしてやっていく時代になると、社会でしっかり議論して
 規制を設ける必要があるのではないか。

 エイズなどいろいろな感染症があるので、人類は多様でなければ生き物としてタフではない(ヒトに限らないよね
 遺伝子は設計図。家の中をどれだけ楽しくするか、豊かにするかは、
 遺伝子ではなく、環境、友だち、自分の思い、そういうものだと思う。
 遺伝子はそれを助けてくれる材料。人生を豊かにするために使うのがいい」


科学が本当に完成したら、がんもエイズもきっと治せない病気はなくなると思うし、
環境問題その他、解明できない問題もなくなると思う。
そうなるためには、まず1人1人の未来予想図がポイント。軍事や金儲けが介在してはならないんだ。


出演者が乗っている列車が銀河鉄道みたいでキレイだった。

コメント

出雲 縁結びの旅へ!@歴史秘話ヒストリア

2013-07-15 09:42:55 | テレビ・動画配信
出雲 縁結びの旅へ! ~古事記編纂1300年 神話の里の物語~@歴史秘話ヒストリア
遷宮つながりで、鷹の爪団・吉田くんの故郷、島根県が誇る出雲大社の回も見てみたv
一度行ってみたいんだよな。って思ってたら、父母がこないだ行ったとか話してたような???
今年は、古事記編纂1300年にあたる記念の年。
「平成の大遷宮」として、60年に1度行われる本殿などの改修が来年の5月に完成予定。



今、出雲はさまざまなパワースポットとして若い女性を中心に人気が集まっているのだとか。
スサノオノミコトクシナダヒメが結婚し、初めて地上に愛の巣を作った地だということで、
縁結び、新居、懐妊・安産などなどを祈願する参拝客が大勢いる。

 

出雲は「神話の里」としても有名。
天上の世界・高天原の神々が日本の形をつくったばかりの頃、クシナダヒメに一目惚れしたスサノオノミコトは、
8つの頭を持つヤマタノオロチを酔わせてやっつけ、見事に結婚。日本の国の礎を築いた。



その後生まれた娘・スセリヒメに求婚に来たオオクニヌシノミコトは、あまりにモテモテ男だったため父は反対し
などのいる巣窟に落とすという試練を与えるが、スセリヒメが悪を祓う布?をくれて助かり、結ばれる。

オオクニヌシノミコトは、スサノオから国づくりを託され、各地の女神と結ばれて子どもの数は180人以上
実は、これ、出雲を中心に国が繁栄したことの例え話らしい。


その昔は巨大高層建築だった!

 

現在の出雲大社の本殿の高さは24mと、寺社建築としては日本一の高さ。
近年、昔の柱の一部が発掘され、以前は9本の柱で支えられた48mもの高さ+階段100mもある高層建築だと分かった/驚
出雲は神話上の世界と認識が強かったが、ヤマトにとって出雲は非常に大きな世界として認識されていた。
高層神殿建築も朝廷による国家的大事業として行われたという説。


玉つくりの技術

 

花仙山でとれる美しい「青めのう」から作り出される出雲の玉は朝廷でも重要視された。
祭祀の場でも、天皇の霊力を高めるために出雲の玉が用いられたほど。



出雲の玉作りの歴史は弥生時代にまで遡る。中でも「勾玉」はとても貴重で「魂の形」と呼ばれ「魔除け」でもあった。
古代では玉を身につけることが「権威の象徴」で、出雲は特殊なものを作る「聖地」的な意識があった。


出雲に魅せられたラフカディオ・ハーン(小泉八雲)

 

ハーンはギリシャのレフカダ島で生まれた。幼い頃に両親と別れ、親戚の家を転々とする生活で
唯一ココロを慰めてくれたのは、「ギリシャ神話」の世界だった。
新聞社や出版社の仕事をしながら、国内外の文化や歴史を研究していたハーンは、
「古事記」に書かれた日本の神話にギリシャ神話との共通点を見出し、日本を訪れる。

 

長期滞在して研究するため、仕事先を見つけようとして、島根県尋常中学校の英語教師に就く。
まさに神話の里ってところが偶然を超えてるよね/驚
ハーンがもっとも惹かれたのは、「宍道湖」の聖なる眺めと、そこに生きる人々が自然に対して祈る姿。
自然に対する畏怖の念こそが「神道」だと気づく。

 

その後、没落した武士の娘・小泉セツと知り合って結婚。
ハーンはセツから出雲の伝承や民話を語ってもらった。
とくに、雪女やのっぺらぼうなどの「怪談話」に夢中になる、1904年出版したことで怪談話は日本人にも広く認知された。
そこにも、「ヒトが自然をコントロールするのではなく、ヒトのほうが合わせていく」という日本人の考え方を感じ、
「怪談や超自然の文学には必ず“真理”がある」と言った。

ハーンは日本へ帰化し、小泉八雲と名乗る。
それは、神話でスサノオが妻を娶った時の興奮を詠んだ詩からとったという。
 

日本の急速な近代化・欧米化とともに、日本古来の文化・考え方が捨てられていくことを危惧する八雲。

「古風な迷信、素朴な神話、不思議な呪術、これら地表に現れ出た果実の遥か下で、
 民族の魂の命根は生々(せいせい)と脈打っている。
 この国の人々の美の感覚も、芸術の才も、剛勇の炎も、忠義の赤誠も、信仰の至情も、
 すべてはこの魂の中に父祖より伝わり、無意識の本能にまで育まれたものなのだから」と『神々みの国の首都』に著した。

今でも毎年、ハーンの亡くなった9月に電気を消して明治時代の松江を体感する催しが行われる。

「神迎神事」では、オオクニヌシのもとに全国の神社から八百万の神が集まり、出雲大社に1週間滞在する。
そこで行われるのは「縁結びの会議」。恋人、友人、家族、仕事の縁などなど。

 




コメント

伊勢神宮 ~日本の始まりへの旅~@歴史秘話ヒストリア

2013-07-15 09:01:38 | テレビ・動画配信
伊勢神宮 ~日本の始まりへの旅~@歴史秘話ヒストリア

今年10月「式年遷宮」を迎える伊勢神宮の回を見て、以前訪れた時のことを思い出した。
伊勢うどんは、ほんと、美味しかったなあ!2回も食べたしv

【内容抜粋メモ】

 

 

「式年遷宮」=20年ごとに社殿と宝物を新しくする、世界に類のない伝承システム。
神宝と呼ばれる1600に及ぶ宝物もすべて新しく作られる。
神社に必要な檜の良木には印がつけられ、1万本以上が使われるため、市民が植樹に協力している。

 

伊勢神宮の始まりは大和政権が太陽の神天照大神を祭ったことにある。
神話では、天照大神が猿田彦(地元の神さま)が先導した土地が気に入り住むようになったとのこと。

 

伊勢神宮は125もの社の総称。
内宮+外宮を参るのがしきたり。外宮には「豊受大神」が祀られている。
外宮は、もとは地元の豪族の神を祭る場だったが「御饌殿(みけでん)」という役割を与えられた。

 

「御饌殿(みけでん)」=昔ならがのやり方で食事が作られ、天照大神に毎日朝夕奉られている。
祭るの原義は「奉る」。食べ物やお酒などを奉るのは祭りの基本。
奉ることで神の御霊が健やかに活躍すると信じられている。

 

「宝塚古墳」から全長1m40cmの巨大な船形埴輪が出土した。
埴輪は大和政権の文化であり、伊勢にはないもの。伊勢+大和の文化が結びついたことを意味している。

 

江戸時代には「お伊勢参りブーム」が起こった。
日本三大遊郭の1つがあり、歌舞伎など芝居の町でもあった。


シンプルな造りの謎を解く
「壬申の乱」の際、大海人皇子の前に天照大神が現れた。
天照大神の子孫と信じていた大海人皇子は、その後勝利して、673年に天武天皇として即位する。

「白村江の戦い」=友好関係にあった百済を助けようと水軍を出して唐と戦った。

里中満智子さんも登場!
「当時の日本には対等の立場でものが言えなければ唐の属国となってしまうという危機感があった」


古代日本は、仏教、法制度、衣食住、すべて中国文化を取り入れてきたため、
天武天皇と妻は、「日本書紀」の編纂、日本語ならではの表記を生み出し、
日本人の心の支柱である「米」と、神話をもとに天照大神を祈りの対象に定めた。
神話では、米は天照大神が高天原で育てた稲を孫に託し、地上に伝えたのが始まりとされる。

 

弥生時代は稲作が始まった時代。高倉式の米倉は信仰の対象になる。
米と米倉に対する神聖視が、後の神社建築につながった可能性が高い。
シンプルな美は究極の美として絶対性を帯びる
太陽神であり稲魂を持つ神として天照大神を皇祖神として打ちたて、神話を実体化するために伊勢神宮が存在するという説。


1300年繰り返されてきた「式年遷宮」とは?
天武天皇が崩御し、大津皇子は謀反の疑いで死に追い込まれ、草壁皇子は若くして亡くなる。
このままではまた国が不安定になると思い、持統天皇が即位する。
その際、天照大神から授かったとされる剣と鏡を受け継ぐ儀式を行い、「遷宮」のシステムを生み出した。

日本の神さまはお祭りしないと御神徳が衰えていくという信仰があり、
永遠に若々しくあってほしいという願いが遷宮の根底にある。

持統天皇は、この時、周囲の反対を押しきって伊勢に出かけている。
式年遷宮に必要な最高級の捧げ物を各地で定めて回るためだったと考えられる。
702年に持統天皇が崩御。その身は当時は珍しい火葬にされ、昇天したことを周囲に印象付けた。

 
コメント