■ドラマ『ブラッディ・マンデイ』(2008)
監督:平野俊一 ほか 出演:三浦春馬、吉瀬美智子、佐藤健、松重豊、成宮寛貴、吉沢悠、田中哲司 ほか
第1話をチェックして、つづきが気になったから全話見てみた。
このドラマでの田中さんは終始、感情を抑えて、国と家族を守る男に徹している。
▼あらすじ
【第2話】
安田ユキコがウイルス感染第1号となり、数時間後に発症して死亡した。
そして看護婦・山村ヨウコに感染。
ハルカは誘拐され、藤丸が呼び出され、ロシアでの感染映像を完全に消去しろと命令される。
その映像にマヤ先生が映っていた。
人を暗示にかける教祖カミシマに操られ、妻の浮気相手を殺せるか聞く警官・石倉。
【第3話】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/86fae98006ec56099c7942ae17af4d0d.jpg)
マヤがサードアイに捕まる。FBI仕込みの拷問を受ける。非人道的だなあ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ヨウコは大学教授シキムラが打った鎮静剤で発症を防げた。
高木竜之介は殺し屋を入れ、大学教授シキムラを誘拐。
マヤはアジトに連れていく条件として藤丸を同行させ、父は仲間で、
加納とホウショウのどちらかもスパイだと言うマヤ。
教祖に依頼した石倉の妻の浮気相手は、ゴミ処理場で死体で発見される。
【第4話】
サードアイ内にウイルスが仕掛けられ、霧島の婚約者サオリが閉じ込められて感染する。
霧島はファルコンをオトリにして悪の組織を暴こうとする。
マヤが案内したグループのリーダーJは、神崎潤と名乗る青年だった。
【第5話】
Jはファミレスで「神になろう」と藤丸を誘う。
霧島に恋人を救う方法を教える交換条件に、カミシマ釈放を要求するが断られる。
シキムラは抗ウイルス剤を完成させたのか?
石倉は教祖に操られて相方の警官を刺殺する。
父とネカフェでチャットをする藤丸。
「強制終了する時、電源ごと抜くの悪いクセだよ」履歴をたどって生物研究所をつきとめる。
よくドラマに出てくる入院患者の鼻の管って「マーゲンチューブ」っていうんだ。
あんなの鼻から胃まで入れられるくらいなら死んだほうがマシだ/恐×∞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
【第6話】
研究所に行く藤丸、オトヤ、あおい。そこでついに父・竜之介と再会する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/2ee6e9770267ef5ceb15201c4094e1f8.jpg)
「ジャマをするな。オレが撃てないと思うか?」
「お前はもう関わるな藤丸。オレのことは忘れろ」
シキムラはウイルス剤のありかを教える条件に、金を用意しろという。
「君は何のために生きてる? 昔、君の父親とこんな話をした」
昔、シキムラから贈られた父のPCに抗ウイルス剤の手がかりがあると分かる。
「人に才能が与えられるのは、同時に使命を託されるってこと。使命は全うするもんだよ」(南海
『攻殻』もそうだけど、ハッキングって電気ものならなんでも伝わって、操れるんだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
【第7話】
教祖は独房からモールス信号を外に送ってただけかい。
2年前ブラディXでテロを起こそうとしてファルコンに阻止され、捕われた事件が発端。
昔、家族で行ってた那須のコテージをシキムラに貸していた。
鍵をこじ開けて「真似すんなよ」て松重さんカッチョいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
100人分の抗ウイルス剤を発見。
カマタがサードアイ指揮官となり、指揮系統が乱れる。
高木が悪の仲間だとハルカに教えたフナキ刑事も殺され、重要参考人として藤丸が追われる。
藤丸は新聞部の暗室にかくまってもらうが、部員のヒデが感染して発症する。
【第8話】
土曜日の学校はJらに乗っ取られる。
教祖の釈放と引き換えに抗ウイルス剤を渡すというJ。
ミナミはボールペンに抗ウイルス剤を仕込み、届けようとして失敗する。
留置所も感染。教祖奪還の先の月曜日とは?
電源を落としても、電力線通信で霧島にメールって、一体どういう仕組みなんだろ!?
法務大臣・九条は野々村係長w
【第9話】
教祖は地下道を通じて脱出。加納もウイルス感染したが、ヒデが飲むはずだった抗ウイルス剤が投入された。
松重さんのキスシーンは貴重![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
マヤからもらったPCでテロリストの通信網をハックしてテロ開始時刻の9時までに逮捕していく。
浄水場に潜入した男も阻止して月曜の祝祭は中止。
Jは藤丸の家に来て、自分とオトヤは兄弟だと告げる。マヤは教祖を撃つ。
【第10話】
竜之介はマコを誘拐。マヤは、ブラディXと抗ウイルス剤、カミシマの死体を土産にサードアイに来る。
逮捕されたテロリストは信仰心のため口を割らないが、自分は金で雇われただけだから
自分を組織に戻せば情報を流し、組織を崩壊させてやると約束する。
「時はきた。宝石箱を開けよ」
宝石箱の意味を知るのはJとKのみ。
【第11話】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/a67bce5f3b92c1b0c2e11ea5e043afb6.jpg)
「ブラッディ・マンデイのすべてがここにある。絶対止めろ!」
宝石箱は半径20kmを感染させる能力がある中性子爆弾だった。
もし都心で爆発すれば、都内とその近郊、1200万人が犠牲になる。
J「あなたたちが持ってるよりよっぽど安全だ」て一理あり。
竜之介「オレが死んだら、俺の腎臓をハルカに移植してくれ。これでずっと、おまえとハルカと一緒だ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
マヤを雇ってたのは大臣? 蝶の男もまだ生きてるし。
シーズン2も制作されたのか/驚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/a4bbfc02a565031bcc788e6bf94d79d8.jpg)
監督:平野俊一 ほか 出演:三浦春馬、吉瀬美智子、佐藤健、松重豊、成宮寛貴、吉沢悠、田中哲司 ほか
第1話をチェックして、つづきが気になったから全話見てみた。
このドラマでの田中さんは終始、感情を抑えて、国と家族を守る男に徹している。
▼あらすじ
【第2話】
安田ユキコがウイルス感染第1号となり、数時間後に発症して死亡した。
そして看護婦・山村ヨウコに感染。
ハルカは誘拐され、藤丸が呼び出され、ロシアでの感染映像を完全に消去しろと命令される。
その映像にマヤ先生が映っていた。
人を暗示にかける教祖カミシマに操られ、妻の浮気相手を殺せるか聞く警官・石倉。
【第3話】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/86fae98006ec56099c7942ae17af4d0d.jpg)
マヤがサードアイに捕まる。FBI仕込みの拷問を受ける。非人道的だなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ヨウコは大学教授シキムラが打った鎮静剤で発症を防げた。
高木竜之介は殺し屋を入れ、大学教授シキムラを誘拐。
マヤはアジトに連れていく条件として藤丸を同行させ、父は仲間で、
加納とホウショウのどちらかもスパイだと言うマヤ。
教祖に依頼した石倉の妻の浮気相手は、ゴミ処理場で死体で発見される。
【第4話】
サードアイ内にウイルスが仕掛けられ、霧島の婚約者サオリが閉じ込められて感染する。
霧島はファルコンをオトリにして悪の組織を暴こうとする。
マヤが案内したグループのリーダーJは、神崎潤と名乗る青年だった。
【第5話】
Jはファミレスで「神になろう」と藤丸を誘う。
霧島に恋人を救う方法を教える交換条件に、カミシマ釈放を要求するが断られる。
シキムラは抗ウイルス剤を完成させたのか?
石倉は教祖に操られて相方の警官を刺殺する。
父とネカフェでチャットをする藤丸。
「強制終了する時、電源ごと抜くの悪いクセだよ」履歴をたどって生物研究所をつきとめる。
よくドラマに出てくる入院患者の鼻の管って「マーゲンチューブ」っていうんだ。
あんなの鼻から胃まで入れられるくらいなら死んだほうがマシだ/恐×∞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
【第6話】
研究所に行く藤丸、オトヤ、あおい。そこでついに父・竜之介と再会する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/2ee6e9770267ef5ceb15201c4094e1f8.jpg)
「ジャマをするな。オレが撃てないと思うか?」
「お前はもう関わるな藤丸。オレのことは忘れろ」
シキムラはウイルス剤のありかを教える条件に、金を用意しろという。
「君は何のために生きてる? 昔、君の父親とこんな話をした」
昔、シキムラから贈られた父のPCに抗ウイルス剤の手がかりがあると分かる。
「人に才能が与えられるのは、同時に使命を託されるってこと。使命は全うするもんだよ」(南海
『攻殻』もそうだけど、ハッキングって電気ものならなんでも伝わって、操れるんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
【第7話】
教祖は独房からモールス信号を外に送ってただけかい。
2年前ブラディXでテロを起こそうとしてファルコンに阻止され、捕われた事件が発端。
昔、家族で行ってた那須のコテージをシキムラに貸していた。
鍵をこじ開けて「真似すんなよ」て松重さんカッチョいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
100人分の抗ウイルス剤を発見。
カマタがサードアイ指揮官となり、指揮系統が乱れる。
高木が悪の仲間だとハルカに教えたフナキ刑事も殺され、重要参考人として藤丸が追われる。
藤丸は新聞部の暗室にかくまってもらうが、部員のヒデが感染して発症する。
【第8話】
土曜日の学校はJらに乗っ取られる。
教祖の釈放と引き換えに抗ウイルス剤を渡すというJ。
ミナミはボールペンに抗ウイルス剤を仕込み、届けようとして失敗する。
留置所も感染。教祖奪還の先の月曜日とは?
電源を落としても、電力線通信で霧島にメールって、一体どういう仕組みなんだろ!?
法務大臣・九条は野々村係長w
【第9話】
教祖は地下道を通じて脱出。加納もウイルス感染したが、ヒデが飲むはずだった抗ウイルス剤が投入された。
松重さんのキスシーンは貴重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
マヤからもらったPCでテロリストの通信網をハックしてテロ開始時刻の9時までに逮捕していく。
浄水場に潜入した男も阻止して月曜の祝祭は中止。
Jは藤丸の家に来て、自分とオトヤは兄弟だと告げる。マヤは教祖を撃つ。
【第10話】
竜之介はマコを誘拐。マヤは、ブラディXと抗ウイルス剤、カミシマの死体を土産にサードアイに来る。
逮捕されたテロリストは信仰心のため口を割らないが、自分は金で雇われただけだから
自分を組織に戻せば情報を流し、組織を崩壊させてやると約束する。
「時はきた。宝石箱を開けよ」
宝石箱の意味を知るのはJとKのみ。
【第11話】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/a67bce5f3b92c1b0c2e11ea5e043afb6.jpg)
「ブラッディ・マンデイのすべてがここにある。絶対止めろ!」
宝石箱は半径20kmを感染させる能力がある中性子爆弾だった。
もし都心で爆発すれば、都内とその近郊、1200万人が犠牲になる。
J「あなたたちが持ってるよりよっぽど安全だ」て一理あり。
竜之介「オレが死んだら、俺の腎臓をハルカに移植してくれ。これでずっと、おまえとハルカと一緒だ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
マヤを雇ってたのは大臣? 蝶の男もまだ生きてるし。
シーズン2も制作されたのか/驚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/a4bbfc02a565031bcc788e6bf94d79d8.jpg)