メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ブラタモリ復活

2015-01-25 14:04:34 | テレビ・動画配信
ブラタモリ

ブラタモリ、3年ぶり復活 1月6日に特別番組

嬉しい復活! この番組で覚えた言葉もたくさんある。「暗渠」とか
街歩き好きにはたまらない。そこらのグルメ、スイーツ重視番組と全然違う視点がイイ。
とにかく、タモさんの独特の見どころ満載。「段差」「高低差」などなどw
地方にもロケに行けるようになったのは、「いいとも」をやめたから?

 

過去の「ブラタモリ」を4本まとめて放送。「築地」「麻布」など。

 

 
胴の壁/無線の看板?2ケタは相当古いらしい。ちなみに「1」は東京。てことは、私の父のも古いんだな

 
「江戸時代には、町の中にお墓もあって、生と死が同居していた」

築地市場も豊洲に移転が予定されてるんだもんね。この3年間にも変わり続ける東京の街並み。
4本放送ってゆってたけど、予録を失敗して麻布の途中で切れてた・・・ま、一度見たからいっか

**********************


久保田祐佳アナじゃなくなったのは寂しい・・・

ナレーターも戸田恵子さんから加賀美幸子に変更。
テーマ曲が変わらないのが良かった。エンディングの♪MAP/井上陽水は、最後にじーんとした余韻が残って好きなんだよねv

 

 
すべて手で掘られた!

 
遷都のおかげで人口が激減した。「日本最大の居抜きだと思うんだよね!」とタモさん

 

 


「インクライン」
 


鉄道ファンの中でも「線路ファン」の区分になるというタモさんw
地味~な「犬くぎ」(レールを枕木に固定する釘)を見つけるなんてさすがですv
基本、屈み姿勢だしw

 
ドッグスパイキ/タートルスパイキ

 
鉄道で75ポンドレールを使うより前にインクラインで初めて使った


「新京極通」
 

 

 
新京極ができた時に鳥居のサイズを計算しないで道路の区画整理をしたため/驚


「河岸段丘」と「御土居」


全長23km、豊臣秀吉が京都をぐるりと囲ませ、御土居の上には竹を植えた。
「応仁の乱」の際、京が荒され小さくなってしまった?ことから、まず、線引きして、細かく分かれた街を1つにまとめた。

 

 

「範囲を決めて、帰属意識を高める意図があった」

「伊能忠敬が日本地図を作って以降だと思う、日本人っていう意識ができたのは」
(タモさんの名言がまた出ちゃいましたv

 

このCGによる再現映像も目玉のひとつ。
でも、これの完成度の高さのお陰でOAに手間取っているのは?と疑ってます


 

 

 


今回もまた新たな言葉をいろいろ知りました/礼
で、次回は4月って!


コメント

CDレンタル~T-Rex、ヤプーズほか

2015-01-25 14:03:00 | 音楽&ライブ
テープ&MD音源のデジタル化シリーズ。

ひさびさTSUTAYAサイトでいろいろ検索していたら、まだテープやMDのままデジタル化していないCDが
渋谷店にどっさりあることを知って、わざわざ行って借りてきた。
10枚で2000円のセット料金でお得v

長年聴きこんでいたものほど、意外と図書館やレンタル屋にないことが分かって、ずーーーーっと探してたお気に入りばかり。
洋楽にハマった10代の頃に知ったものが、自分はいまだずっと愛し続けていることに改めて気づいた。

経年と、無数のファンに聴き込まれた歴史故か、ケースも破損、ライナーもボロボロ。
でも、そこに、自分の歴史、CDの歴史も重なって見えた。


Zinc Alloy & The Hidden Riders Of Tomorrow Or A Creamed Cage In August (+2 Bonus/Marc Bolan & T-Rex(1974)
【ライナー抜粋メモ~2005.2 佐藤英輔】
グラムロックは、権威や常識に対するアンチの姿勢の表出であり、紛いものやイビツな部分にこそある種の真実が存在することを示していたのは間違いない。
タイトルは、来日時にTVで『仮面ライダー』を見たのがきっかけとも伝えられる。

米国の黒人シンガー、グロリア・ジョーンズと出会った後のアルバム。
彼女は、モータウンのライターをしていた(M.ゲイとD.ロスのデュエット、コモドアーズ他)。
ボランとグロリアは、家にこもっていろんなマテリアルを録音していた。本作には女性ボーカルが大胆に採用されている。
このアルバムを最後に長年の相棒トニー・ビスコンティはT.REXから離れてしまう。

Venus Loon
彼女の鼻は潰れているし体は曲がっているし
体中ハエだらけ
僕が愛した人はみんな
僕が死ぬまで愛してあげる
僕のベイビーをビーナス娘にしてあげるんだ

Galaxy
社会は病気持ちなんだろうか
キラキラしたロクでもないお祭り騒ぎなんだろうか
君の世界、つまり君の世界
君の世界、つまり君の世界


Sitting Here
ここに座ってても、僕は君のことをかまわない
そこに座ってても、君は僕のことをかまわない
君の愛のために僕がしたことは
そんなにおかしくないんだ

(私は、この♪Sitting Here がシンプルで好き


Bolan's Zip Gun/T.REX(1975)
【ライナー抜粋メモ~2005.2.20 Jun Kawai】
'70-'73にかけて、連続10枚のシングルを全英シングルチャート5位以内に送り込み、そのうちの4曲が1位を記録。
彼はロック・ミュージシャンであると同時にポップスターだった。
「T.REX Wax Company」はマーク自身が設立した。
アメリカに拠点を移し、初めてLAでレコーディングした。
さらに、バンドを影で支えていたプロデューサーのトニー・ビスコンティと別れ、初のセルフプロデュースでのレコーディングでもある。
このアルバムを最後にミッキー・フィンが脱退し、バンドはこの後一度解散することとなる。


Futuristic Dragon/T.REX(1976)
【ライナー抜粋メモ~1989.3.29 伊藤政則】
ボランは、当時のミュージシャンの多くも傾倒していた「神秘的思想」に憧れた一人だった。
しかし、ボランの場合は、虚像と実像をコントロールする宿命の中でブギーに没頭していく。
なぜなら、彼はライヴとは別に、テレビという媒体でもう1つの顔を表現し、もっとも庶民的なポップスターを演じなければならなかったからだ。
ボランは無宗教者で、単純明快な音楽を演奏するミュージシャン像に徹しなければならなかった。

ボランほど研究対象になったミュージシャンは珍しい。
「マーク・ボラン・アプリシエイション・ソサエティ」の熱狂的な活動は、その儀式的な意味合いを内包している。

グロリアが参加しているせいもあって、ボランは初めてソウルフルなアレンジに挑戦している。
しかし、それはファンの望むものから大きく軌道を外れ、イギリスのプレスの間でも賛否両論を巻き起こした。
そして、本作のセールスが伸び悩んだこともあって、ボランはT.REXの解散を表明する。


Dandy in the Underworld/T.REX(1977)
【ライナー抜粋メモ~1989.3 鳥井賀句】
1970年、クイーン・エリザベス・ホールでのデヴィッド・ボウイのライヴサポートを務めたボランは、
来るべきグラムロック時代の到来を予見したかのように新たなポップスターへのイメージチェンジを画策していた。

“T.レクスタシー”と呼ばれるほどの栄華を極めた後、グラムロックの衰退とともにランキングは下降線をたどる。
同時にコカインの乱用によるエゴ・トリップは、妻ジェーン、プロデューサーのトニー・ビスコンティ、
バンドメンバのビル・リジェンドといった人たちとの別離をもたらす。
1975年、マークとグロリアの間にローラン・シーモアと名付けた男の子が誕生し、マークは乱れた生活を深く悔い改めさせることになった。

「スーパー・ソニック」というテレビショーのレギュラー司会者として再び前線へのカムバックを図る。
本作は通算8作目にあたるが、よもやこれがラストアルバムになろうとは誰もが知りえぬことだった。

1977年のロンドンはパンクロックウーヴメントが吹き荒れていた。
マークは、パンクスをいち早く出演させたため、パンクスから“パンクロックのゴッドファーザー”として敬愛の念を持たれていた。

1977年からグラナダテレビの「マーク」でレギュラーホストを務める。
この番組の最終回1977年9月9日、最後を飾る特別ゲストとして、旧友D.ボウイが出演、1曲デュエットを披露した。

その1週間後の9月16日。愛妻グロリアの運転するクルマが木立に激突した。
助手席に乗っていたマークの死因は、脳挫傷と出血多量だが、その時すでに彼の血管はドラッグによってボロボロだったという。

「17歳の時、パリで魔女に出会い、魔術を習った」
「僕は30歳になる前に血だらけになって死ぬだろう」と生前から語っていた通り、30歳を迎える2週間前だった。

このアルバムジャケが、まるで葬式の遺影を連想させるような真っ黒なポートレートなことなども
マークが自らの死を予見していたようにも深読みさせてしまう。

「200年後にタンスの中に僕の『ジープスター』を人々が見つけた時、J.レノンや、C.ベリーと同じように思ってくれたら嬉しい」
とマークは語っていた。M.ボランというアーティストが、いかに不変の魅力と唯一無二の個性を秘めていたかを今更ながらに痛感する。


Nick of Time/Bonnie Raitt
♪Have A Heart が聴きたくてやっと見つけたv


THE UKULELE BEATLES
バンバンバザールほかが参加するウクレレカバーシリーズv

 

 

 




玉姫様/戸川純


ヤプーズ計画/ヤプーズ

純ちゃんの、幅広い音楽活動の中でも、私はこのヤプーズが一番ブッ飛んでて好き
歌詞も、メロディも、普通の人はちょっと引いちゃうくらいの勢いがあるw


mood inn/川上つよしと彼のムードメイカーズ

  

【ライナー抜粋メモ~山口'Gucci'佳宏
今回、3枚目のアルバム。フルアルバムとしては前作より、ほぼ2年ぶりのリリースとなった。
インスト1曲と12曲中、オリジナルが7曲! カヴァーを中心にと始めたムードメなのに、いつの間にかこんなになってました。
ファースト、セカンドで演ったバカラック・カヴァーは今回もということで♪WALK ON BY を入れた(カーペンターズも歌った大好きな曲



「ソカ」
ソカ (soca) はトリニダード・トバゴ発祥のポピュラー音楽。名称は、ソウル (Soul) とカリプソ (Calypso) を合わせたもの。
(カリプソも、スカも幅が広くて追いつけてないのに、いろいろあるよねえ!
 ワダさん(カセットコンロス)もカバーしているロード・キチナーもソカに入るのか???←ウィキ参照


Big Shot~ジャパニーズ・オーセンティック・スカ&ロック・ステディ・バンド・コンベンション
今野英明さんが歌うサザンの♪希望の轍 から始まって、ロッキングタイム、マイス、ムードメ、スカパラなどなど私がずーーーっと探してた1枚
2もあるんだね。気になる。

 

 

 

 




コメント

大河ドラマ『花燃ゆ』第3回「ついてない男」

2015-01-25 13:41:52 | ドラマ
大河ドラマ『花燃ゆ』
脚本:大島里美、宮村優子
出演:井上真央、大沢たかお、伊勢谷友介、東出昌大、原田泰造、優香、内藤剛志、檀ふみ、奥田瑛二、
高良健吾、瀬戸康史、劇団ひとり、佐藤隆太、要潤、長塚京三、北大路欣也 ほか

第3回「ついてない男」あらすじ(ネタバレあり
伊之助は寿と祝言をあげ、新婚生活が始まるが、寅次郎をかばうのに奔走し、寿とはスレ違いばかり。



その寅次郎は、武士の身分を剥奪されたが、10年間の遊学を許される。

ついにペリー来航。異人を見たことがない庶民は逃げ惑い、妙な似顔絵まで出回るw



寅次郎は、殿に「建白書」を出す。兄・梅太郎と伊之助はたしかに寅次郎の筆跡と認めるが、
伊之助の兄・剛蔵の機転で「匿名」となったことで死罪は免れた。
が、寅次郎は死をも怖れぬ覚悟だという。

萩に戻った寅次郎に、なぜそんな危険をおかすのか聞く文。



文、お前はどう生きる? 自分の命を何の為に使う?
 死など構わん。想いが届くなら。“知行合一”。
 皆、気づいていても動かん。だからオレが動く。この国をオレが守る」(寅次郎

「知行合一」
知識と行為は一体であるということ(有言実行みたいなことか? ココロとカラダはひとつみたいなことか?

「寅次郎の中には、5歳のままのトラが眠っているのではなかろうかと思うことがある」(梅太郎

寅「この10年は学問の習得に専念いたします」
伊「オレもすぐ江戸に行く。着くまで待っててくれ」
寅「では、方々、お達者で」

後に梅太郎らが訪ねた時には、寅次郎はもう密航の計画を練っていた。

「お前が先走った行動をして、一家が路頭に迷ってもいいのか?!
 子どもの頃、叔父に毎日殴られているのを見ながら、何もしてあげられんかった。
 オレはお前になんでもしてやりたい。そのためなら死んでもいい。
 だが、今は止めておけ。一家を構え、筋道を作ってからにしてくれ。頼む!」(梅太郎

寅次郎は、兄の想いを初めて知って感動したが、もう海の前に来ていた。
「いつのまにか生き方が違ってしもうた。もう戻れんのじゃな」


文は、寅次郎と同じ志の者がいることを知る。
久坂玄瑞や、文の友だちの兄たち、吉田稔麿、入江九一、野村靖ら、後に「松下村塾」の四天王となる人物。

久坂玄瑞(ウィキ
14歳の夏に母を亡くし、翌年には兄・久坂玄機が病没した。そして、その僅か数日後に父も亡くし、15歳の春に秀三郎は家族全てを失った。

久坂の父は医師で、家族を失った後、家督を継がざるを得なくなるが、国を守りたいという思いは同じ。
久坂が神社でおみくじを引いているところを見かける文。

夜、皆で異国船を見に行こうと言っているのを聞き、文も行ってみると、そこにいたのは久坂のみ。

「この国は危ういというのを誰も分かっとらん!」

文は久坂の手を引き、検問を逃れて、山を越え、見に行こうと言う。

「知りたいんです。今、何が起こっているのか。確かめたいんです。兄がやろうとしていることを」

結局、夜は明けてしまい船は見れなかった。突然、号泣する久坂。



「今日もし船が見れたら何か変わると願をかけていた。神社のおみくじはいつも凶。
 家族を失い、家督を継ぐよう言われた。想いとは別に、こう生きろと壁が迫ってくる。
 それを受け入れるのがオレの人生なのか!?」

文は強引に久坂を神社に連れてゆき、おみくじを引けと言う。



「あんたは偉い人なのに、なんか悔しい。言うだけの人より、コケても、行動する人が私は好き。
 悪い運は使い切った。これからは、きっといい事ばかりある。せわあない

おみくじを引いてみると「大吉」。2人はまた会おうと言い合う。

寿に子どもができた。

しかし、寅次郎は国禁を破って、黒船に乗り込んだという知らせが入る。


 

 

 

 
長州藩は、海防を任され、梅太郎らも参加したという

コメント