メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

フィギュアスケート世界選手権2016 男子ショート@ボストン TDガーデン

2016-04-01 12:58:23 | フィギュアスケート
いよいよテレビカメラはセキュリティチェックまで映すようになってる・・・


オープニングセレモニー
 

ゲストはついに大ちゃん出ました!


「めざまし」にも出てたのをチラっと見れた/驚
 

解説は本田さん。

世界選手権2017 国別出場枠
2名(3人出場の場合は上位2名)の今大会合計順位で決定。13以下で最大の3枠、14以上で2枠
しかも、2017年大会では翌年のピョンチャンオリンピックの出場枠が同様のルールで決定する。


●ミハイル・コリヤダ(ロシア 21歳 初出場)

♪ナイチンゲール・タンゴ 初見だな。緊張の面持ちながら、英才教育受けましたってプライドを感じる。4×3から入ったよ!
トリプルアクセルも余裕。ユニークな表情も見せて、後半、3ルッツ、笑顔も見せて大胆な動きの入ったステップシークエンス。
スピードも落ちないままビールマンスピンでフィニッシュして、ガッツポーズ。満足な表情。SB89.66、いきなり。


●ハン・ヤン(中国)


♪Sing Sing Sing 斬新な髪型にしたね。4回転トゥーループは転倒して会場がどよめく。
何度観てもシュールな振り付けだな。トリプルアクセルもステッピングアウト。
コンビネーションもシングルルッツになって0点。どうした?
ドラムとペットに乗せて軽やかなステップシークエンス。
終わって厳しい表情。ちょっと見ない間に大人っぽくなったな。62.56。
ボーヤンの存在がプレッシャーか。


羽生インタビュー:(まだ続きがあったんだ
ハビを漢字1文字で言うと「柔」。4回転を着地した時の膝の柔らかさや、
とくにコミカル系の曲の雰囲気の出し方、よろけ具合だったりが頭の中でイメージされて出てきた言葉。


パトリックには意外にも対照的な「剛」。
なんかスゴイ音するんですよね、彼のスケーティングって(あれ?静かだと思ってたけど



エッジの使い方だったり、膝の曲げ伸ばしだったり、それを彼にしかできない力強さでこなす。
じゃあ、パトリックのスケーティングを一瞬やれって言われたらできると思うんですよ。
30秒とか20秒だったらできる。でも、彼はそれを4回転なり、アクセルなり、
3×3を入れた上で、後半まであの力強い滑りができる。
スケーティングの質として、スケートを支配している感じ。

宇野くんは、なんだろなぁ・・・賢者的な? 安定してるんですよね。
たぶんですけど、今まで自分が滑ってきた時間と、昌磨が滑ってきた時間を、
年齢関係なく数えたら、もしかしたら昌磨のほうが多いかもしれないですw
彼はそれぐらい練習をしてきて、あそこまでのスタイルを確立させているっていうのは、
ものすごく自分の中で尊敬している部分だし、ボクは絶対できないから。

ボーヤン・ジン(中国)は「猛」って感じですかね。勇猛の「猛」。
猪突猛進じゃないけど、ほんと自分のスタイルを貫き通せていると思う、今、彼は。
絶対、彼の4回転に対する意識っていうのは、崩してない。
彼らしい演技はすごく勢いがあって好きだなって思います。



【第4グループ】
ウォーミングアップルームはリンクと近くて歓声も聞こえてくるそうだけど、羽生くんにはスペシャルイヤホンがあるもんねv
耳に3Dで型をとって完璧フィットするイヤホンなら、工事音も完璧防音してくれるかな?



周りはたくさんのカメラがものすごい近くで撮ってたけど、音楽に集中して一緒に歌ってた。
あんなに近くにいなくてもよくね?


●ミハル・ブレジナ(チェコ)

♪THE WAY YOU LOOK TONIGHT タキシード風の衣装でキメて、男前度がさらにアップ。今日が26歳の誕生日だって/祝
トリプルアクセルきれいに入った、スマートにジャズを演じる。4回転サルコウは転倒。
3フリップ、3トゥーループ、フライングシットスピンは低く+8回転て決まってるの?
本田さんいわく、トリプルアクセルは回り過ぎてバランスが崩れたのか。


●ミーシャ・ジー(ウズベキスタン)

♪ピアノ協奏曲第2番 憧れは大ちゃん。世界選手権に間に合うかどうかという足首の怪我があったそう。
曲をラフマニノフに変えて、自身の振り付け。確固とした美意識センスの自信があるんだね。
トリプルアクセル。3×3、スピンは逆回転を入れてレベルアップ、3フリップ、
見せ場のステップシークエンス。自分で振付ければ、自由に気持ちよく滑れるだろうしね。
ホッとした表情。観客に優雅な挨拶で最後まで世界観を作っていた。

ウォーミングアップルームが狭いのか、選手がわらわらと集まってた/驚

ん?グエン(カナダ)がカットされた?


●アダム・リッポン(アメリカ)

♪Live Forever by QUEEN 自分らの曲がフィギュアスケートに使われているとフレディが知ったら喜ぶだろうね。とっても合うし。
3×3、地元からの熱い応援の拍手が大きい。トリプルアクセル、
フレディの力強いヴォーカルにのせてステップシークエンス、リッポンルッツ、美しいスピンでフィニッシュ。
スタンディングオベーションで大歓声をさらに煽る。SB更新85.72


●ボーヤン・ジン(中国 18歳 初出場)

♪タンゴ・アモーレ 彼しか跳べない世界最高難度4回転ルッツから始まるプログラム。
4×3にターンが入ったが基礎点は入る。トリプルアクセル、先日のゆづくんの5分間スピーチを聞いて、何か思うところはあったろうか?
地元リッポンの後でも、安定した演技。後半4回転トゥーループ成功、スピードも落ちず、あくまで攻める!お見事。
「緊張からは軸が揺れていたので、いつもの加点は低いかも」(本田)さて、点数は?! 89.86。
これでトップなら、やっぱりジャッジは4回転重視か?

インタビュー:

ただ、4回転ルッツでは小さなミスがあり、プログラム全体に影響しました。
フリーは良いコンディションで臨みたい。今までで一番の結果を残したいです。


●マックス・アーロン(アメリカ)

♪トゥーランンドット 4回転サルコウは手をついた。トリプルアクセルきれいに入った。
3×3、ステップでちょい揺れた? 彼のガタイの良さは、スケーターというよりはアイスホッケー選手みたい。


【最終グループ】
予想通りボーヤンが1位の状態で迎えた。

滑走順を決める映像が流れた。

「集中してやれればいいなと、まずは思っています」


なぜ2人してけん玉?ww

 


「大事なのは、誰がいい演技をするかだ」



改めてスゴイ面子だなあ! パトリックvs羽生結弦は久々じゃない?! 一瞬も目が離せない。

大「今回は守るより、攻める気持ちでいるんじゃないでしょうか?
  宇野昌磨は緊張感があると思いますが、落ち着いて見えます」
(アナウンサーに聞こえてた??


●宇野昌磨(初出場
 

♪Legends すごい歓声。アメリカでも人気沸騰中だなv 4回転トゥーループ決まった!
体が柔らかい。後半、イーグルからのトリプルアクセル成功! 3×2になった。
スピードにのってステップシークエンスには拍手も起きた。キレのある動き。コンビネーションスピンの回転も速い。
かっけえーー この凛々しい表情。スローで見ても4回転の高さが素晴らしい。90.74。まずはひと安心v

インタビュー:

(普段は気の抜けたような表情になっちゃうんだよねw

「満足してないのこと言に尽きる。まずはジャンプ、次に100%のつなぎが出来ていなかったのが心残りです(100%って!
 何のために練習してきたかを再確認して臨んだんですが、納得した演技は出来なかったが、もう一度チャンスは残っているので、
 そこで精一杯力を出しきって、いいシーズンだったなと思えるよう頑張りたいと思います」


●ハビエル・フェルナンデス(スペイン)


♪マラゲーニャ この日のためにちょうどよくヒゲを伸ばすのも苦労だねw
前回300点出した好調ぶりをそのまま持続してきてる。4×3余裕。4回転サルコウは転倒/驚
フラメンコの型を美しく魅せる。トリプルアクセル成功。コンビネーションスピンもキレッキレ。

ゆづくんと300点バトルとなるか!? いつもの明るい笑顔だけど、ちょっと悔しいかな?
こないだ花びら回収でトラブったから、今回はプラスチックだねえ。
本田さんの予想は100点以上だったけど、98.52出ましたv

インタビュー:

ジャンプを転倒しないことが大事だけど、4回転を2回入れているのでミスしやすい。
でも今日は上手く滑れたし、スピンも良かった。ステップと他のジャンプも良くて、それが高得点につながった。

(彼もゆづくん同様、ミスを引きずらず、自己肯定力が強くて、前進する力にかえられるから、
 同じリンクで練習する仲間としても最高なコンビだねv

Q:連覇がかかる気持ちは?
誰もがタイトルを狙っているけど、私も連覇したいです。
みんなベストを尽くすだろうから、厳しい戦いになると思います。
でも、その中で連覇を果して、実力を証明したいです。
(優しさ、気遣いの中にも、同じように燃える闘魂精神があるってステキ


●デニス・テン(カザフスタン 22歳)

♪ミサ・タンゴ 彼も股関節の怪我から3月に復活したばかり。四大陸選手権は欠場した。
オリンピック銀メダリストでありながら、男子スケート界の急激な展開に若干出遅れた感がある。
4回転トゥーループは手をついた。トリプルアクセルは美しい。後半、3×2のセカンドジャンプで転倒。
情熱を込めたステップシークエンス、悔しい表情。アナの言う通り気品が彼の持ち味。
フリーはロミジュリに急遽変更したそう。去年の世界選手権銅メダリスト。

インタビュー:
ベストを尽くしました。世界選手権に出場できて嬉しいですが、大会は始まったばかり。
フリーでも良い演技がしたいと思っています。

Q:ロミジュリのプログラムについて
私にとってこの大会は挑戦です。
大勢の観客の前で演技することがないので、頑張りたいと思います(ん?どういう意味だ?
技術的な部分を変えた新しいプログラムなので、みんなに喜んでもらえれば嬉しいです。
「ロミオとジュリエット」はこれから長く使っていけるプログラムにしたいと思っています。
(ロミジュリと言えば、ゆづくんを思い出すけどね。そういう意味でも大きなチャレンジだな


●パトリック・チャン(カナダ)

♪マック・ザ・ナイフ ソチチャンプ。4×3を大きなオーケストラにのって決めた。
課題のトリプルアクセルは転倒! 3ルッツ、笑顔も見せるステップシークエンス。
コンビネーションスピンで笑顔のフィニッシュ。94.84で現2位。

大「エンターテイメントとして完成していた」


●羽生結弦
♪バラード第1番 パトリックの試合を見ての試合。観てるほうがドキドキする。
目を閉じて瞑想から、クビをひとつ回してスタート。4回転サルコウキメた!
表情にも気を使っている。4×3最高! どの要素、どの瞬間にも妥協しないと決意した彼の演技を一瞬も見逃せない。
トリプルアクセルも最高! ああ、なんて選手だ。
ステップシークエンス、この中にも私には見えない奇跡が無数に入っているんだろう。

 
終わった後は吼えたっ!!

アナ「これが羽生結弦の世界最高のSPです!」
「ありがとうございました」と四方に挨拶。もちろんスタンディングオベーション。
キス&クライには2人のプーさんが満足気に待ってるしw

 



大「スゴイのひと言ですね。最終グループ、ミスが続く中で、ミスをしない彼の強さを見せつけられた。
  スケーティングも本当に体が動いていて、グングングングン心を掴まれていくプログラムでした」


スローで見てもミスがひとつもない。そしてまた110.56出しました。どうよ。
しかも、次のコフトゥンに「頑張れ」と拍手を送って去るって、どうよ。


●マキシム・コフトゥン(ロシア)

♪I can't dance 4度目の世界選手権。このプログラムもロックでカッコいいよね。
4×3キメた。2本目の4回転は3トゥーループに。ゆづくんにはこの軽いエンタメ性はない。それぞれの持ち味があってイイ。
トリプルアクセルがステッピングアウト、いろんな動きの入ったステップシークエンス、コンビネーションスピン。
暗い表情。トゥーループがダブって0点になり、大技を入れると、失敗した時のリスクも高いってことが分かる。


男子SPは1位羽生結弦、2位ハビエル・フェルナンデス、3位パトリック・チャン、4位宇野昌磨。

テニスのジョコビッチ1強時代と違って、フィギュアスケートは誰が勝ってもおかしくないから面白い。
フリーが終わってみないことには、まだまだ全然分からないんだ。ゆづくんの「SEIMEI」早く観たい!


パトリックインタビュー:


演技の出来は良かったです。いい順位につけたと思っています。
四大陸選手権では低い順位でフリーを迎えることも経験しました。
フリーでは最終グループの1位ではなく、あまり注目されない位置で滑れます。
私自身が楽しんでいますし、演技の出来もいいので満足しています。

FPは、四大陸選手権と同じような演技がしたいです。
いつもベストを尽くすことを心がけています。振り付けや、ジャンプをスムーズにこなせた時、
その感覚を取り戻して良い演技が出来ればおのずと良い結果がついてくると思います。


羽生結弦インタビュー:
 

正直すごく嬉しいですね(やった、悔しいと言わない! その代わりもの凄いマシンガントークww
ファイナルでも、NHK杯でも、もちろんいい演技が出来ましたけど、
この世界選手権で、自分では完璧とは言えませんでしたけれども、気持ちよく最後まで滑れたと思います。


Q:どこが完璧じゃなかったのか?
4回転トゥーループの質であったりとか、スピード感や、やっぱりレベルがとれなかったというのもありますし、
正直悔しいところもまだまだあります(あ、やっぱ悔しいの?w
ただ、まずはこのSPをしっかりまとめられたことは、また一歩大きく前進できたかなと思います。


Q:練習ではどう気持ちをコントロールしていたか?
ハッキリ言って、練習ではあんまりうまくいってませんでしたし、自分の中では苦しい部分がけっこうあって、
ここに来るまでもいろんな葛藤があったんですけど、でもそういうこともあるんだって頭の中でちゃんと分かりながら
その上でコントロールしようとできたことが良かったのかなと思います。
(気持ちのコントロールの話は、「あさイチ」の頃からずっとゆってきてるね


Q:あさっての集大成はどうする?
別に記録更新しようとか、そういうことはまったく考えていませんし、この試合はこの試合で緊張感はものすごくあるので、
明日しっかり休んで、あさってに向けて、自分自身の体調と、精神面といいコントロールでいけるようにしたいと思っています。

さあ、あさってまで、そして永久にこのSPを振り返って、目の裏に、記憶に、歴史に刻もう。


羽生、大差のSP首位=2季ぶり王座へ気合-世界フィギュア
“公式練習では他の選手のマナー違反に声を荒らげ、「精神状態はぐちゃぐちゃだった。いつもと緊張の質が違っていた」。
 怒りで乱した心が悪影響を及ぼしかねない状況でも、研ぎ澄まされた集中力を発揮した。”
羽生、抜群の集中力=「気持ち良く滑れた」-世界フィギュア
羽生 テンの“マナー違反”に怒りあらわ「それはねえだろ、お前!」
“SP使用曲「バラード第1番」を流しての滑走中、デニス・テン(22=カザフスタン)が羽生の滑りを妨げる場所でスピンをしており、
 羽生は「それはねえだろ、お前!」と声を荒らげた。
 本番会場での公式練習でも、羽生は曲がかかっている最中にテンと接触しそうになり、演技を中断せざるを得なかった。”
(一度、地獄のような経験をしているだけになおのこと。てか、いつ改善されるの、この混み混み危険状況/汗
羽生「おっしゃー。みたか」ぐちゃぐちゃも首位発進
羽生「出来70%」「精神状態グチャグチャ」でも首位発進&110点超え
(これで70%って、ゆづくんの100%はどんなだ???
羽生、マナー違反に声荒らげる=日本連盟が対応へ―世界フィギュア
“その練習中、羽生が直後のトリプルアクセルで転倒したこともあり、
 関係者は「あれは危ない。注意してもらう」と話し、日本スケート連盟に対しテン側に注意するよう要請。
 今後、同連盟が対応する。羽生は30日のSPで2位以下に大差をつけて首位に立った後、
 「ビデオを見て確認したが、あれはたぶん故意だと思う」と指摘した。”
そんな選手には見えないけど、もし故意なら悲しいことだ。フェア精神を忘れちゃいけない。

コメント

『バスター・キートン』(リブロポート)

2016-04-01 12:57:23 | 
『バスター・キートン』(リブロポート)
飯村隆彦/訳
原題:Keaton, the man who wouldn't lie down(1979) by Thomas A Dardis

※1995.7~のノートよりメモを抜粋しました。
「読書感想メモリスト」カテゴリーに追加しました。

【内容抜粋メモ】
キネマ旬報の『世界映画人名事典~男優編』でキートンの伝記があると知って探していたら、
池袋東武でやっと見つけて、300ページほどの本作をあれよあれよという間に読んでしまった。

映画に出会ったのは南浦和図書館、スラップスティック・コメディの可笑しさ、
信じがたい人間離れしたスタントなしのアクション、そこはかとない表情、フシギな雰囲気、
きっと伝記も面白いだろうという期待、それ以上の満足を得て、ますます興味が尽きない。

“ザ・スリーキートンズ”ヴォードヴィル時代
よちよち歩きの赤ん坊が舞台に出て、拍手喝采を浴びてから、
父親の厳しい特訓であのstone faceを身につける。

しかし、成長するにつれ、父とのアクロバット的芸のやりとりが難しくなり、
動く絵「moving picture」(映画)の登場でヴォードヴィルは衰退。


太っちょコメディアン、ロスコー・アーバックルに誘われて映画界入り
その後もずっと温かく見守り続けてくれたジョゼフ・M・スケンクのもと、
自分のアイデアで限りない製作費を投資して、自らの体で演じるサイレント黄金時代、
ノーマ、コンスタンス、ナタリー・タルマッジ姉妹との出会いでナタリーと結婚
2人の息子をもうけたが、夫婦間は冷めてゆく。

7~8度の結婚でも一人も子をもうけなかった2人の姉が、バスターの2人の男の子に寄せ続けた愛情と
ナタリーとバスターの仲を引き裂いたことの間には微妙な心情が感じられる。

家族のために建てた豪邸イタリア荘からも遠ざかり、若い女優らと付き合い始める。


アーバックルの女友だちが引き起こした暴行殺人事件疑惑
人気スターがいとも簡単に転落させられてしまうという事実、そしてサウンド映画の幕開け。
次々と失敗した作品(大衆の支持を得られず、興行収入が赤字となった)、
すでに現れ始めたアルコール依存症状とで、バスターはスケンクのもとから離れてMGMに雇われる。


長い長い低迷期
最初の『カメラマン』『結婚狂』は成功したものの、ただの雇われ人であり、
製作者として扱われなくなったバスターは、もどかしい日々を送る。

私生活ではナタリーと離婚、すべてを失い、記憶を失うほどのアルコール依存症の中、再婚したメイ
MGMスタジオ内の彼専用のバンガロー「犬小屋」も撤去され、仕事を休みがちだったことからついに解雇される。


エデュケーショナル社に雇われる
かつては週給3000ドルの収入が200ドルになっても未払いの請求書、
自分の家族、タルマッジ家、弟ハリーの家族の分までの生活費のために、
あらゆる映画への共演、脚本、テレビ出演する中、3度目の妻エレノア(20歳年下)と
やっと落ち着いた結婚生活に入る

パリでの舞台の成功と、彼の才能と、過去の作品の価値の再発見により復活。
そして肺がんによる穏やかな死。


悲劇的な人生は、時に人を惹きつけるけれど、バスターは
「いろいろな事があって、おもしろい人生だった」と語った言葉には安心した。
(私もそう言える人生のほうがいいな

生まれながらの芸人、人生そのものがそっくりそのまま芸能生活で、
私生活まですべてがいわゆる“ON(仕事中)”の状態だったバスターにとっては、
自分の人生そのものも舞台劇のように映っていたのかもしれない。

映画の歴史とともに歩んだ映画人そのものの人で、伝記を読むと、
“動く絵”がどのように開花し、模索し、この先どうすればいいのか、
映画という人の心をつかんで離さないメディアの本質は一体何なのか、
今、現在も分からずにいることが見えてくる。

本作を読み終えた後、ぜひもう一度、彼がその人生を歩き始めた輝ける第一歩のところに戻りたいと強く感じた。
彼が70歳過ぎても、昨日のように思い描いた“ザ・スリーキートンズ”時代、サイレント黄金期。
それらの情報の少ない今日からは想像もつかないくらい素晴らしい時代だったに違いない。

他にも本書のラストにあるバスターに関する訳書、本文の中にあった自身口述による自伝、
まだまだたくさんある未鑑賞作品(これらは日本で鑑賞可能だろうか???)、
その他、ロイド、チャーリー、そしてキートンとは残念ながら肌が合わなかったという
マルクス・ブラザースの伝記も含めて、できる限り喜劇王らの知識を深めたい。

コメント

ハッチハッチェル氏コラム@紅布 その2

2016-04-01 12:56:23 | 日記



コメント