最近の気になるトピックス。
●蜷川幸雄告別式での藤原竜也の弔辞全文・「ほぼ憎しみしかない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/f0eb4f0db23bbe03e32241e4de457f51.jpg)
インタビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/9fe503dc84de460e685f68e7329be4a6.jpg)
あの人がいなければ、僕という俳優は存在していないので。
生み落としてくれた、ただただ感謝しかないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/fb179d1da0e5655946485f5522c36258.jpg)
怒られたことばかりでした、最後まで
あの人の作る世界は、絶対的なものがありますから、
蜷川さんの世界に入り込ませてもらうと、
“こんな人生があったんだ”とすごい発見があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/cd2326918ffef16e34f8c7b0ccce38ea.jpg)
帰国して報告をした。“無事終わりました”と伝えたら、
蜷川さん自身がいない中、“よくやってくれたありがとう”と言ってくれました
僕は幸運にも11日(亡くなる前日)に病室でお会いすることができて
非常に難しい状況ではあったと思うんですけど、
僕らの言葉に反応してくれて良かったと思います
本気で怒ってくれる人がいなくなると、寂しい気持ちもありますけど、
しっかりと教育は受けてきたつもりですから、
いい仕事、いい芝居で返していけたらと思います
(“話せる状態ではない”という最初に報道で心配していたけれども、
インタビューでは、笑顔を見せる場面もあって、本来?の冷静な口調で話していて少し安心
愛弟子とはいえ、とんでもない課題を背負わされた感じで、演じる楽しみなんて感じられるのかなあ
●PUFFY20周年ライヴに奥田民生がゲスト参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/7352ea88b621bf3645c2797dd893fa11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/1a4c8c447c5f806b77fe9971e5c94c54.jpg)
Q:PUFFYにとって奥田民生はどんな存在?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/81ce15df99f6be5fdda2859266b3112d.jpg)
「とくにこうしなさいというのはなくて、オレが1回歌うから、
それを聴いて盗めみたいな、先生にしては“放任主義”」w
●カンヌにJ.フォスター監督の『マネーモンスター』も出品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/a00e2b318179b7fd25d1274a6e532afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/c63055d40eb0b4b497eada995a23933e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/93dd3f76f86e58cb64ab37126137ed14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/8b9a912cd422547c52256069bbe56a88.jpg)
「構想の段階から自分で決めたかった。女優業も好きだけど、今は監督業に情熱を注いでいる」
キャストにテレビ局内の様子を見学させたジョディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/9ee4c79e7f31061f737ae60356f91f38.jpg)
ジブリの新作は、80分間セリフがないって・・・苦行か?w
●星野源、全国ツアー舞台裏公開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/0697f14bf4ccf56d267b9f6f1a556a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/a1fd84e1fc0af79aa540f19ab6629129.jpg)
●成城石井のロングセラーと新商品
<ロングセラー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/d5ab8f64197a08ea3c64105acb7cffe7.jpg)
一番美味しい皮と実の部分を使うために、手で剥いている(私もたまに買う。手ごろな値段だしv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/39fc340b95875b6b3e3e037f048f1c84.jpg)
<新商品>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/7ac4112db678b33ff51e7b67db94f879.jpg)
スイーツの名前は「モーモーチャーチャー」
●朝ドラ『トト姉ちゃん』で昔の和文タイプライターがすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/e8ebb445469fa181e8af4899a5cbff6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/caf7bf01ef4b521fb22268f5b97f55b9.jpg)
全部の文字の配列を覚えて、高速で打つって・・・
なんて非効率的な・・・て思ったけど、「手で清書するより、これなら一度に6枚も刷れるのよ!」て感動していたのもなんとも・・・w
英文のタイプライターは、短大時代に習ったことがある。
ボタンを押すと、それに対応したアルファベットの棒が「バスッ!」て紙に印字される。
昔のよりちょっとだけ時代が進んだやつで、キーの上に打った文字が1行分だけ表示されるから
タイプミスは減るけど、間違えたらホワイトで消して、打ち直すんだっけか?
その後のワープロが「画期的だ!」と驚いた記憶がある。
●蜷川幸雄告別式での藤原竜也の弔辞全文・「ほぼ憎しみしかない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/ac01321fbcad3ec9ab1c4d3b2ffcb230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/f0eb4f0db23bbe03e32241e4de457f51.jpg)
インタビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/b8367a143f0523182124ff91207421a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/9fe503dc84de460e685f68e7329be4a6.jpg)
あの人がいなければ、僕という俳優は存在していないので。
生み落としてくれた、ただただ感謝しかないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/77fb36ca7f2512cc3b67a540ad03d200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/fb179d1da0e5655946485f5522c36258.jpg)
怒られたことばかりでした、最後まで
あの人の作る世界は、絶対的なものがありますから、
蜷川さんの世界に入り込ませてもらうと、
“こんな人生があったんだ”とすごい発見があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/cd2326918ffef16e34f8c7b0ccce38ea.jpg)
帰国して報告をした。“無事終わりました”と伝えたら、
蜷川さん自身がいない中、“よくやってくれたありがとう”と言ってくれました
僕は幸運にも11日(亡くなる前日)に病室でお会いすることができて
非常に難しい状況ではあったと思うんですけど、
僕らの言葉に反応してくれて良かったと思います
本気で怒ってくれる人がいなくなると、寂しい気持ちもありますけど、
しっかりと教育は受けてきたつもりですから、
いい仕事、いい芝居で返していけたらと思います
(“話せる状態ではない”という最初に報道で心配していたけれども、
インタビューでは、笑顔を見せる場面もあって、本来?の冷静な口調で話していて少し安心
愛弟子とはいえ、とんでもない課題を背負わされた感じで、演じる楽しみなんて感じられるのかなあ
●PUFFY20周年ライヴに奥田民生がゲスト参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/3ca211d8f33bc8e67877f175c1ede287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/7352ea88b621bf3645c2797dd893fa11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/1a4c8c447c5f806b77fe9971e5c94c54.jpg)
Q:PUFFYにとって奥田民生はどんな存在?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/f3b3aeb801f1dd9e3cd5f34153e2f018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/81ce15df99f6be5fdda2859266b3112d.jpg)
「とくにこうしなさいというのはなくて、オレが1回歌うから、
それを聴いて盗めみたいな、先生にしては“放任主義”」w
●カンヌにJ.フォスター監督の『マネーモンスター』も出品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/8196b1c826c44252618ff660205f51f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/a00e2b318179b7fd25d1274a6e532afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a3/829a65f441ea22625b12d65ce1dc2314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/c63055d40eb0b4b497eada995a23933e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/c5314d2075a8e50c33fe99f12663dd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/93dd3f76f86e58cb64ab37126137ed14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/1ef0808e7204bb96bddc49beff2140a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/8b9a912cd422547c52256069bbe56a88.jpg)
「構想の段階から自分で決めたかった。女優業も好きだけど、今は監督業に情熱を注いでいる」
キャストにテレビ局内の様子を見学させたジョディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/632fb99f4a862484a70cf816726a27a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/9ee4c79e7f31061f737ae60356f91f38.jpg)
ジブリの新作は、80分間セリフがないって・・・苦行か?w
●星野源、全国ツアー舞台裏公開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/ff9ac63eaed47d1089f6836d1332f289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/0697f14bf4ccf56d267b9f6f1a556a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/456913140412847879718a404d7f529d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/a1fd84e1fc0af79aa540f19ab6629129.jpg)
●成城石井のロングセラーと新商品
<ロングセラー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/bbdb4f2448f0ee9db45840e31ce52b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/d5ab8f64197a08ea3c64105acb7cffe7.jpg)
一番美味しい皮と実の部分を使うために、手で剥いている(私もたまに買う。手ごろな値段だしv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/39fc340b95875b6b3e3e037f048f1c84.jpg)
<新商品>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/2f211ccc1a53e982b9cd0734152f96c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/7ac4112db678b33ff51e7b67db94f879.jpg)
スイーツの名前は「モーモーチャーチャー」
●朝ドラ『トト姉ちゃん』で昔の和文タイプライターがすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/5c5c326ddfcbd925a2eac1b64097103c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/e8ebb445469fa181e8af4899a5cbff6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/caf7bf01ef4b521fb22268f5b97f55b9.jpg)
全部の文字の配列を覚えて、高速で打つって・・・
なんて非効率的な・・・て思ったけど、「手で清書するより、これなら一度に6枚も刷れるのよ!」て感動していたのもなんとも・・・w
英文のタイプライターは、短大時代に習ったことがある。
ボタンを押すと、それに対応したアルファベットの棒が「バスッ!」て紙に印字される。
昔のよりちょっとだけ時代が進んだやつで、キーの上に打った文字が1行分だけ表示されるから
タイプミスは減るけど、間違えたらホワイトで消して、打ち直すんだっけか?
その後のワープロが「画期的だ!」と驚いた記憶がある。