メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

topics~セクハラした男が逆ギレ、路上で女性殴る フランスで動画波紋 ほか

2018-08-08 12:43:34 | テレビ・動画配信
RIJF2018でしかあり得ない、奇跡のツーショット、ユーミンVSエレカシ宮本
この画像もビックリだけど、ユーミンのファッションと相変わらずキレイな脚にもビックリ/驚






楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス




宇野昌磨、本田真凛 アイスショーで新プログラム披露
「THE ICE」@丸善インテックアリーナ大阪

宇野昌磨はFSに♪ピアノソナタ 月光
本田真凛のSPは♪セブン・ネーション・アーミー







15年ぶり火星大接近「すごい」 京都、丹波天文館でファン歓声



今年1月と比べ、5倍ほど大きく見えるそうな
次回の大接近は17年後 来月上旬まで明るく輝く





それは残念すぎ・・・この懐かしいタコ型ね


7月の熱中症死亡96人、前年の約4倍に 東京23区
気象庁:東日本の7月の平均気温が観測史上最高





江東病院 三浦副院長:
日本は高温多湿
湿度がないところから来た外国の方や、非常に熱中症になりやすい白人の方とか
体が慣れるのに一週間くらいかかります

スペインからの観光客@浅草:
今年は想像していたよりもかなり暑かったです
日本は湿度が高いので、タオルがとても便利です
(首からかけて、汗をぬぐっていた


熱中症 災害級の暑さの中、学校の部活動はどうしてる?@ZIP!

高校野球部員9人、熱中症の疑いで救急搬送 春日部の球場、練習試合中に体調不良を訴え



スポーツで有名な東京都杉並区 國學院久我山中学高等学校を取材



午後2時前のグラウンド



佐藤教頭:
今年初めてのケースなんですけど、日中の暑い時間帯の午前11時~午後2時までは
原則、運動部は練習を行わないように、保護者に通達しました



(まあ、朝も夕方も暑いけどね 午後2時なんて一番暑い時間帯じゃん
 何の対策にもならないと思う 何十年経っても異常気象だと全然、認知されていないんだな
 それより、「伝統」「トロフィ」「名門」優先の学校と親 「経済」優先の企業、政治屋

スプリンクラーを作動させた中での練習





野球部顧問 尾崎さん:
15分~30分を1メニューで、1回休憩させる
その都度給水させています



今年からの試みとして、お弁当を確認して
食べきってから、空いたお弁当箱を持ってくるようにさせています



食事をしっかりとれている選手から練習に入れるようにしています
全部食べたかチェックして、体調の変化にも気づけるため


「氷ステーション」を設置






「冷房がない体育館の部活でも」



バスケットボール部顧問 酒井さん:
扇風機を多めに置いています
去年までは2つだったんですけど、今年はさらに2つ増やして4つにした
各コーナーに大きい扇風機を置いています




「体育館の外と中の気温差」



(35℃の中でバスケって、死んじゃうから
 それなら、国会議事堂やら首相官邸の中も35℃設定にしておくれ 平等にね 

バスケットボール部 高校2年生:
扇風機が増えたので、風通しが去年と比べて良くなった 練習の質も上がると思います


「体育会系の部活以外でも 女声合唱部」
「持ってきた飲み物がすぐになくなってしまう」という意見から「給水器」を設置





高校2年生部員:
歌うから、結構、喉が渇いてきて、水分が欲しいなと思った時に、ジャグ(給水器)があると便利です


「学校にエアコンがない!」子どもたちを心配するママたちの声と学校のエアコンに関する実態

やっと「取り付けましょう!」てゆっても、実際、設置されるのが2、3年後って、
もう子どもたち卒業してるよ 「業者の入札」て何さ



セクハラした男が逆ギレ、路上で女性殴る フランスで動画波紋





“被害に遭った学生マリー・ラゲールさんが先週、Facebookに書き込んでいるところによると、
 帰宅途中に男がしつこくみだらな言葉をかけてきた。しかも「その日、初めてのことではなかった」という。

 ラゲールさんが男に向かって「うるさいわね」と怒鳴りつけて歩き去ると、男はいったん反対方向に歩いていった。
 だが、カフェが提供した監視カメラの映像によると、男はその直後、
 カフェのテーブルにあった灰皿をつかんでラゲールさんに向けて投げつけた。
 さらに、ラゲールさんに歩み寄っていき、彼女の顔面を殴りつけた。


 ラゲールさんは警察に被害を届けるとともに、
「私たちはもう黙っているわけにはいかない」というコメントを付けて動画を投稿した。”

被害女性:女性を蔑む行為をする男たちを許すことはできない



(警察に届け出ただけでは、これほどのニュースにはならなかったはず
 調書の紙1枚書いて、机にしまわれるだけ 現行犯でなければ、警察は何も守れない

被害女性は、現場近くの監視カメラの映像を入手し、インターネット上に公開
視聴は100万回を超えた




局によって「約200万回再生」「最高50万円の罰金」と情報が違う
こうした違いも、情報過多の昨今は、適当にスルーされている

一部のメディアだけだと、誤った情報、違った印象を受けることになることも怖いと思う


コメント

ビーだま・ビーすけの大冒険 3部作 完結編~黒玉軍の野望@ピタゴラスイッチ

2018-08-08 12:26:55 | テレビ・動画配信
毎日楽しみにしている石田ゆり子さんのインスタで
可愛いハニ坊がビーだま・ビーすけの歌を熱唱している動画を見て
実際の番組が観たくなって、YouTubeで初めて観た

その時は、同じ歌がなかったけれども、今回、再放送、しかも3部作を一挙放送してくれた

ビータ、ビーすけ、ビーゴローの3兄弟が黒玉軍に狙われるというストーリー




【内容抜粋メモ】

1話

黒玉軍の王:
おのれビーすけめ いろいろな装置に登場できて羨ましいぞ 懲らしめてやる! よし行くのだ!





ビータとビーゴローが黒玉軍に捕らわれて、助けに行くビーすけ
いろんな苦闘の末に無事、箱の家に戻れて、めでたし、めでたし





2話



黒玉軍の王:おのれビーすけめ よくもうまいこと逃げてくれたな 次こそ目に物見せてくれる

今度はビーすけが捕らわれて、ビータとビーゴローが助けに行って救出に成功する







3話

黒玉軍の王:
おのれビーすけめ またしても取り逃がしたか どうしたら奴らの鼻をあかせるだろうか

王子:
父上! 我々黒玉軍だけで「ピタゴラ装置」を作りませんか?
この上ない装置で忌々しいビーすけたちにひと泡ふかせてやるのです



黒玉軍の王:
それは面白い 皆の者、早速取り掛かるぞ
黒玉だけで装置が作れることを世界中に知らしめるのだ





そして数週間後・・・

森で遊んでいた3兄弟は王子に見つかる
逃げている途中で、ビーすけと王子は谷底に落ちてしまう










一時休戦し、2人で谷底から大脱出を試みる
その後も3兄弟に襲いかかる黒玉軍だが、
王子は「彼らは敵ではない!」と説き伏せる

王子:ビーすけは僕を助けてくれたんです ビーだま兄弟は敵ではなかったんです!



王子はビーすけらを助けてくれ、再会を約束して別れる



ピタゴラ装置の素晴らしさは、以前からスゴイと思っていたけれども
そこに、こうしてストーリーをつけると、さらに感情移入して、感動して涙が出た

「ビーすけーーーーーーーー!!」て叫びたくもなるよねv



追。



ところで、石田家には、2人の超可愛い茶トラの兄弟が最近もらわれてきた
2人は、他のコと同じ保護猫さんで、「はっち」と「みっつ」と名付けられた
ハニ坊の小さい頃みたい!

すっかり“ネコスタグラム化”して、危機を感じたゆり子さんは、思わず猫専用アカウントを作ったけど
毎日、兄弟の成長を見ているだけで癒される

ちなみに、ゴールデンの雪ちゃんは、長毛でこの暑すぎる夏は耐えられないため
ただいま避暑地に避難中v

子ネコ大好きな雪ちゃんが、2人を見て大喜びする姿も早く観たい!!


コメント

朝ドラ「半分、青い」 第18週 「帰りたい!」

2018-08-08 11:51:24 | ドラマ
朝ドラ「半分、青い」 第18週 「帰りたい!」

原作・脚本:北川悦吏子

出演者:
永野芽郁、松雪泰子、滝藤賢一、中村雅俊、奈緒、矢本悠馬、
清野菜名、志尊淳、キムラ緑子、麻生祐未、須藤理彩、間宮祥太朗、斎藤工、嶋田久作 ほか


ナレーター:風吹ジュン
主題歌:♪アイデア/星野源


あらすじ(ネタバレ注意



もう1歳になった花野(かの)ちゃん
(あれ? センキチさんの「かえで」は却下で、キラキラネーム

ユウコの子どもはもう7歳
青山から仙台に引っ越すという(青山って、旦那の稼ぎがイイのね




加藤、もとい、タナベさんはっちゃけてる/爆
「今年活躍した人」の中にショウヘイもいて、来年も新作を撮ると書いてある



タナベさんは、若い頃ミュージシャンを目指していて(あり得ないでしょ!w
社長令嬢の婿になるのを断った

タ:
あの時、人生の舵きり損なったんだな
ま、今は今で気ままでいいんだけど
リはいい時に舵きったよ あんなにいい家族がいて

スは部屋を片付けていて、リの机の引き出しから新作アイデアを書いたノートを見つける


カノが急に42度の高熱を出して病院へ行くと点滴される(子役も大変
リは電話もつながらない

「耳が聞こえなくなったりしないか」とパニックになるス
ハルに電話して怖いと伝えると

ハル:
あんたは、ヘソの緒がからみついて産まれるかどうか半々やった
大丈夫 ウチの家系は強い

仏壇に祈るニレノ家

ミツエがリに電話するとユミコが出て、浮気と勘違いする
シ、マダラメらといるリ





ユにまた新作の脚本を頼まれたのでは? 今度は長編小説「恋花火」
脚本家じゃイヤなのかね そのうち監督するチャンスも来るだろうし


おたふく風邪と言われて、また耳の心配をするス
その後、熱は下がるが、翌日、耳の検査をする

3おばにユから「本を書いてくれ」と言われて断ったと話すリ

カノは聴力検査を受けると両耳聞こえていると言われる
ガラガラを鳴らして確かめるス





ス:
お母ちゃん、私が耳が聞こえなくなった時、怖かったろう ごめんね
私が小さい頃よく泣いとった 私は大したことやなかった
なんでお母ちゃんがあんなに泣くか分からなかった
今回よう分かった

ハル:
子ども持つってことは、自分より大事なことが出来てまう
耳のことは、あんたに申し訳なかった

ス:
私はありがとうしかない いい家で育った
自分があれだけいい家族を作れるか自信がない


夜、一人悩むリ

翌日、改めて誕生日会をする

タナベはユの新刊を職場に持ってくる


【2007年】



もうすっかりプロの子役です
娘の5歳の誕生日に、急に「別れてほしい」と言い出すリ



やっぱり「恋花火」の仕事を受けて、監督デビューするという
安定した生活なら、百均より脚本家のほうがいいじゃん

ス:リてほんとバカ リに才能なんてないよ リいくつだよ!

リ:
「恋花火」は昔の同級生に会う話(律絡み?
どんどんイメージが出てきた 書いて直してたら4年かかって
ユは、オレの本じゃなきゃ映画化しないって
書き上げた時、どうしても自分で撮りたいって思った
今度はシにとられたくない

ス:
私がカノのおしめ換えるのと、1日7回も8回もミルクあげるのに一杯いっぱいで
耳うるさいのに夜泣きされて、近所抱っこして回ってる時に
リはこの世のどこにもいない! 生きてもいない!


(コミュニケーションが取れなくなっちゃってたか よくある話 全国のママの叫び

リ:
スはマンガを諦めた 僕は映画を諦めて家庭を持った
でも映画の世界がオレを呼ぶんだ!
年明けには準備に入る 退路は絶ちたい
この先、何本も撮る 生活が不安定になる
僕はフリーターになる 家族は邪魔になる

(そんなに監督業って不安定なの?
 水木サン夫婦が超極貧でもうまくいっていたのは、奥さんが陰日なたとなって支える側に徹したからか
 今は時代が違うんだ

ス:死んでくれ そしたら許してあげる 別れてあげる

昔、マンガで夢を語った自分を思い出す

ス:
リは、あん時の私だ バチが当たったんだ
私の愛したリは違う! 私たちはもう若くないんだよ!
このカノを捨てていくか!?

(芸術に歳は関係ないと思う まだ2人とも30代くらいだよね?
 だが、家事・育児放棄は責任重大
 離婚しても養育費を払う男は少ない そして、シングルマザーの給料は雀の涙


3おばにも話すリ 土下座して謝る

ミ:夢は麻薬と一緒や ほななんで結婚した? そんな人でなしは出てけ!!

(私もいつもそう思う 家庭を放棄する人たちは、そもそもなぜ結婚したんだろう

リはカに誕プレのぬいぐるみをあげて、「ごめん」とひと言ゆって家を出る


【2008年】



ソウタも結婚して息子・大地くんも大きい/驚
いい名前ねえ 天才ドラマーみたいでv

モータリゼーション で潰れかけた「つくし食堂」は、ソウタのカツ丼が当たって盛り返す
名古屋のレストランに勤務したのは、家を継ぐためだったのか





今は食堂の店長 食堂から歩いて10分の所に住んでいる
親の幸せはこういうのなんだよね




あ、久々、知世ちゃん登場♪ もう出ないかと思った
なんだかんだ、スと律は離れがたい縁なんじゃないかなあ
挨拶だけで出て行くワコは、病院帰り どこか病気?


リが帰らないのを泣くスと、帰ってくるとなぐさめるカ
2サスみたいになってる3おばw



想像通り、シの家に逆戻りしているリ
鏡餅で美味しそうなカリカリのおかき作ってるし
なぜそれを家庭でやらなくなった? 最初だけか?


シの部屋にムギとミツエが来る

シ:
僕がリのチャンスを奪った時から、返したいと思っていた
お金を貯めて、人脈を作って、もう一度リに監督の座を用意したいと思っていた
でも、ユから話をもらった時、リはハッキリ否定しました

リからシに連絡した
リ:シへの憧れが消えなかった

ミ:
なら監督になればいい さ、ウチ帰ろう カのお父さんは映画監督や
お金ならなんとでもなる

リ:
こんなチャンス二度とない 人生賭けても惜しくない
スは愛しいし、カは可愛すぎて、自分はいっぱいになって終わる

監督は、フツーの幸せな場所にいたらダメだと思う
力のある人は両方持てるだろうと思う 僕はムリだ

ミ:家族と映画を天秤にかけて家族捨てるんか!!号泣

(「仕事と家族とどっちが大事なの?!」ていう日本社会は、いつ変わる?


スは萩尾家に電話すると、利発そうな男の子が出る
律の息子で7歳の翼くん 名前を告げずに切るス



ナレ:私たちに時は過ぎたと、スは心の中で泣いていました


デジタル時代になってもフィルム写真にこだわる父・弥一
翼は電話相手の顔を想像して描く(似てるっちゃ似てる








ムギ:ミが再婚しなかったのはリのためだよね

ミ:
私しかいなかった お父ちゃんは仕事しかしない お母ちゃんは病気がち
あんたたちはお嫁に行かなあかん
私はリのお母ちゃんと思って育ててきたのに お父ちゃんに似たな いろんな女を渡り歩いて

ムギ:家を追い出されて、一人で死んでった

めありは結局、離婚したのか


リ:オレ、人として間違ってますかね
シ:でもリの人生は、リのものだから(人生、結婚も修業なんだ


スはシの家に来て、3人で話す



ス:
ミから話を聞いた
私は別れるのはイヤだ リが雨の中、傘もささないで踊ってくれた時から
私はリに恋し続けてる 今も好きで仕方ない 帰ってきて

リ:ごめん カをよろしく
(あのぅ・・・養育義務放棄ってことですか? アメリカなら即訴訟だ 日本では女性の泣き寝入り

ス:リ、さよなら シさん、リさんをよろしくお願いします



外に出ると真っ青な空 ス:空が青い

上京して初めて、岐阜に帰りたいと思うス


3おばの家を出るスとカノ
頭を下げる3人に「笑ってさよならしたい」とス





タナベにも挨拶 楡野家には何も事情を話してないス
タ:本領発揮だね なんか安心した
カ:スは強く生きていきます パパにフラれても




ふくろう町に着く2人 荷物も軽くてイイねv

ブッチャーが評判のカツ丼を食べに来てる(偶然の多いドラマのあるある
こういう社長自ら出てくるCMあるあるw



やっとナオちゃんと結婚したのか 子どもも、もう2人いる!
またふくろう会揃いそう




食堂に行列が出来ていて、久々驚いて母子で「フギョギョ」
急に帰ってきて、驚く家族
正月帰省でないと分かり、さらに驚く

ブッチャーとも再会
カノに「おじさん、面白い顔」と言われ、子どもの頃を思い出してキレる
ブ:スにブッチャーと呼ばれて、あれからずっとブッチャーや!



そして、もちろん律も来る 全然歳とってない2人

ナレ:2人の第2章のはじまりです








予告では、律も離婚していた!? もう一緒になるしかないな
で、ワコさんが心配なんですけど

いつもスゴイなと思うのは、それぞれの役者さんは、複数の作品に関わっているから
こうした長期間のドラマなどは、自分の出るシーンをある程度まとめ撮りしてるんだろうなってこと

となると、時間も若い頃、その後いろいろあった後のシーンを
同じセットで一気に撮ってしまう、なんてことも発生するわけで

その都度、その時の気持ちになりきって演じるって難しそう!
観ていると、何の違和感もないから、プロ根性感じる

こうした家族もののドラマを撮りながら、別の場所では舞台を演ったり
まったく設定の違うキャラクターを演じたり、
役者さんて華やかさより、そうした苦労の連続に思えるが、それを楽しんでいる節があって
やっぱり好きなことって、何があっても夢中になって取り組めるってことか


コメント