メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

戸川純ちゃん YouTubeで人生相談!

2020-05-05 13:40:13 | テレビ・動画配信
Jun Togawa 戸川純がまさかのユーチューバーになった! | ele-king




“戸川純がまさかのユーチューバーになった!
 毎年恒例のバースデイ・ライヴを自粛のため延期にした戸川純が
「なにかしなくては!」と動画配信を始めました。
 しかも内容は得意の人生相談と本職の歌!”

純ちゃん! 大好き!!


【内容抜粋メモ】

ヤプーズの山口慎一さんとともに進行









J:
この場所は「言葉と珈琲 ひかりのうま」
普段はコーヒーなど出してライヴをする場所ですが
今は中止されてしまっているので、その一角をお借りしています

2人の間には仕切りがあって
マスクもこんな時期なので、お顔を見せられませんが

エンディングには唱歌・童謡などを歌うという構成になっております
その時はマスクは外しますので


写真集『ジャンヌ・ダルクのような人』





J:
私がまだ痩せていて、可愛かった頃の写真
このライヴ後に腰を痛めたりして太ってしまった

『ピーポー&メー』 戸川純(著)



事前に募集していた質問を4、5個答えた

J:どうせなら、こんな時期なので楽しくやりましょう

「その1!」とか、いちいち可愛い

Q:いきなりメンバーからw
隣の印度人 をやりたいのですがボーカルの方が、
コミックソングみたいだから、、とやってくれません。(ww
どうしたら歌ってもらえるでしょうか。

(♪隣の印度人 ダイスキ!!
 私も時々カラオケで歌う こぶしと強弱がポイントv

J:
シタールのギターの感じとかが
ギタリスト心をくすぐるんですかね
じゃあ、今度歌います 解決!






Q:
とにかく高校受験の不安があるのですが、勉強しようと思っても、
なんでも後回しにしてしまう癖があります、、
そんなダメ人間な私に、喝を入れてほしいです!

J:
中学生・・・難しい、多感な時期ですね
自分をもう「ダメ人間」と言ってしまったりして

でも、いろいろ後回しにしていると
人生のいろんな他のことも後回しになってしまう

後回しにして、何か好きなことをしていて
それを仕事にしたいならば
私が演劇や歌などやろうとした時
父が言った「人の何倍も努力が必要」と言われた言葉を贈ります

きっと好きだったら、3倍努力出来ますよv





Q:
最終的に正しいことを始めるために何をすべきか?
モチベーションの上げ方を教えて欲しい

J:
この方はロシア・英語・日本語で質問を書いてあって読めないんですよ
「始めるために何を」ということは、準備の準備って2段階になってる

(純ちゃんて、ほんとにあらゆる分野の知識の宝庫でいつも尊敬!
 何気ない言葉遣いにも気をつけて喋るし
 相手の心情も汲み取りながら、同時にエンタメにも出来る
 これまでの経験力が違うんだよね

S:機械翻訳かもしれませんね

(慎一さんとのコンビネーションもバッチリv

どんな風に解決したんだっけ?


Q:
僕はライヴに行った時に、気持ちはノリノリなんですが、
体がカチカチで全く曲に乗れません(♪踊れない みたいな?
腕組みして観ている感じになってしまい、(フツーにいるよね
心と体のギャップに悩んでいます

気持ち良く曲に乗り楽しく過ごすには
どのようにしたら良いでしょうか?
ご助言よろしくお願いします


J:
どのような形で楽しんでもらっても全然構わない
足でステップ踏んでいる方もいるし

全員が腕組みしてたらどうしようかと思うけどw
この歳になってスカウトに来たのかなみたいな(ww

でも、この方は心ではノリノリだけれども
フィジカルでもノリたいんでしょうね

コアリズムとかどうですか?
音楽に合わせて体を動かす

ちょうどこの自粛の期間を利用して練習して
またライヴの時にはノリノリで楽しんでいただければ


コアリズム(DISC①基本プログラム)





私もジムに通ってた時
ヨガの他に筋肉をつけようと、いろいろフィットネスも試した

私はライブで音楽に合わせて自由に踊るのは大好きだけれども
こうしてインストラクターさんが喋りながら動くのに合わせて
体を動かすのはとても混乱して
一人で周りと全然違った動きになっていてとっても苦手だった↓↓↓

まず右と左が分からなくなり
そのうち前後も分からなくなり、、、

ますます焦って、最終的にはなぜこんなに間違えるんだろう???
自己嫌悪に陥るので
何度かトライした後、あまり速くて激しい動きをするのはやめてしまった

周りには私よりもずっと高齢の方もいらっしゃって
私よりずっと体が動いていたりして
「慣れれば大丈夫よ!」と優しく慰めてくれるんだけれども
とにかく集中力と体力が続かない・・・

そんな私を見てインストラクターさんは
「無理をしないで、疲れたらその場で足踏みをしていてください」
と言ってくれるんだけれども
周りを見ると誰も足踏みをしている人などいない!

急に動きを止めてしまうのは体に良くないので
ずっと動いていなければいけなくて
元々体力が落ちているから、30分ほどのプログラムを
1、2回の休憩だけでずっと動き続けるのは
とてもじゃないが無理だと痛感/苦笑



トークと音楽を2つの動画に分けて
蛹化の女 をしっとり歌ってくれた!









<エンディング>





J:
エンディングに流れているのは、この動画のために
慎一さんが作ってくれました

S:
いわゆるジングル的な感じで
タイトルの題字は純さんが書いてくださいました(!

J:
これからも質問をどんどん募集しますので
『戸川純の人生相談』と書いて

S:DMを送って頂くか、Eメールでも受け付けてます

戸川純事務所Twitter:@juntogawaoffice

採用された方には、2人の直筆サイン入りハガキを送ります!

(いいなあ! でも、悩みという悩みもないし


コロナのお蔭で、どんどん世の中が変容して
純ちゃんの動画まで自宅で見れちゃうなんて!!
その心遣いに感謝です


コメント

田島貴男 ベランダ音楽会Vol.2~Look Up At The Sky-リベンジ(5.4

2020-05-05 13:40:12 | 音楽&ライブ
ベランダ音楽会Vol.2~Look Up At The Sky-リベンジ(5.4

まさかこんなに早くリベンジするとは思わず
生配信としては見逃してしまったが
アーカイブスで見た

これも1日で消されてしまうのか
昨日よりずっと音が響いて綺麗に聴こえた


【内容抜粋メモ】





た:
のんびりやりますよ
ずっとマスクしてるのもなんだしね
自宅にいてずっと息抜きだらけかもしれないけれども
息抜きですね

今日は雨なので
僕の曲にあまり雨の曲がなかったんだよね
これから雨の曲をいっぱい書いていきます
太陽の曲はいっぱいあるんだけど

アンブレラ?(曲名がいちいち分からなくてすみません/謝
なんか力みますね
生配信 LIVE っていうのは
緊張します

お手製のライブなのでセッティングとか大体自分でやってます
なので間延びします

家にいてギターもあまり弾いてないので
結構なまってるんですよね かなり




(ドラムの音とシャンシャンした音は機械かな?


bless you
粗末にしちゃいけない 魂を
祝福を 愛を 慈しみを

旅の人たちに
空の人たちに
生まれる人たちに
出会った人たちに
別れた人たちに
bless you

手を鳴らそう ベランダで 窓辺で!


どうもありがとう! また!






長くて、細かい速弾き
高い声のスキャットもキレイ

炎みたいに熱い面もステキだけれども
私はピチカート・ファイヴの頃の
すごいハイトーンで揺れる声も大好き


田島さんのこうしたライブは貴重
だいたいいつも大きなホールで
スタンディングで大勢で見ることが多いから
小さな部屋のすぐ目の前で歌ってくれているような温かみを感じる

派手な演出、ライティングなどのショーアップも
それはそれでエンターテイメントとして楽しいけれども

自宅でゆっくりと楽しめる YouTube の生配信は
今回のコロナ騒ぎで初めて経験して
とても良いと思った



コメント

ハスキーのシェルパの旅

2020-05-05 13:40:11 | テレビ・動画配信
いつも更新を楽しみにしているYouTube動画の1つ
最初は親戚?で親友のキー動画繋がりで知った


Sherpa

Sherpa's Day








K'eyush The Stunt Dog

Jodie Boo


「シェルパが来るわよ」とジョディが言うと
ものすごいはしゃいで玄関で待つキーの姿は
何度観ても笑って、癒されるv

今はコロナの自粛で2人とも自宅や近所の散歩の動画をアップしている様子





キーの誕生日の動画も最高に可愛かった!!

My Husky’s Friends Surprise Him For his Birthday!













シェルパは時々やんちゃな「バットドック」に変身するw
映画『バットマン』の変装をして、自家用車もあり、神出鬼没
この日は、売り切れ続出のトイレットペーパーをおやつと引き換えに売ってたw






遺跡・廃墟・城
飼い主ジェイミーさんと愛犬シェルパは週末にいろんな所に出かける

短くまとめたメインチャンネルと、20~30分ほどのセカンドチャンネルがあって
長いほうは、一緒に旅をしている気分になれる

スコットランドの方なのか
イギリス、スコットランドがほとんど
毎回、自然の壮大さがハンパない!驚

ジェイミーさんは歴史好きでカプチーノ大好き
無料開放の施設も多いし、犬も一緒に入れる施設が多いことにも驚く
いつでも笑顔を絶やさないジェイミーさんの人柄も大好き

何時間も歩いて、はるか先に城があったりすると
この2人、果たして帰宅できるのか?とドキドキする

土日にバンで夜を明かすこともある
小さなパンで調理して、シェルパくんにはカリカリ



夢の豪華大型バンを購入
シャワールーム、ベッドもあり、キッチンも広くて大喜びのジェイミーさん

でも、すぐにエンジントラブル発生!
その後、火事騒ぎまで起きて大災難の末に長期間の修理に入った

駐車しようとしてデカすぎて停められないアクシデントもあったし・・・
そんな彼を助けようとクラウドファンディングもあったっけ?

最近、新しいバンが直ったのかな?
そんなにゴージャスじゃなくても
シェルパはジェイミーさんと遊びに出かけることが楽しみなんだと思うけどな



以前のバンで旅を再開
毎回、遺跡などに入る前の看板や
施設にある説明書きをチラっと撮るので
それをスクショして、グーグルマップ等で確かめてみたくなった

実際に行くと説明書きばかり読んじゃって
実物をあまり見ないで通り過ぎる人が多いよね 私もだけど
美術館とかと同じ

動画なら後でじっくり読み直すことが出来るから
出かけた時には五感だけで楽しむことができる


いいなあ!
私もこんな風に週末ごとに愛犬とクルマで遠出して
自分の好きな場所を旅してみたい



<看板画像のまとめ>

これまで観た看板の画像を貼って
時間のある時に地図で確認する用ですw
























































































コメント