■カセットコンロス YouTubeライヴ(5.2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/ae5aa6805e3a6483f0e30e6db64e002c.png)
生配信の告知に気付かず、アーカイブスで観ようとしたら
DJの生配信をやっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/a4937f5c78485ff046c00653789bf9a8.png)
ここではPassMarketという仕組みを使って、投げ銭スタイル
これも初耳
ご利用の流れ[申込み、発券、受付(譲渡)] - PassMarket Blog
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/10a69a92f2983634b6ca43dfaaf0d57c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/71/7e34e411b4309ff2631b35e383f254ee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/d872571af89133a6823e37596e2d7661.png)
うーーー なんだかややこしい←徹底的に機械に疎い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/15533d34b4a3c6fd4122bb3e4cce8a80.png)
カセットコンロスにも投げ銭を入れようと思ったら
終わったライヴには出来ない仕組み???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/9bac9c2227f7b5de332ae1cdd681e40b.png)
【内容抜粋メモ】
※観ながらのメモなので、誤りがあったらすみません/謝
ワダ:
何をもってハッスルなのか
タイトルがよく分からないですけれども(ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/0b68e5d8f09c841971d66b791f617f8c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/22dfefaba9aa9635147aaaebee9ba2bc.png)
ワダ:
一番地味な曲から始まりました
大丈夫ですかね
皆さん寝てしまわないですかね
7年前に出したアルバムが売り切れて
宅録でアンディと録った CD-R がある
リズムボックスなどを使って演奏した
このアルバムの1曲目
欲しいなあ!
毎回、ワダさんの CD-R のデザインが大好きで
パソコンのスクリーンセーバーに設定してるv
インストでまったりもいいけど
ワダさんの歌声も大好き
この時点で40人ほど見ていた
♪星空に梯子をかけてのぼりましょう
というとてもロマンチックな曲
アンディ:リズムボックスの止め方が完璧だったww
ワダ:
いつも完璧にできたライブってないもんね
アンディと会うのは2ヶ月ぶり
こんなに会わないことはない
カセットコンロスは今年で20周年(おお!祝×5000
俺的には気合いが入ってて
いつもツアーで回るいろんな人たちに
恩返しする年にしたいと思っていましたが
THE RUDE PRESSURESをサムズアップに呼びたかったけれども
こんな感じになっちゃって呼ぺなかった
なんでか知らないけれども、彼らはあんまりアルバムを数多く出さない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/816f9e560e0cefa20c40c38a91f872f0.png)
必ずリベンジしたい
気合い入れてやると必ずいいことないんです(ww
Exotico De Lagoと対バンでやらせてもらって、すごい良い夜だったんですけれども
アンディはずる休みしたんだよね
(それに藤枝さんが出てたんだな
アンディ:
コロナだったんじゃないかな
だからずっと自粛していて
人間と演奏できるのが嬉しいw
外で笛の練習をしたりしていた
インドカレーを食べていた
ワダ:
俺は最近サラダがブームで
最高のコブ?ドレッシングを手作りした
ギターをケースに入れておくと湿気ったりするから
出しておいたら、知らない間に猫のねどこになっていた(ww
久しぶりに出したら毛だらけなんで
コロコロしないと恥ずかしいくらい白い毛が・・・
アンディ:
俺もサックスのケースが猫の爪とぎになってる
ケースもまあまあ高いんだけどガリガリになっちゃってる
(アンディも猫飼ってるんだ!!
ワダ:
いつも通り喋ってますけど、こんなんでいいの?
俺たちが来るタイミングでここに来れない人もいるから逆に新鮮でいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/58ba15f6aec3b51671b32a3fe9e3a466.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/1a3a80883489356f827c4056c494ac0f.png)
たまにDJを挟む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/d29f58a4a661fd1fdc391102f116147e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/0dd7ee61db792a5c2e3c4f1022a27a49.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/62627fe5b5d0f0ba9f44a08c6bfb4317.png)
(なんだか遠目で見ると、ワダさん、朝ドラでブレイクした松下洸平さんに見えてきた
ワダ:
これは戦前のカリプソナンバー
ベビーソックスアイドル(?)とシナトラが呼ばれていて
トリニダードの大スターから上から目線で
「シナトラ様 お前の声はカリプソを歌うのにめっちゃ向いてるよ」と語りかける歌
反応がヨウスケしかいないっていうのは
どうしていいか分からないですけれどもw
あんまりカリプソばっかりやってるとみんな嫌になる?
ヨウスケ:いやまだまだ
♪For Mills Brothers
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/734d654b11e80b314d4554eb60ab0f57.png)
ワダ:
なんか調子いいです
いいですねライブって
「ビリー&ヒズ・ハイライフ・ボーイズのHIGHLIFE MEETING」
・HIGHLIFE MEETING
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/b566255c0f1c9e0b4c043043b20cf263.jpg)
“ガーナ出身のビリー、カセットコンロスのワダマンボさんと
アンドウケンジロウさんの本格的なハイライフ・セッション・バンド”
ハイライフとはなんぞやを学ぶ感じで
40~50代のおじさん達のバンドをちょいちょいやらせてもらって
「パームワイン・ミュージック」
ワダ:今は検索しないで俺たちのことを見ていて(ww
(どんどん深掘の世界になって
吾妻さんぐらいしか通じないんじゃないかってレベルについていけませんw
ワダ:
心を震わせる弦がある
指だけじゃない名人にしごかれてる
リハと半音違うような無茶なことをやるんですよ
南アフリカの音楽でクウェラっていうのがあって
南アフリカ版スイングジャズみたいな
「ティンホイッスル」
サックスの名手を集めて、慣れない楽器を吹かせようって言う俺の企画があってw
西内徹さん、キッズ、アンディら6人
まずジャイブをかけましょう
♪I Got Rhythm
「ジャイブ」って書いてあったらとりあえず買う
チャレンジャーだから俺は
当時は全然良さがわからなかった
ティンホイッスルは音が小さいから強く吹くとすぐ裏返っちゃう
スマホやなんかで聴くとボリュームが上げられるけれども、上げないでほしい
聞こえないなーって思いながら聴いてほしい
♪Something in Africa(?
「イエー」の声が心で聞こえたらきっかけ(ww
もつかな? 飽きないで欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/2c69d316f5c6eb2085f1fe072eee0f60.png)
「PENG PENG DONG PEEE」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/7edbf7a68e5c9a4f12320bd5dea8121c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/857698fb2a3ab809deb573c98b93b55c.png)
♪家族経営のガソリンスタンド って曲の歌詞がすごい
そのアルバムから1曲 リズムボックス使って
メインボーカルは別の人
この曲だけデュエット
(ライヴで聴いたことあるな
♪いつまでも眺めているよ〜
ワダ:うちの奥さんがやっているpiquantで今このマスクが売れている
アンディ:「カリプソ」って刷っちゃえばいいんじゃないの?
ワダ:
でもかっこ悪くない?
このままでインストをやります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/80017822cbc219500634cf330a82f859.png)
CDーRに3曲足したアルバムを売っている話になり
コメントに「また買いますよ」と出て
アンディはスマホでコメントが読めないため
アンディ:ライブ感を味わいたいんだけど
ワダ:
今の4人になってからのアルバムがまだないので
バラバラに宅録でもいいから作りたい
パーカッションの辻くんが家で料理がうまくなったw
家で音が鳴らせない楽器の人たちは大変だよね
アンディ:
家でサックスを吹いている動画をアップしてる人とかいて
みんないい家に住んでるなと思って羨ましくてしょうがない
パソコンの画面が分割されてたり
原っぱのやつなんか一人もいないじゃんw
ワダ:
タイムラグもなくぴったり合ってるのがすごい
いいなと思うけれども全然使いこなせない
チラシをカッターで切ってもなんか歪むんだよ
そんな奴らダメじゃん(爆×5000
コンロスはポンコツだらけ
そうするとどんどん俺の才能が開花していく
ペンペンもアナログ
スマホからガラケーに戻す人とか
マイティー・スパロウ
ワダ:
最近、毎日アーティストの名前が Twitter で上がるのを見るたびドキッとする
なんか嫌なニュースじゃなければいいなと思って
でも昨日トニー・アレンが亡くなって
本当に歴史が終わっていくみたいな
昨日なんかだいぶショックで
本当にみんな気をつけてくださいね
ビリーさんなんかに会えないと
いつになったら検査ができるのか曖昧なまま・・・
本当にかけがえのない音楽シーンを支えた人たちを追悼する曲があるので、それを
♪
いっちまったやつの声を聴きたかったら、あの曲をかけよう
耳に残るあのメロディー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/1af418a2c6091345c33171240748f3ed.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/594ae613edb408fc6e9feac235ece0f9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/92ea491952e86de89791ba531d97ccd4.png)
ワダ:ショウちゃんはハイライフばっかり聞いて友だち多いから凄いよね
アンディ:ワダ君だって多いじゃない
ワダ:
そうかな
ライブをやる前に「ワーって言ってくださいね」っていうのはこれが始まりだった
(南アフリカ推しのレコードをかける
すごい大きな声がかかるとってもノリがいい曲
ワダ:ギターが2人で1人はずっと同じリフを繰り返している
(ワダさんの選ぶ曲は何でも素敵だから
CDーR を全コンプリートしたいんだけれどもなかなかかなっていない
今聴いた曲をすぐ再現できるってスゴイなあ!
「アイムサッカー!」と言って盛り上がる
ワダ:
これやろう! 目標ができた
自粛が終わった時、こういうオンラインライブっていうのはどうなるんですかね?
残っていくのかね
来れない人も見れるからいいのかなって
また新しいあり方みたいなのができるのかな
トリニダードで太鼓が禁じられたからスティールパンが生まれましたみたいな
抑圧された中で新しい何かが生まれるみたいな
すごい俺は上手にまとめたなと思って終わりにしよう
今を逃したら終われないかもしれないから(爆
ありがとうございました
あまりハードなクレームはハートが弱いので受け付けません
いつもやっている♪メロディー という曲をやって終わりにします
ありがとうございました
♪メロディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/08af2bd8a49ec0829e48c299ae299256.png)
終わってすぐアンコールが来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/a328aee2a17b9c0919f80f3c91c3a258.png)
ヨウスケ:リクエストもある 「♪フォーミルズブラザーズを聴きたいです」
2人で同時に:もうやったよ!!(爆×5000
ワダ:
これで俺たちのことを好きになってくれた人は
ここで切っちゃっていいです
これからひどい曲をやります
家でお酒を飲みすぎちゃう人もいるから
時間を区切れってお医者さんが言ってた
3週間くらいで余裕でアル中になっちゃうって
すごい不謹慎な歌を今から歌いますけれども
♪Shame and scandal in the family
これだけアーカイブをしないっていうやり方はできるの?
あんまり残したくない
じゃやらなきゃいいのに(ww
残したくない歌がある!
なんか名言みたい
曲の途中で「カモン、ノック!」と言われて
お店の中で叩いても大丈夫な所を一生懸命探すアンディさん、優しすぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/9907d5c1a662e78ba726add9901e38af.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/5f6e3a818cc908b5a160694e93f025e1.png)
ワダ:
5.8 20時〜 またやります
内田コーヘイさん(!)に裸になっちゃいけないとか
俺のモラルが許さない
ハッスルver.2
ハッスルに慣れなきゃ(ww
あったかいライヴで、優しい時間だった
またコンロス、ライヴで観たいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/ae5aa6805e3a6483f0e30e6db64e002c.png)
生配信の告知に気付かず、アーカイブスで観ようとしたら
DJの生配信をやっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/a4937f5c78485ff046c00653789bf9a8.png)
ここではPassMarketという仕組みを使って、投げ銭スタイル
これも初耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/c9f01d85095af806ab4fac6f213b9f6b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/10a69a92f2983634b6ca43dfaaf0d57c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d3/3558abe117a09b1fe953fdaa0c896dfa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/71/7e34e411b4309ff2631b35e383f254ee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/d872571af89133a6823e37596e2d7661.png)
うーーー なんだかややこしい←徹底的に機械に疎い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/34aed30c56696d815bd17ddf990868c6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/15533d34b4a3c6fd4122bb3e4cce8a80.png)
カセットコンロスにも投げ銭を入れようと思ったら
終わったライヴには出来ない仕組み???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/9bac9c2227f7b5de332ae1cdd681e40b.png)
【内容抜粋メモ】
※観ながらのメモなので、誤りがあったらすみません/謝
ワダ:
何をもってハッスルなのか
タイトルがよく分からないですけれども(ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/0b68e5d8f09c841971d66b791f617f8c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/22dfefaba9aa9635147aaaebee9ba2bc.png)
ワダ:
一番地味な曲から始まりました
大丈夫ですかね
皆さん寝てしまわないですかね
7年前に出したアルバムが売り切れて
宅録でアンディと録った CD-R がある
リズムボックスなどを使って演奏した
このアルバムの1曲目
欲しいなあ!
毎回、ワダさんの CD-R のデザインが大好きで
パソコンのスクリーンセーバーに設定してるv
インストでまったりもいいけど
ワダさんの歌声も大好き
この時点で40人ほど見ていた
♪星空に梯子をかけてのぼりましょう
というとてもロマンチックな曲
アンディ:リズムボックスの止め方が完璧だったww
ワダ:
いつも完璧にできたライブってないもんね
アンディと会うのは2ヶ月ぶり
こんなに会わないことはない
カセットコンロスは今年で20周年(おお!祝×5000
俺的には気合いが入ってて
いつもツアーで回るいろんな人たちに
恩返しする年にしたいと思っていましたが
THE RUDE PRESSURESをサムズアップに呼びたかったけれども
こんな感じになっちゃって呼ぺなかった
なんでか知らないけれども、彼らはあんまりアルバムを数多く出さない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/816f9e560e0cefa20c40c38a91f872f0.png)
必ずリベンジしたい
気合い入れてやると必ずいいことないんです(ww
Exotico De Lagoと対バンでやらせてもらって、すごい良い夜だったんですけれども
アンディはずる休みしたんだよね
(それに藤枝さんが出てたんだな
アンディ:
コロナだったんじゃないかな
だからずっと自粛していて
人間と演奏できるのが嬉しいw
外で笛の練習をしたりしていた
インドカレーを食べていた
ワダ:
俺は最近サラダがブームで
最高のコブ?ドレッシングを手作りした
ギターをケースに入れておくと湿気ったりするから
出しておいたら、知らない間に猫のねどこになっていた(ww
久しぶりに出したら毛だらけなんで
コロコロしないと恥ずかしいくらい白い毛が・・・
アンディ:
俺もサックスのケースが猫の爪とぎになってる
ケースもまあまあ高いんだけどガリガリになっちゃってる
(アンディも猫飼ってるんだ!!
ワダ:
いつも通り喋ってますけど、こんなんでいいの?
俺たちが来るタイミングでここに来れない人もいるから逆に新鮮でいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/58ba15f6aec3b51671b32a3fe9e3a466.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/1a3a80883489356f827c4056c494ac0f.png)
たまにDJを挟む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/d29f58a4a661fd1fdc391102f116147e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/0dd7ee61db792a5c2e3c4f1022a27a49.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/62627fe5b5d0f0ba9f44a08c6bfb4317.png)
(なんだか遠目で見ると、ワダさん、朝ドラでブレイクした松下洸平さんに見えてきた
ワダ:
これは戦前のカリプソナンバー
ベビーソックスアイドル(?)とシナトラが呼ばれていて
トリニダードの大スターから上から目線で
「シナトラ様 お前の声はカリプソを歌うのにめっちゃ向いてるよ」と語りかける歌
反応がヨウスケしかいないっていうのは
どうしていいか分からないですけれどもw
あんまりカリプソばっかりやってるとみんな嫌になる?
ヨウスケ:いやまだまだ
♪For Mills Brothers
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/734d654b11e80b314d4554eb60ab0f57.png)
ワダ:
なんか調子いいです
いいですねライブって
「ビリー&ヒズ・ハイライフ・ボーイズのHIGHLIFE MEETING」
・HIGHLIFE MEETING
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/b566255c0f1c9e0b4c043043b20cf263.jpg)
“ガーナ出身のビリー、カセットコンロスのワダマンボさんと
アンドウケンジロウさんの本格的なハイライフ・セッション・バンド”
ハイライフとはなんぞやを学ぶ感じで
40~50代のおじさん達のバンドをちょいちょいやらせてもらって
「パームワイン・ミュージック」
ワダ:今は検索しないで俺たちのことを見ていて(ww
(どんどん深掘の世界になって
吾妻さんぐらいしか通じないんじゃないかってレベルについていけませんw
ワダ:
心を震わせる弦がある
指だけじゃない名人にしごかれてる
リハと半音違うような無茶なことをやるんですよ
南アフリカの音楽でクウェラっていうのがあって
南アフリカ版スイングジャズみたいな
「ティンホイッスル」
サックスの名手を集めて、慣れない楽器を吹かせようって言う俺の企画があってw
西内徹さん、キッズ、アンディら6人
まずジャイブをかけましょう
♪I Got Rhythm
「ジャイブ」って書いてあったらとりあえず買う
チャレンジャーだから俺は
当時は全然良さがわからなかった
ティンホイッスルは音が小さいから強く吹くとすぐ裏返っちゃう
スマホやなんかで聴くとボリュームが上げられるけれども、上げないでほしい
聞こえないなーって思いながら聴いてほしい
♪Something in Africa(?
「イエー」の声が心で聞こえたらきっかけ(ww
もつかな? 飽きないで欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/2c69d316f5c6eb2085f1fe072eee0f60.png)
「PENG PENG DONG PEEE」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/7edbf7a68e5c9a4f12320bd5dea8121c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/857698fb2a3ab809deb573c98b93b55c.png)
♪家族経営のガソリンスタンド って曲の歌詞がすごい
そのアルバムから1曲 リズムボックス使って
メインボーカルは別の人
この曲だけデュエット
(ライヴで聴いたことあるな
♪いつまでも眺めているよ〜
ワダ:うちの奥さんがやっているpiquantで今このマスクが売れている
アンディ:「カリプソ」って刷っちゃえばいいんじゃないの?
ワダ:
でもかっこ悪くない?
このままでインストをやります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/80017822cbc219500634cf330a82f859.png)
CDーRに3曲足したアルバムを売っている話になり
コメントに「また買いますよ」と出て
アンディはスマホでコメントが読めないため
アンディ:ライブ感を味わいたいんだけど
ワダ:
今の4人になってからのアルバムがまだないので
バラバラに宅録でもいいから作りたい
パーカッションの辻くんが家で料理がうまくなったw
家で音が鳴らせない楽器の人たちは大変だよね
アンディ:
家でサックスを吹いている動画をアップしてる人とかいて
みんないい家に住んでるなと思って羨ましくてしょうがない
パソコンの画面が分割されてたり
原っぱのやつなんか一人もいないじゃんw
ワダ:
タイムラグもなくぴったり合ってるのがすごい
いいなと思うけれども全然使いこなせない
チラシをカッターで切ってもなんか歪むんだよ
そんな奴らダメじゃん(爆×5000
コンロスはポンコツだらけ
そうするとどんどん俺の才能が開花していく
ペンペンもアナログ
スマホからガラケーに戻す人とか
マイティー・スパロウ
ワダ:
最近、毎日アーティストの名前が Twitter で上がるのを見るたびドキッとする
なんか嫌なニュースじゃなければいいなと思って
でも昨日トニー・アレンが亡くなって
本当に歴史が終わっていくみたいな
昨日なんかだいぶショックで
本当にみんな気をつけてくださいね
ビリーさんなんかに会えないと
いつになったら検査ができるのか曖昧なまま・・・
本当にかけがえのない音楽シーンを支えた人たちを追悼する曲があるので、それを
♪
いっちまったやつの声を聴きたかったら、あの曲をかけよう
耳に残るあのメロディー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/1af418a2c6091345c33171240748f3ed.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/594ae613edb408fc6e9feac235ece0f9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/92ea491952e86de89791ba531d97ccd4.png)
ワダ:ショウちゃんはハイライフばっかり聞いて友だち多いから凄いよね
アンディ:ワダ君だって多いじゃない
ワダ:
そうかな
ライブをやる前に「ワーって言ってくださいね」っていうのはこれが始まりだった
(南アフリカ推しのレコードをかける
すごい大きな声がかかるとってもノリがいい曲
ワダ:ギターが2人で1人はずっと同じリフを繰り返している
(ワダさんの選ぶ曲は何でも素敵だから
CDーR を全コンプリートしたいんだけれどもなかなかかなっていない
今聴いた曲をすぐ再現できるってスゴイなあ!
「アイムサッカー!」と言って盛り上がる
ワダ:
これやろう! 目標ができた
自粛が終わった時、こういうオンラインライブっていうのはどうなるんですかね?
残っていくのかね
来れない人も見れるからいいのかなって
また新しいあり方みたいなのができるのかな
トリニダードで太鼓が禁じられたからスティールパンが生まれましたみたいな
抑圧された中で新しい何かが生まれるみたいな
すごい俺は上手にまとめたなと思って終わりにしよう
今を逃したら終われないかもしれないから(爆
ありがとうございました
あまりハードなクレームはハートが弱いので受け付けません
いつもやっている♪メロディー という曲をやって終わりにします
ありがとうございました
♪メロディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/08af2bd8a49ec0829e48c299ae299256.png)
終わってすぐアンコールが来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/a328aee2a17b9c0919f80f3c91c3a258.png)
ヨウスケ:リクエストもある 「♪フォーミルズブラザーズを聴きたいです」
2人で同時に:もうやったよ!!(爆×5000
ワダ:
これで俺たちのことを好きになってくれた人は
ここで切っちゃっていいです
これからひどい曲をやります
家でお酒を飲みすぎちゃう人もいるから
時間を区切れってお医者さんが言ってた
3週間くらいで余裕でアル中になっちゃうって
すごい不謹慎な歌を今から歌いますけれども
♪Shame and scandal in the family
これだけアーカイブをしないっていうやり方はできるの?
あんまり残したくない
じゃやらなきゃいいのに(ww
残したくない歌がある!
なんか名言みたい
曲の途中で「カモン、ノック!」と言われて
お店の中で叩いても大丈夫な所を一生懸命探すアンディさん、優しすぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/9907d5c1a662e78ba726add9901e38af.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/5f6e3a818cc908b5a160694e93f025e1.png)
ワダ:
5.8 20時〜 またやります
内田コーヘイさん(!)に裸になっちゃいけないとか
俺のモラルが許さない
ハッスルver.2
ハッスルに慣れなきゃ(ww
あったかいライヴで、優しい時間だった
またコンロス、ライヴで観たいな