メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

病理結果

2009-12-11 21:48:13 | 日記
木曜にノドがイガイガして、金曜は咳が出はじめた。。。
でも、熱は出てないから、これはきっとただの風邪です。
(インフルの検査が鼻に鉄の棒入れるとか、綿棒入れるとか聞いて怖いから行きたくない

今日は有給とって、手術でとったしこりの病理結果を聞きにT病院に行ってきた。
結果は元からゆわれてた通り「良性の線維腺腫」でひと安心。
しこりが出来やすい体質によっては繰り返す人もいるけど、年とるごとに可能性は低くなるから
あとは年に1回の検診ぐらいでよいとのこと。
ついでに甲状腺のエコー検査の予約も入れてきた。胸のしこりを取れば甲状腺のほうも小さくなるかと聞いたら、
まったく別の臓器なので関係性はなし

その後、書いてもらった診断書を受け取って、共済の支店に寄った。
支店内はやたらゴチャゴチャとXmas 関連のモノにあふれかえってて、スタッフの方々も赤いエプロン?着用。
力士サイズのアンパンマンサンタがソファにでえーーーんと座ってて、傍らには何かが入った白い包み。
自動ドアが開くたび冷たい雨降りしきる外の空気が入って、身体が芯から冷えてしまった
けっこう待たされて、証書は本部に送って審査を受けて、お金がおりる場合は銀行振り込みになる。
→審査に2~3週間かかる→証書を受け取るのにまた来店する(郵送も可能かも?


それから高額医療費控除も電話かけて聞いた。
1ヶ月に8万円以上かかった場合
1.社会保険のサイトで「高額医療費支給申請書」を出力して記入
2.医療費の領収書と一緒に住所宛てに郵送
入院の場合も3割負担した分だけが対象

1年で10万円以上かかった場合
1.源泉徴収票+医療費の領収書(往復の交通費も含む)+共済(支払いを証明できる書類)+印鑑+振込先通帳持参して近くの税務署へ行く。
2.申告書に記入→年収に応じて1~2割戻る。
その際、支払所別、日付順にホチキスで留め、各合計金額をエンピツで書いておくと手続時間が短縮できる。
期限:年明け~5年間以内。

てことで、派遣屋に源泉徴収票2枚送ってもらうよう電話した。


すっかりお昼になってしまい、気になってた「コメダ珈琲」へ行ってみた。
ガーリックトースト+カフェオレを注文。まあ、ふつうw(喫茶店のチェーン店てことなのね
コーヒーのお供?に豆菓子がついてきたのは笑えたけどw
新しい店内は明るくて木のテーブルに電車のボックス席っぽいソファ。平日なのにけっこう人気。
晴れてて、風邪もひいてなかったら、ゆっくり本でも読んでいたかったけど、
とにかく雨に濡れて冷え切ってたから、食べて早々出て、家に帰った。



「デビュー40周年記念 萩尾望都原画展」
日時:2009年12月16日(水)~23日(水・祝)
場所:西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー
開場時間/午前10時~午後8時(ご入場は閉場の30分前まで)
入場料/一般:700円 大学生・高校生:500円「中学生以下無料」

石井竜也、ライブ中倒れる!軽い貧血が原因
だいじょぶかなてっぺーちゃん。。

笑い飯8度目の正直!ノンスタ敗者復活へ「M-1グランプリ」決勝進出8組発表
今年も笑い飯を応援してもいいものか迷うw 12月20日(日)18:30~生放送。


コメント (2)

『赤い手袋の奇跡 マギーの約束』

2009-12-11 15:44:15 | 
『赤い手袋の奇跡 マギーの約束』MAGGIE'S MIRACLE
作:カレン・キングズベリー 訳:小沢 瑞穂 集英社

クリスマス本
『雪のかなたに』がクラシックな香り漂う思い出話だったのと対照的に、今作はバリバリ現代的な話。
ひと言で言えばハーレクインロマンス小説みたいな(実際に読んだことはないけど)分かりやすさ。
メグ・ライアンとトム・ハンクス主演ですぐハリウッド映画に出来そうなアメリカっぽさ。
それでも感情移入して泣けてしまう女子のココロはいかに?w

あらすじ
バリバリ働きマンなニューヨーク州地区検事のミーガン。証券業者マンの夫ジョージは突然の心臓発作で他界。
一人息子のジョーダンは8歳。親の愛情をもっと必要としていることを知りつつ、忙殺されて相手ができない。
少年は冬のある日、神様に手紙を書いた。「ボクにパパを送ってください。クリスマスがちょうどいいと思います」
ミーガンは愛する者をなくした子どもと大人を引き合わせる「ヒーリング・ハーツ」という企画広告を新聞で見つけ、登録した。
「特別な友だち」として選ばれたのはケイシーという男性で、2年前最愛の妻エイミーを最初の出産で子どもと共に亡くし、
希望を見失い、思い出に浸るためにジョギングをする日々を送っていた。

父親が浮気をして突然家を出て行ってしまった日から愛や神の存在をまったく信じなくなっていたミーガン。
小さい頃叔母の住む家の近くの湖で出会った牧師の息子がゆった「奇跡は信じれば必ず起きる」、
その奇跡がまさに起ころうとしていた。

読み始めてすぐにこの2人が結ばれる結末は予想できるにせよ、映画のようにテンポよく進む文体は読みやすくて、
ジョーダン少年の純粋な気持ち、ミーガンの女性として、母親として思い悩む姿、
ケイシーが最愛の妻子を失った途方もない喪失感がからまって織りなす物語にひき込まれてゆく。
美人の女検事と、スポーツマンでイケメン、限りなく優しい、レストラン経営者なんて組み合わせからして
もうすでに奇跡に近いけどねw



コメント

『雪のかなたに』

2009-12-09 19:46:02 | 
『雪のかなたに』Lanterns across the Snow スーザン・ヒル作、ジョン・ローレンス画、野の水生訳 パロル舎

「ゆうべ、雪が降った。と、思い出の波が押し寄せてきた。
 忘れていたなにもかもが、あとからあとから甦る。
 いや、忘れたことなどあったろうか。ありはしない。
 すべては心の奥深く、しまいこまれていたのだった。宝物、のように。」

クリスマス本。手の平サイズ。蔓のはった葉の絵がかわいい装丁。
プロローグ、クリスマス・イブ、クリスマス・デイ、聖ステパノの日、エピローグと章は5つだけ。
かなりの年齢と思われる老婆が窓際に座って、過ぎ去りし遠い昔に想いを馳せている。
自分が過ごしたある村での思い出をともに語らう者はもう誰一人としていない。
両親も亡くなり、2人の兄は産まれてすぐ召されてしまった。
1番仲の良かった兄ウィルは戦争に行ったきり戻らなかった。
本書の語り部ファニーは自分の命の淡い光があるうちに、すべてが輝いていた日々のことを書き留めておこうと思う。

そして語られるのは、8歳のクリスマス前後の3日間のこと。
イヴの秘密に満ちた準備、当日靴下いっぱいに入れられたプレゼント、テーブルいっぱいのご馳走!
けれども、聖歌隊で指揮をとっていた老人セス・ロックが雪の中で行き倒れて亡くなった。
少女は大好きな父が牧師でなければよかったと呪い、すぐに思い直す。
同じ夜、トマス・タムニーの家に新しい命が誕生した。

ファニーは翌日早朝、父について、ロックの亡骸に別れを告げ、タムニーの赤ちゃんを抱っこした。
タムニー家にはほかにも子どもが10人もいて、父親は怪我をしてほとんど動けず、ひどく貧しい。
それでも赤ちゃんを囲んで幸せに包まれたこの風景のことを一生忘れないよう目に焼き付けておこうと心に誓うファニー。
その夜には領主から湖でのパーティへの招待状が届き、馬車の迎えがやって来る。
すっかり凍りついた湖で父と母は若い頃に戻ったようにスケートをして踊った。

一家はこの年を最後に大きな町へと移り、ファニーの少女時代も終わる。
目に映るすべてが光り輝いて特別に見え、そのたびに「ステキだ」と感嘆をもらす少女。
彼女を通して、たった3日間の出来事が夢のように展開され、豊かな表現力に溢れる言葉に浸った。

素朴な版画絵がそんな文章にひっそり寄り添うように挿し込まれていた。



★winter songs
ペチカ 北原白秋/詩 山田耕筰/曲

雪の降る夜は 楽しいペチカ
ペチカ燃えろよ お話しましょ
昔むかしよ 燃えろよペチカ

唱歌も小さい頃から大好きで、学校でもらう歌の本を片っ端からよく家で歌ってたっけ。
母も好きで、わたしが忘れてしまった歌はいっしょに歌ってくれたのを思い出す。
ペチカが何なのか知らなかったけど、フシギな外国の言葉の響きと物寂しげなメロディが好きだった。


コメント (2)

ブラタモリ

2009-12-06 15:02:55 | 日記
今日みたいな晴れの日がずっと続けばいいのにな。
昨日は冷たい雨で何もする気がしなかったから、
返却日をずっと延長させていた本をやっと図書館に返して、
年末年始の休暇が入る分見越して借りてきたv

まんがの歴史シリーズを読み終えたら、手の平サイズの本をたくさん借りようと思っていて、
海外文学の棚を片っ端からチェックしたら、読んでみたい本がたくさん見つかって時間を忘れてしまった。
けっこう犬・猫を題材にした本も多いんだな。表紙カバーや挿し絵も本を選ぶ重要なポイント。
あとはカンタンなあらすじ紹介文をみて、冒頭を読んでみて決める。
お笑いの「つかみ」といっしょで、その本が面白いか、自分好みかはそれでなんとなくわかる。
ヒトと初対面で会う時と同じかも。

帰りには最近お気に入りのパン屋さん「アンテンドゥ」に寄って、
もうXmasを意識したパンがたくさん並んでいて、
ちょっとした可愛いラッピングや飾りだけでも嬉しくなる。


ブラタモリ
先週紹介されてたのは、「本郷台地」。親友と歩いた「湯島天神」からスタート!
坂がたくさんあるのは知ってたけど、台地だったとは分からなかったなあ!
炭団(たどん)坂や、見返り坂、見送り坂などなど、微妙な高低差も見逃さないのはさすがw
まるや肉店の「菊坂コロッケ」も食べてみたい!文人ゆかりのスポットを紹介する地図も欲しいし。
宮沢賢治まで書いてあったのはビックリ!
神田川は徳川幕府が江戸の治水工事のために掘った人工だとか/驚、聖橋も映ってた。
夏ロケをいまごろ放送してるんだね。来週は品川。楽しみ♪


MKさんから民生CDを借りた。未チェックでした。。
Fantastic OT9
「2004年10月に発売となった『LION』以来、約3年半振りのオリジナル・フルアルバム」


F氏からは勝手DVDを借りたv F氏大絶賛な欣ちゃん&キュウちゃん&武藤さんのドラム対決凄いらしい。
「勝手 at 九段」~2008.12.11 you don't know what "LIFE IS..." at 九段会館大ホール~

両方ともじっくり聴かせて(見せて)もらいます。ありがとうううううう!!!


民生のwinter song といったらこちら↓↓↓(長髪さらさら・・・

雪が降る町
僕らの町に 今年も雪が降る
いつもと同じ白い雪さ つもるつもる
あと何日かで 今年も終わるけど
世の中は色々あるから どうか元気で お気をつけて。。

会社でこれをゆうちゅうぶで見て、流れで久しぶりいろいろ聴いたらじぃーんときた。

息子

コメント

『ほしのこえ』(2002)

2009-12-06 09:16:21 | マンガ&アニメ
『ほしのこえ』(2002)
制作:新海誠 音楽:天門 唄:Low
声の出演:篠原美香

「アニメまとめ」カテゴリー参照



「私たちは、たぶん、宇宙と地上にひきさかれる恋人の、最初の世代だ」

trailer

story(サイト参照)
中学生の長峰美加子と寺尾昇は同級生。中学3年の夏、ミカコは国連軍の選抜メンバーに選ばれたことをノボルに告げる。
翌年2047年冬、ミカコは火星などにおいて異性人?と闘い、ノボルは高校に進学する。
地上と宇宙に離れたミカコとノボルは携帯メールで連絡をとりあうが、
ミカコが地球から離れるにつれて、メールの電波の往復にかかる時間は開いていく。
ノボルはミカコからのメールだけを心待ちにしている生活をやめ、自分なりの目標をたてる。
半年に1度のメールが、1年に1度となり、ついに次のメールが届くのは8年後になると返事がくる。
「光の速さで8年ていったら、それはもう永遠に近い」
そのメールに書かれた特別な想いは、電波不良によって届かなかったが、
「距離を越えて伝わる想いってものがあるんだと思う」

「わたしは(ぼくは)ここにいるよ・・・」



こないだ観た『雲のむこう、約束の場所』(2004)と同スタッフによるフルデジタルアニメ。
リンク先のサイトもどうやら製作者本人が書いてるってゆう徹底した自主制作っぷりが逆にプロ魂を感じる。
Photoshopでここまでのクオリティが出せることにビックリ!!!
でも技術面より、やっぱり作品全体に流れるこの独特の郷愁感が観る人を魅きつけるのかも。

宇宙でガンダムみたいなロボットに乗って宇宙人と闘ってる一方で、
地球との交信がいまだにケータイメールだったり(デザインも古め?
交通手段が電車やバスのままだったりするギャップが面白い(ロボットの中の少女はセーラー服だし
現代の世界に無機質な孤独感を持ちつつも、雨の匂い、夜のコンビニの安心できる感じなどなど、
日常生活のなにげない風景、感覚が実はなにより大切で愛おしいことに気づく。
現代の若いコたちには、どんな説教や名言よりも、こんなアニメのほうがリアルにココロに響くんだろうな。

アウェイで闘ってるのが女のコで、ホームで待っているのが男子って設定からもう現代的だよねw
どんなに技術が進歩しても、刀から銃、銃からビームなんかになっただけで、
宇宙に行ってもニンゲンは、飽きもせずやっぱり戦争ばっかしてるんだな。

「自主制作の流れで制作したオリジナル版(声:篠原美香、新海誠)と、
 DVD販売等を前提に収録した声優版(声:武藤寿美・鈴木千尋)が収録されています」
てことで、思わず両方のバージョンで観てしまった(25分で短いし
プロの声優さんのほうは女子の声が高くて甘えん坊なアニメ系なのに比べて、
自主制作のほうは少し低めの声でよりリアルに聞こえる。
同じ映像でも声の違いで作品の印象自体も変わるんだな。


コメント

『千利休 本覚坊遺文』(1989)

2009-12-05 22:51:53 | 映画
『千利休 本覚坊遺文』(1989)
原作:井上靖 監督:熊井啓
出演:奥田瑛二, 三船敏郎, 萬屋錦之介, 芦田伸介, 上條恒彦, 川野太郎, 牟田梯三 ほか

story
利休が死んで27年後、利休の愛弟子・本覚坊は、師匠が独り寂しく河原をゆく後を追うも「お前はもう帰りなさい!」と言われる夢を見た。
茶室を拝見しに、織田有楽斎のもとを訪れた際も、その後縁ある人に出会うたび、
利休が秀吉に切腹を命じられ、周囲の者もまた自害している理由を問われ、
その時々を思い出してその人となり、真の茶人とはなんぞやという核心に迫ってゆく。

まだ弟子になって間もない頃、「死」という掛け軸を前にして真っ暗闇の中緊迫した死生観を語っていた3人。
利休のほかは山上宗二、織田織部であり、3人とも切腹によって自害している。
それからまもなく、有楽斎は急病で重体となり、本覚坊が見舞いに行くと、
瀕死の病床にありながらなおも利休の謎の答えを求め、とうとう本覚坊は師匠が秀吉に最後のお茶をたてたようすを話す。
利休の茶を飲んで出陣し戦に散った戦国武士は数知れず、その無念に散った命への責任のためにも筋を通したのだと知り、
有楽斎はすっかり満足し、この世になき人々とともに利休から茶をいただき、切腹までもともにし息絶える。


とても静かだが、濃密な映像で、ふとした動きの中にそれぞれの究極の生き様が蠢いて素晴らしい1本。
単なる茶をたてる有名な人ってくらいな知識しかなかったけど、こうしてみると茶道、
いや「道」と名のつく奥義を極めるとゆうことは、究極の芸術であり、深い哲学であり、
戦国時代ではとくに命を賭けてでも守るべき道だったんだなぁ。。

荒々しい戦国武将たちが絢爛豪華な装飾を愛でた時代に、質素さの中にある美(侘・寂)を説いた。
ゆってみれば平民の出からのし上がった秀吉に、侘・寂の茶の哲学や美が理解できたかどうかも疑問。
ウィキには「死後、利休の首は一条戻橋でさらされた」とのこと/驚
秀吉から切腹を命令された原因にもいろいろあって、自分の木像を造ったからとか、
茶器を高額で売り私腹を肥やしたからとか、今作では朝鮮出兵に反対したからだとしている。


三船敏郎の利休は重みがあってさすがの貫禄。死んでなお弟子と語らう演出が幻想的。
その利休の死の謎に執念を燃やす有楽斎役・萬屋錦之介の渾身の演技も凄い。
茶室に飾られる華もまた総合芸術の重要なアイテムなんだね。刀が刺さってるオブジェは斬新!

「同時期に公開された勅使河原版「利休」との競作も話題になった」という。
利休は三國連太郎!秀吉は山崎努。こちらも豪華キャスティングで観てみたい。

コメント

フィギュアGPF 男女フリー

2009-12-05 21:54:03 | フィギュアスケート
フィギュアグランプリファイナル 男女フリー

▼男子フリー
トマシュ・ベルネル:ルッツで転倒してから集中力切れたっぽい。ジャンプ以外も重い動き。
ジェレミー・アボット:4回転転倒。その後は落ち着いた演技でもりかえした。
ジョニー・ウィアー:プログラムの変更はあったものの、ショートに続くノーミスで自分の世界を魅せた。
織田信成:ジャンプの安定感がバツグンな選手なんだけど、2度のジャンプがシングルに。キメポーズも滑り終わった後も沈んだ表情。このプログラムも情感溢れる芸術的な完成されたものだ。
エバン・ライサチェック:端整な顔立ちのアップから。アクセルが1度失敗したほかはキレのある情熱的な演技。180cmを超える長身でここまで動くんだから、日常の食事や生活でも努力してるんだろうなあ!
高橋大輔:挑戦した4回転は転倒。「今夜はトリプルアクセルに魔物がついてる」と解説者。ラストのスピンの軸がズレたりしてスタミナも心配。このプログラムも好きだなあ!あらら結果5位。スポーツってほんと最後まで分からないものだねえ。。。

これでライサチェックが金、銀メダルの織田くんがオリンピック出場内定!!!おめでとうううう!!!
インタビューの表情がホッとしてて、やっと笑顔がこぼれてた。


▼女子フリー
アシュリー・ワグナー:また両足着氷が2度あったけど、その他のジャンプは落ち着いてた。最後に大きなガッツポーズ。
鈴木明子:ジャンプノーミスで勢いが増し、世界的にもレベルの高いステップは♪ウエストサイドストーリー のまさにミュージカルを見ているよう。コーチも大病をして、元気を与えたいって思いの力もあったのかも。力強い素晴らしい演技だった。
ジョアニー・ロシェット:ジャンプがまったく決まらない、やっぱ不調なんだな。実力が並んでる選手たちが試合で差がついてしまう。個人競技の面白さと怖さはここにある。
アリーナ・レオノワ:♪シカゴ は色っぽい曲。表情は今日も硬い。転倒もあって、軽快でスピーディな曲だけに生気がないと見ていてもツラい。キスアンドクライでは号泣してた
キム・ヨナ:うーーーん。本来の完璧さは出せなかったけど、オリンピック出場はすでに決まっているとのこと。緊張感からは抜けられなかった。
安藤美姫:途中ジャンプの変更があって、手をついてヒヤっとさせられたけど、この胃の痛くなるような緊張感の中での演技は立派。

フリーはジャンプが8種類。みんなとんでもないプレッシャーとの闘いで見ていても胸がつまった。
そしてどれも素晴らしいプログラムばかりで、スポーツとしてだけじゃなくアートを見ている満足感もあり。
欧米のカメラが近距離すぎたのと比べたら、日本は逆に遠景が多かった。
氷の広さを感じさせる一方、肝心なキメポーズや表情を撮りにがしてたのが残念
待っている場所も映されたけど、キムヨナと安藤がいっしょの場所にいる緊張感もすごいな

キム・ヨナ金、安藤が銀、鈴木が銅。安藤はバンクーバーオリンピック内定。

次は・・・「第78回全日本フィギュアスケート選手権大会」かな???
開催期間:2009年12月25日~2009年12月27日

コメント

飛鳥・奈良時代

2009-12-05 12:03:17 | 
『少年少女日本の歴史2 飛鳥の朝廷 / 古墳(大和)・飛鳥時代』
著者名:監修/児玉幸多 まんが/あおむら純
予約している1巻がまだ1人待ちなため、早めに借りていた2、3巻を読んでしまうことにした。
今年2月あたりに夢中で読んだ『天上の虹』を復習するも、すでに誰が誰だったか忘れている

<主な登場人物>
●聖徳太子:冠位十二階、憲法十七条を定め、遣隋使を派遣して仏教を深く信仰した。
●推古天皇:日本最初の女帝。欽明天皇の皇女。聖徳太子を摂政にして新しい政治を試みる。
●小野妹子:遣隋使として文化の交流に関わる。
●蘇我馬子:敵対関係にあった物部氏を倒して、飛鳥寺(法興寺)を建てる。息子は蝦夷、孫は入鹿。
●天智天皇(中大兄皇子):蘇我氏を滅ぼし、大化の改新を行う。戸籍をつくった。
●天武天皇:大友皇子と戦い(壬申の乱)、天皇となる。天皇中心の律令体制を固める。
●中臣鎌足(藤原鎌足):中大兄皇子に協力し、蘇我氏を倒す。藤原氏の祖。
●持統天皇:唐の長安にならって日本初の都城・藤原京、大宝律令をつくる。
●柿本人麻呂:『万葉集』最大の歌人として活躍。息子は不比等。

仁徳陵はピラミッドや始皇帝陵にも負けない世界最大級の面積てゆうから驚き。
いまと違って日本もまだまだ土地がひらけて使い放題だったろうけど。
前方後円墳て形のデザインもフシギ。関わった人数も、埴輪、土偶などの副葬品の数もハンパない!

『少年少女日本の歴史3 奈良の都 / 奈良時代』
著者名:監修/児玉幸多 まんが/あおむら純

<主な登場人物>
●聖武天皇:東大寺・国分寺を建て、仏教を広める。天平文化を支える。遺品は東大寺の正倉院に納められた。
●鑑真:日本に戒律を伝えた中国の高僧。東大寺に戒壇院をつくり、唐招提寺をつくる。
●阿倍仲麻呂:遣唐留学生として唐に渡り、玄宗皇帝に仕える。とうとう帰国を果たせなかった。
●吉備真備:貴族、学者。留学生として唐にわたり、帰国後朝廷で大活躍。
●大伴家持:豪族・大友氏の長。『万葉集』を編纂した歌人。

奈良の大仏デカい!!!鋳造物としては世界最大。それを納める大仏殿もまた世界最大の木造建築物!
平城京ほか難波宮、恭仁京、紫香楽宮など転々と都を移し、大仏づくりとともに民衆への負担は過酷で、
貴族と民衆の暮らしぶりの差が激しかった。
また、和同開珎は日本で初めて本格的につくられた銅銭。まだ物々交換が主流で広まらなかった。
こないだ観た『天平の甍』が復習できた。



万葉列車
「来年開かれる平城遷都1300年祭に合わせ、奈良県中南部の観光PRを目的に運行される」とのこと。
ちょっと乗ってみたいかもv 生せんとくん・・・リアル・・・


コメント

フィギュアグランプリファイナル男女ショート

2009-12-04 23:55:55 | フィギュアスケート
フィギュアスケート グランプリファイナル男女シングルショート

▼男子ショート
トマシュ・ベルネル(チェコスロバキア):♪その男ゾルバ 4回転成功!その後のジャンプは連続でミス。
ジョニー・ウィアー:完璧ノーミス。まるで観客全員が自分のファンでワンマンショーのよう!
高橋大輔:こちらも完璧!スピード、高さ、ウィアーと対象的な情熱的な曲調。これはもう芸術。89.95点は歴代2位の高得点!
ジェレミー・アボット:去年のGF優勝者。曲はなんとビートルズ♪A Day in the Life この曲は大好きだけど滑りづらくないかな?(フィギュア界はロックや映画音楽流行り??? 転倒あり。
エバン・ライサチェク:♪火の鳥 なのにカラスみたく真っ黒な衣装。こちらもノーミス。さすがにGFともなるとレベル高い闘い。滑りやすい雰囲気、氷でもあるのかな。89.85点。
織田信成:すげえ!これまた完璧!!!気合い入りまくりでオリンピック出場への執念を見せてくれた。このプレッシャーの中、集中力を失わずに87.65。それでも3位かあ!


▼女子ショート
鈴木明子:女子もノーミスの華やかなスタート!情熱的なフラメンコに乗せてしなやかに舞った。眼力も復活。でも意外に低い点数で客席からはブーイング↓↓↓
アシュリー・ワグナー:両足での着氷が続いた。バレエを観ているような動き。
アリーナ・レオノワ:初のグランプリファイナル。緊張のせいかいつもより笑顔少なめ。ロシア民族音楽は楽しい
ジョアニー・ロシェット:去年は最初の連続ジャンプが毎回安定してた記憶があるけど、今年はまだまだ本調子じゃなさそう。
安藤美姫:亡き父へ捧げる♪レクイエム は胸を打つ素晴らしい曲。回転が少くなったジャンプあり。
キム・ヨナ:苦手のフリップが失敗して、最後も音楽より少し演技がはみ出たし。最初に見たアメリカ大会でのゾクゾク感を再現するのは至難の業か。「歴代のポンドガールを越えた」なんて世界中を湧かせるくらい、とんでもないプレッシャーを作るほど完璧なプログラム。

男子は高橋、女子は安藤1位、キムヨナ2位でのスタート。フリーが楽しみすぎ!
ちなみにショートの課題ジャンプは3回だけでみんな勝負しなきゃならないんだねえ。
荒川静香選手もGF出場せずにオリンピックに出て、金メダル取ったから、
今大会出場できなかった真央ちゃんにも期待したい!

前大会でも思ったけど、解説者のコメントが独特で気になったから調べてみたら元スケート選手だった。
佐野稔
今のスピードに慣れてるから、当時のスケートはもっさりした印象。最後のキメポーズも妙w
コメント

ゼリア新薬CM

2009-12-03 21:44:19 | 日記
朝からT病院に寄って、術後1週間経過したチェックをしてきた。
とくに問題もなく貼ってたテープを替えて消毒。
あとは売店で売ってる同じ紙タイプのテープを自分で3ヶ月ほど貼りかえておけば傷跡が残りにくいとのことで、早速買ってきた。
病理結果はまだだったから、また来週行く予定。診断書もできることだし。
まだまだ用事は盛り盛りだくさん。


今朝見た、ゼリア新薬「新ヘパリーゼ」CMのダンサー?てサケのPVに出てた人だっ!驚×500
新ヘパリーゼ
井手茂太さんてゆうれっきとしたダンサーさんなのねw

会社員と今の私/SAKEROCK
何度見ても笑えるw スーツ姿で一生懸命踊ってるってギャップが可笑しいんだな。

昨晩のバンバンラジオ「ロック偏差値55」で取り上げてたのは、ドゥービー・ブラザーズ
「ヤラれた1曲コーナー」でもいつか流そうと思ってたので嬉しい!
紹介してたのは♪China Grove だったけど、わたしはやっぱりこちらを紹介v

Long Train Running'/THE DOOBIE BROTHERS 
voc.の変遷ほかバンド情報はまったく知らないけど、この映像の中に使われてる
ヒゲ面&ロン毛の人がサイケなシャツ着て歌ってるライブ映像が初見。
このブルースハモニカが入るところは何度聴いても鼻血が出る。


母が毎年頼む生協のりんごが1箱届いた/感謝
新生児の頭ほどあるんじゃないかってくらい大きさで、
今年は天気がよかったから蜜もたっぷりだという
会社の同僚にもおすそわけを持っていってあげよっと♪
1箱に24個くらい入ってて、シャキシャキのうちに食べきるのが大変なんだよね
毎年美味しいりんごをありがとうううううう!!!


コメント