メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

雑貨屋めぐり@吉祥寺2回目

2012-06-21 23:55:55 | 町歩き
いろいろと取り替えねばならなくなった生活用品が増えてきたので、
一気に揃えてしまうべく、また吉祥寺まで行ってきました~
台風も過ぎたし、梅雨の雨は小雨がたまにパラパラ降るだけで、
買い物するぶんには全然問題なしv

その前に腹ごしらえ。
パッと見、「富士そば」が目に入ったので、
「冷やしゆず鶏ほうれん草そば」を注文。
肉も野菜も入っていて(ワカメやネギ)、量もちょうどよいv



Lattice
ここはとにかく安いっ
アクセや、バッグは、季節ごとに気軽に買い替えて楽しみたい思ってる
わたしみたいな人には、このぐらいのテイストで充分なのです


ロフト
まずは、ずっと欲しかった「バッグクリップ」
お菓子袋を開けた時に、いちいちゴムでしばるのが面倒だと思っていたら、
こんな優れものグッズがあることを知って目から鱗/驚
赤・青・黄色のLLサイズをゲット。これホント便利

ほかにもトイレブラシやジップバッグなども買わなきゃだったのに、
なかなか気に入ったのがない
手鏡なんて、ずぅっと探しているけど、毎日使うモノだけに、余計選んじゃうんだよね。
やっぱ、また自由が丘に行くか・・・

例のカーテン布を直接壁に貼っても、壁紙は剥がれないってゆう両面テープも
いろんなところで探してるけど、まだ見つからない。
ロフトの店員さんも、とっても親切にいろいろ探してくれたけど、
最終的には、都内にある数少ないホームセンターから、
「ここなら、もしかして・・・」て教えてくれたのがこちら↓↓↓

島忠ホームセンター@中野本店
住所:〒164-0014 東京都中野区南台5-24-13
営業時間:午前10時~午後8時
アクセス:東京メトロ丸の内線 方南町駅下車 徒歩約8分

「中野駅からすぐですよ」てゆってたけど、全然近くないのでは・・・?
島忠に一体何があるのか、ちょっと気にはなるけど、
それよか、あのアジアン雑貨のお姉さんに聞くのが一番手っ取り早いな!

ちなみに、ここのロフトに、ちょっとヴィレヴァンとかぶってるお店もあって、面白いんだよね。


そして、こないだも散策した、駅出て左側の本町2丁目?あたりをもう一度散策。

Design Tshirts Store graniph
今年からTシャツ女子を目指しているので、
スカートに合うTシャツを、Tシャツ専門店で徹底的に教えてもらった。
でも、お兄さんいわく、「なんでも合いますよ」てゆうんだよねぇ・・・
他の店の女子も「ユニクロのTシャツで充分ですよー♪」てゆうけど、
基本、キャラものは好きじゃないし、実際気に入ったのがなかったから探してるんだけど。

ちなみに、まだちょっと肌寒い時期、Tシャツのインナーで着る長袖Tは、
白、黒、グレーが定番なんだって。


FreeDesign
この日、一番の収穫は、このステキ雑貨店を発見したこと
とゆうのも、北欧系雑貨がたくさん揃っているだけでなく、
大好きなリサ・ラーソンの作品が、これまでにないくらいたくさん置いてあった
奥にはケースに入ったヴィンテージものもあって、
どれも手作りのあったかみを感じさせる、ほっこりした動物たちばかり。
思わず店員さんに「写真撮ってもいいですか?」とお願いしていっぱい撮ってしまった/礼






トイデジタルムービー
店内で流れてたこの商品も面白かったなあ!
おもちゃっぽいテイストが、どこか懐かしかったり、
オシャレなショートムービーっぽく撮れたり


そろそろ、帰りの混んでくる時間帯になったので、今日はこれまで。
疲れてると、人の乗り降りがちょっと気になった
でも、クスリを飲むほどじゃない。

調達しなきゃならない生活雑貨がほとんど買えなかったのは残念だったけど、
吉祥寺は何度来ても飽きない街だv



追。
帰りのバス内で、おじいさんが周りのお客さんに
「私は心臓にペースメーカーを入れているので、ケータイの電源は切ってもらえますか?以前、倒れて運ばれたことがあるので」と言っていた。

走りはじめてからも、ずっと周囲を気にして、お客さんが乗るたびに不安気に見て、
毎回同じことを大声で言っていて気の毒になってしまった。
毎回、本人に言わせずに、運転手がマイクでそのつど案内すればいいのに。

正面のモニター?には、その旨注意するようにと表示が出ているけど、
それでも携帯を手放せない人たちもたくさんいる。

ケータイだけじゃなく、ほかにも想像以上の無数の電波が飛び交う現代。
現実問題として、将来的には電波を規制することなんてどんどん難しくなるんじゃないのかな。
それよりも、逆に、電波だらけで一瞬たりとも落ち着けない機械なんかじゃなく
電波なんかに左右されない医療を考えるべきじゃないかと思った。


コメント

リラクセーション・ミュージック(その11

2012-06-21 23:55:54 | 音楽&ライブ
図書館で借りたCDシリーズ。
でも、今回はあんまりリラクセーション・ミュージックじゃなかったな
ネットでもまったくヒットしない超レアものみたいだし

最近は、ストレッチや、パソコン作業の間、出掛ける準備をしながらなど、
あまり小難しい効能のことを考えず、環境音楽が自然と部屋に溶け込んでいる


『効果音楽大全集1 テーマ 自然・環境』
なんだか最後に三味線の音がチラっと入っていませんでしたか?
テーマに惹かれて借りてみたけど、ドラマなどの効果音(BGM)に使う用のサンプル集みたいなCDだった
こんなのもあるんだあ!/驚 音も観ている人の心理を左右する重要な要素だって分かったv
このリンク先を見るかぎり、ほかに10枚もあるのね!


『新効果音大全集1 自然・環境』(キングレコード)
長田暁二(監修・解説) キングオーケストラ
あれ?「新」て書いてあるから、別物って思ってたけど、もしかして同じかも?!
謎・・・???


『そらのめぐりのあめて 宮澤賢治の童話にもとづく藤井喬梓作品集』
藤井喬梓/COMP
こないだ借りた賢治のCDが良かったから、また検索してヒットしたのを借りてみたんだけど、
効果音やらが多くて、これも劇中音楽なのか?!
元曲が分からないくらいアレンジされていて、ちょっとガッカリ。


『ユーミン・ツイン・ベスト 荒井由実ヒストリー』
荒井 由実/Vo

なんだか急にユーミンが聴きたくなって借りてみた。
♪ひこうき雲 ほか、これまでの膨大な大ヒット曲の数々が聴ける2枚組v
実は荒井由美時代のは、これまでほとんど知らなかったから逆に新鮮。


スタジオジブリの歌 STUDIO GHIBLI SONGS
徳間ジャパンコミュニケーションズ

安田成美バージョンの♪ナウシカ を久々聴いた超レア!
全ジブリアニメの曲を、年代順に並べて、映画紹介もついていて、ジブリファンには嬉しいコンピv
てか、ジブリファンは全曲入ったサントラを全部買うか



「lyrics」もアップしました。

コメント

双子座12年に1 度の大変革期!

2012-06-20 18:36:45 | 日記
「FIGARO」

“6/3-6/12生まれのあなた→“コンプレックスの根本的解消”てサブタイトルからして
もうリンクしすぎていて笑える

ここだけじゃなく、ツイッタなどにも、やたらと双子座が登場して、
誕生月だからってだけじゃなく、なんだか嬉しい(石井さんのツイッタのつぶやき例↓↓↓
「今年の春から夏は、双子座で貴重な星の現象がいっぱいあるねっていうことです。木星は来年夏までいるし、成長期です」
「今年は春から、金環日食や木星入りやヴィーナス・トランジットや、賑やかでした。金星の長期滞在は8月までだし、あと、木星食もあります。双子座祭りですな!」

については全然詳しくないけど、なにやら木星が大きく絡んでいるみたい。



その他の最近の気になるトピックス。

「ZIP」ネタ。

プラットホームからの転落等の事故件数が右肩上がりで上昇中
1年間の転落件数だけでも2870件あったって/驚(2010年度 1都3県調査





理由の第1位は、予想通り、「酒に酔っていた57.1%」でダントツ。勘弁してください
よくダイヤが乱れた時に流れる「線路に人が立ち入ったため」って、これなんだろうか???
(いつも、どうゆう状況でそうなるのか謎に思ってたんだけど



ほかにも、スマホなどケータイを見ながら歩きで人にぶつかっったりする事故も増えてきたんだって。
自分も待ち合わせメール見たりして歩いている時があるから気をつけなきゃ


「あさイチ」ネタ。

解説員の柳沢さんまで卒業してしまった/寂
急にいなくなってしまって、その後を引き継ぐ人もいないから、
オープニングも有働アナとイノッチだけで、『梅ちゃん先生』のコメントを話していてもなんだか味気ない・・・(そこか?
解説員のお仕事をしているところを一度も見たことがないけど、
ちょっとでも手漉きになったら、また戻ってきて欲しいいいい/切願


三代目旅犬まさはる君の旅が始まる
『ポチたま』でダイスケ君の兄弟犬や、映画でまさお君役を演じた「ラブ君」などでつないで、
まだ1歳にもなってないよね?子犬と全国を旅ってすごい企画だなあ!
心配だけど、早く見てみたい


ハマケン結婚
大地くんのつぶやきで知ってビックリ驚 おめでとううううう祝×∞
とっても美人な奥様だこと。末永くお幸せに~

そうそう!昨日のパセラで、在日を探してみたら、♪爆弾こわい だけみたいw
今度覚えて歌おうかな。意外と難しそう(グルーヴ出さなきゃね
比べるのもなんだけど、源くんの曲はいっぱい入ってるね

カラオケ曲検索♪

大地くんが今リアルタイムでイギリス&フランス旅行の模様をツイートしているのも気になる。
わたしも昔、ロン&パリ旅行したから、なんだか懐かしい!


シフォンケーキ工房「CHIFFON KINUYA」
営業時間:11時00~19時30分 ※売り切れ次第閉店
定休日:毎週火曜日・水曜日 ※祝日の場合は営業
すごい美味しそうなんですけど~!

コメント

『大いなる河の流れ』(あすなろ書房)

2012-06-20 18:21:04 | 
『大いなる河の流れ』(あすなろ書房)
フレデリック・バック/作 寺岡 襄/訳

先日、リラクセーション・ミュージックのジャケに描かれた絵に心を打たれて、
フレデリック・バックの絵本を検索して、まだ読んでいなかったこの1冊を借りてみた。
「木を植える男」は本とアニメも観た気がするし、
「クラック」もアニメで観た気がする(全部あやふや

著者が自ら住む土地の歴史を、素晴らしい文章と絵画で壮大に綴っている。
5ページ目に描かれたクジラの絵は、これまでわたしが観たクジラの絵の中で一番美しかったなあ!

▼あらすじ
氷が解けて、河が生まれ、あらゆる生物が繁栄し、豊かになり、
アメリカン・インディアンが住み、自然と共存して生きていた。
やがて、フランス人探検家に発見され、「ニューフランス」と名づけられ、
そこをその後イギリス人が征服し、魚や、哺乳動物は乱獲され、
樹木は、製紙の原料として容赦なく伐採された。
工場が建ち並び、河は汚れたが、それによって巨額の富を築く人々もいた。。


人が増えれば増えるほど、常に自然が破壊され、汚され、資源は枯渇し、戦争が起こる――――
けれども、フレデリック・バックは、自然が自ら再生するエネルギーは、
ちっぽけなヒトの力をはるかに超えているのだと締めくくっている

脳と道具を使って、まるで生物界の王者ででもあるかのように振る舞い、
尽きない欲望を満たすためには、際限なく奪い合う、
そんなヒトをも許し、自ら再生しようとする“自然”と“悠久の時の流れ”の前には、
ただただ頭が下がるばかりだ。

コメント

『こころが楽になる人間関係のヒント』

2012-06-20 16:54:55 | 
『こころが楽になる人間関係のヒント』大野裕/著(大和書房)

これも主治医が押してる大野裕さんの著作だけど、認知行動療法の話ではなかった
でも、「これもイイ本だね!」とは言ってくれた
というより、ここのところの問題がスッキリ解決するほど、リンクありまくりでビックリ/驚
ハッキリゆって、この本はF氏とわたしのために書かれていると思って間違いない

ということで、ますます健忘防止メモが長すぎる状態に陥っていますが、
興味のない方はすっ飛ばしてくださいませ/謝


【内容の抜粋メモ】

・いま何が問題になっているのかをじっくり考え、解決していくことが大切。
 つらく感じたときこそ「問題解決へのステップ」の始まり、第一段階です。
・一人で解決しようとあまり頑張り過ぎないこと。ほかの人の力を借りるのは、恥ずかしいことではありません。
・諦めるということを、失敗と同じに考えない。

人のココロは、自分が考えるよりずっと強くて、柔軟。
 辛いことがあっても、きちんと対面し、乗り越えていけるだけの力は誰にでも備わっている。
 どんなに辛くても、最終的には自分自身の力で乗り越えていくしかありません。
 自分らしく、自分なりのやり方で、ココロが辛くなり過ぎない程度に生きていけばいい。

・ほかの人から認められたり必要にされると、私たちは満足感や充実感を体験する。

・憂鬱や不安な気持ちから、食欲が落ちたり、不眠、頭痛や肩こり、腰痛、胃痛、下痢・便秘を繰り返す。
 集中力や記憶力が低下して日常生活に支障が出てくるようになる。
「私だけがこんなに苦しんでいる」と孤立して諦めやすくなる。
・ありのままの自分を受け入れることが大切。
 自分をすべて変えようとするのではなく、自分の性格や行動パターンの特徴を知って
 それをうまく生かせるようにする。

同じストレスでも、影響を強く受ける人とそうでない人がいる。

・考え方が極端になって、「絶対に○○だ」と決め付けない。道徳的な考えに縛られない。
・いまあたなが考えているマイナスの面は、本当に「現実」なのでしょうか?
・人間関係に気を配る人ほどストレスを感じやすい→自信がなくなる

・仕事と人間関係が一体化してしまうと、仕事に対する不満をなかなか口にすることができなくなる
ある人の行動に対して不満を言うことが、相手のすべてを否定することにはならない。
・ムリに気持ちを抑えすぎずに、素直に、しかし穏やかに自分の気持ちを相手に伝えること

・自分で創り出した「不安な世界」「危険な世界」がココロの中を大きく占めてしまう。
 それは相手との関係が大切であるほど強くなる。
思い込みの裏には、現実を見るのが怖いという心理が働いている。
 →自分の世界の中に入り込み、その危険から逃げようとする。

・あまり楽観的に考えすぎると現実的な問題が見えなくなる。
ムリをしすぎない、頑張りすぎない、何がなんでもポジティブな自分になろうとしない


<ストレス対処のポイント・3つのC>
1.「コミュニケーション」を良くし、
2.自分らしく行動できる「コントロール」範囲を増やし、
3.認知(コグニション)を現実的なものに変えていく

・誰かから完璧なアドバイスをもらうことではなく、人に話すことで別の視点が得られれば、それだけで十分。

・大切な人との別れの後:否認→絶望→脱愛着という3つの段階を経て、辛さを乗り切る。
・最近の医療現場では、「インフォームド・コンセント(十分な説明による同意)」が一般的になってきました(ウソだぁ~

・今まで馴染んだ環境や人間関係から離れて、新しい環境に移ったために、不安が強くなることもある
・変化した新しい役割に合うよう自分を変えていかなければならない

心配事があると、たいていは減点法でチェックするようになる。
 「問題なくやれてるよ」という意見を無視している自分に気づくこと
・新しい環境に移ったことを認め、具体的に「行動」してみて、人間関係を広げていくようにしてみましょう
 まず行動しなければ、何が問題なのかさえ分かりません


<職場で苦手な人と付き合う法>
・互いの期待のズレ、つまり「コミュニケーション・ギャップ」があるとひずみが生じる
・恐がらずに、よく話し合って問題解決することが必要

・どんなに親しくても、100%は分かり合えない。やはり「言葉」が必要
・「コミュニケーション・ギャップ」が大きくなると、「わかってもらえない自分」や
 「相手から存在を否定されている自分」を感じる
・まずは誰かにその気持ちを伝える→「自分に何が期待されているのかが見え、ギャップを埋める方法も見つかる

スーパーマン幻想:自分ならできるはず。何でも完全にやらなければならない
自信のないココロ=スーパーマン幻想:矛盾する心理のようで、みなこうした正反対の自分が存在している
自分をダメだと思いながら、その「ダメだ」という判断は、絶対に正しいと信じている
・全能感と、自信喪失の、ほどよい中間点に、自分の力のレベルを見つけること
・悩んでいる時は、意識的にほかの人の意見を聞くようにする
・「早くしっかりしないと」と焦らないこと。ある程度、時間に身を任せることが必要

あまり原因探しをしすぎることもマイナス
・悩んでいる時は、それにエネルギーを使っているために、周りのペースについていくのが困難
 →その人のペースを大切にする。自分のペースでどんどん引っ張ってしまうと、相手に心理的な負担をかける
・あまり気を遣い過ぎると、その人が本来持っている力を認めていないというメッセージになって、かえって自尊心を傷つけてしまう

・自分の世界を守り、相手の世界を守る。2人で共有できる世界を作り上げていく
・私たちは、ぶつかり合いながら、時には少し傷つけ合いながら、上手に付き合える距離を体験の中で身につける
自分の世界を守るというのは、周りに気を遣いすぎて自分の気持ちを抑え込んでしまうのを避けるということ

・問題を相手に伝えたいという気持ちが強くなるほど、細かいところまで説明したくなってしまう
 →何が問題なのかを具体的に、簡潔な言葉で表現することが大切
 →不満が溜まった状態でガマンすれば、関係はどんどん悪化するから、その時は少し感情的に気まずくなったとしても、きちんと話し合う。
・親しい関係であるほど、「言わなくても分かって欲しい」という気持ちが強くなる。
 →「どうして分かってくれないのか?」という怒りを「私の言ったことをきちんと受け止めてくれるはずだ」と考える

・「これは嫌だな」と思った時、抑えず、その気持ちに素直に目を向ける
 →なぜ嫌だと感じたのか、その時に問題だと思ったことをまず考えてみることが、解決する一番の近道
・口に直接出して言ってみると、意外とうまくいくことがある。
 伝えたほうがいいかより、どのようにすれば一番よく分かってもらえるかを考える

・人間関係は、いつも動いている。たとえうまくいかなくても、囚われず、責任を感じすぎることはない
・相手や自分を責めるより、問題がどこにあるか、それが解決できるかどうかを考えること。

近寄りすぎると相手のことが見えなくなる何とかしようと思うほど、その中に入り込んでしまって実際の関係性が見えなくなる。
 相手の気持ちを考えすぎる=相手の気持ちを無視するということでもある
 相手を思っているようで自分のことしか考えていないのですが、悩んでいる人はそのことになかなか気がつきません。
 →少し距離をおいて関係を見つめ直すことが大事。

私たちは、自分の気持ちを直接表現しなくても、周りの人が察してくれるだろうと期待する傾向がある
 →たとえ言いにくい気持ちでも、態度や雰囲気にも注意しながら、落ち着いて伝えれば、相手にもきっと分かってもらえる

・互いの衝突の原因をはっきりさせて、どこで折り合いをつけるかを話し合う。
・間に入ってもらう人には中立の立場で発言してもらう

・相手に不満を感じると黙り込んでしまう人がよくいます。黙っている雰囲気を使って、自分の怒りを察してもらおうとする
 →互いが相手の気持ちを想像しているだけで、分かり合えないことは意外に多い
 →周りの人に自分の気持ちを具体的に表現するようにする

・「当然」「本当に」という思いには注意が必要。自分ひとりの心の世界から生まれてきていることがよくある。
・どうされると「面倒だ」と思うのか、問題を具体的な形で相手に伝えるようにする


<家族関係>
家族の場合は「嫌だな」という気持ち自体に罪悪感を抱きやすい
反発しながらも、その期待に応えられない自分を情けない存在だと考えてしまう
心配してくれているのに、反発する自分を申し訳ないと責めてしまう
 →どちらかが変わらなければなりませんが、変われるほうが変わるしかない
心配性の母親に「そんなに心配するのはやめてほしい」といっても、人はそんなに簡単には変われない。
 むしろ自分自身の態度や行動を変えるようにするほうが簡単。気持ちを率直に伝えるか、それとなく距離を置くようにする


<わがままな人とのつきあい方>
・人間関係は「いい加減」でいい。相手のペースに巻き込まれない
・自分の考えを伝えて分かってもらえなかったら、それはそれで仕方がない。
・時にはわがままな意見が役に立つこともある。誰もが思ってはいても、何となく言えないことを言ってしまう人だと考える
・不満や不安をぶつけられた時、相手がどうしてそういう気持ちになったのか、考えてみる
・自分という軸を見失わないようにしながら、現実に目を向ける

・初めは惹かれていたところが、自分の考え方や感じ方が変わったために嫌になることがある
・「自分を分かってもらえない」+「嫌な部分」が強まって、相手の欠点ばかりが気になってくる
 →自分が相手に望んでいるのは何かを整理し、十分話ができる機会をつくる


<共依存に陥らない>
・誰かのために役に立てると思えるのは、とても大切な要素だが、「自分がいないと相手はダメになる」と考えると、
 相手に依存してもらうことで自分の依存心を満たす共依存の関係に陥ることがある(注意
・自分より弱い立場の人、おとなしい人としか付き合わない=相手を守ることで自分の力を再確認したい意識が働いている
 =一見、相手のためと思えて、実は、相手を「認めていない」ココロの表れでもある
・人間関係の基本は「もちつ、もたれつ」。一方がもたれてばかりでは、双方ともに倒れてしまう
「相手には解決できる力がある、しかし、今はその力が弱まっているのだ」「どうすれば本来の力を発揮できるようになるのか」を考える


<水平・垂直の関係>
・イライラも緊張も伝染する。自分が打ち解ければ相手も打ち解け、自分が緊張すれば、相手も緊張する
・相手がよそよそしい態度をとるのは、あなたに悪い印象を持っているのではなく、ただ、あなたと話すことに慣れていないだけなのです。
水平の関係:自分が笑うと、相手も笑う、自分が引くと、相手も引く
垂直の関係:相手が強く出ると自分が弱くなる⇔相手が弱腰だと、こちらは強く出てしまう→悪循環
 →自分を必要以上に卑下しない。嫌なことには「嫌だ」と言う勇気を持つことが抜け出す第一歩


<過去のイメージに囚われない>
・「この人はこういうタイプなんだ」と勝手に決め付けてはいないか?
 →いつまでも現実の相手とは付き合えない
動いてみなければ状況は変わらない:「あの時もダメだったから、今度もダメだろう」と身構えすぎて、無理が出る
・「仲良くしなければいけない」という気持ちが強くなりすぎている。でも、どうしても合わないこともある。
 →時には、役者になって演技をするくらいの気持ちでもよい。
例:目を見る回数をちょっと増やす、笑顔を作る、語尾をハッキリ言い切るなど、意識的にしてみる

・苦手な人を好きになる必要はない。親しくなる必要もない。だからと言って避けずに、
 気まずくならない距離をとりながら、必要なことを事務的に伝えればいい
・自分も相手も「型」にはめない:人は性格分類、星占い、血液型などタイプを決めるのが好き(大好き

タイプを決め付けると、たしかに付き合いやすくなる→複雑化する付き合い方が面倒だという気持ちが働いている

・自分勝手な人=行動力があって、ぐいぐい引っ張っていくプラスの面を見るなどで、人づきあいに幅が出る


<世話を焼くだけが愛情ではない>
・相手の立場で考えているようで、実は自分の考えに縛られていることはよくある。
 =自分の体験や考えに引きずられていることが多いため→押し付け・お節介になる
・とくに真面目で几帳面なタイプの人は、つい手を出したくなる→相手の成長にならず、自分のため
 →相手に「時間を与える」+「ダブルスタンダード(二重の限界点)」を頭におく。
※ダブルスタンダード=「これはやってはいけない」「でも、ここまでは仕方ないか」と線引きする

非の打ちどころのない完全な親などいない→子どものペースを大切にし、必要な時に手助けする
 →手助けも完全である必要はない。
親が完全じゃないと知ることで、子どもは現実を知り、自分なりに頑張らないといけないと知ることもできる

・きつい言い方をしなければならない場合「自分の言葉だけで相手が立ち直れなくなるほどに力があるのだろうか?」と考えてみる
 →ほかの人がフォローして、守ってあげればいい。
・いま自分にとって必要なことを、できる範囲でやれば十分。全部の責任を負えるほど力があると思わないこと
 →「それは仕方ないよね」と話せる別の人間関係が役立つ
 →相手をよく知らない人に、その人の不満を言うのもイライラ解消に役立つ。無関係な人なら、知らない人の話題などすぐに忘れるから、迷惑をかけることもない


<うまくいかない関係に執着しない>
・「この人と別れたくない」=自分を否定されたという感情が潜んでいることがある
・すべてを自分の力でコントロールしたい、自分にはそれができるはずだと考えているからでもある
・「相手に悪い」「相手が傷つくのではないか」=「断ったら嫌われる」「誰からも嫌われたくない」
・言わざるを得ないことは仕方ないと割り切る。相手の気持ちに気を遣いながら、必要なことをきちんと伝えること


<性格を変える必要はない>
・「性格」は、以前は環境が関係すると考えられていたが、最近の研究では、遺伝の影響も大きいと分かってきた/驚
もともと性格には、「ダメな性格」などない。どんな性格にもマイナスとプラスがある
例:引っ込み思案=人と慎重に付き合う、
  神経質=いい加減にしない、
  明るくて社交的=その明るさに圧倒されて敬遠されてしまうこともある
・いまの自分の良い面を生かすにはどうすればいいのかを考えると人付き合いもスムーズにいく
・どうゆう付き合い方が自分に心地よいのか、自分なりのやり方でいい

いい人間関係づくりは、自分の性格を知ることから
・自分の長所と短所が分かれば、何が問題なのかが見えてくる
・周囲に分かってもらえない時、いつも同じ原因で人とぶつかったり、仕事が滞る
 →自分の性格のマイナス面が強く出すぎていなかったか振り返って考えてみる
・自分のいい面・悪い面も知ったうえで、現実的な行動をしていくことが大切


<他人と違っていても構わない>
・話すのが苦手でも一生懸命気持ちを伝えようと思って話せば、分かってくれる人は必ずいる
自分で考え、自分で動く
・苦しいことを自分の力で乗り越えるから成長していける
・不安や緊張を感じやすい人は、自分で考えて行動することが、自信を取り戻すための何よりの薬になる
・「緊張」は抑えたり、弱めたりというコントロールができる/驚 緊張を避けている間は、逆に緊張に囚われている。
 →できるだけコミュニケーションの機会を作って、自分が状況をコントロールしているという感覚をもつ

人が生きていくということは大変なこと。みんなが多かれ少なかれ辛い思いをしている。
 うまくいかないのは自分だけじゃない。たとえ下手でも、苦手から逃げないことがコントロール力の第一歩


<ビジュアル・クリフ(視覚的断崖)>
赤ちゃんをガラス張りの台に乗せ、向こうから母親が「だいじょうぶよ」と笑顔で言った場合は通るが、
不安が表情に出て言うと通らなかったという実験。
→私たちが安心して行動するためには「支える環境」が整っているかどうかが大きな意味を持つ。

・私たちは、人との相互交流の中で生きている。自分の世界にいてばかりでは孤独感が強くなって、心の傷は深くなる
 =いい環境は自分が作りだせる


<あとがき>
・人の出会いは、それぞれの人がこれまで生きてきた歴史と歴史との出会い。
 →そしてその出会いがまた、それぞれの心の歴史になって残っていき、私たちの存在そのものに変わっていく
・親しいほど傷つけあう。ストレートに伝わりすぎたり、相手の気持ちが見えなくなったり。
 →傷つけ合いながら、助け合えるような関係を築いていければ、新しい関係の始まりになる

コメント

パセラでばーすでい♪

2012-06-19 21:41:27 | 日記
ライブ友さんから、ゴハンのお誘いを受けたので、久々パセることに決定~
平日はお値段激安だから、有難しv
12時オープンで入って、2時間の予約が、いつものごとく2時間延長し、
その後も+1時間+1時間+30分延長、結局出たのは16時半
夕方から台風がやって来るって予報だったから、ラッシュに巻き込まれないギリまでいた。

わたしが無料会員になった頃は、誕生月にDMが届いて、
それを見せると、バースデーハニートースト&記念撮影(ポラ)だったんだけど、
いつのまにか時代は移り変わって、ケータイで無料登録して、
ポイントも貯まるってシステムに変わってた(今ごろ気づく

「今から登録しても、サービスを受けられますか?」とムリをゆったら、
スタッフのおねえさんが何度も8階から1階ロビーまで往復して聞いてくれて、
見事、ハニトーゲット(写真は一例で、以前よりずっとパワーアップしてた/驚
こないだの浅草HUB同様、ケーキに花火をつけて持ってきてくれて、
パチパチしてる間に写真を撮って(デジカメ)もらいたかったが、消えてしまった

写真はあっちゅー間にプリントされて、ちゃんと2人分、カードにしてくれて感激!
「この写真をホームページに載せてもいいですか?」て聞かれたから、
「さすがにそれはムリです」とお断りしました

名前を聞かれて、ケーキに書いてくれて可愛い
このハニトー。デカすぎて、なかなか完食できたためしがないのだが、
今日は、強力な助っ人の部長がいらっしゃいますv
イベリコ豚とニョッキの炒め物?とともに、見事な完食ぷり。さすがです
てか、わたしもけっこう食べたけど


【わたしの今日のセトリw】
♪ひこうき雲/荒井由実 からスタートして、しばらく2人でユーミンコーナーが続いた。
♪ダンデライオン も好きな1曲。
♪さよならの向こう側/山口百恵
♪ボーイの季節/聖子ちゃん
♪私の青空/エノケン
♪カントリーロード/ジブリver

洋楽もけっこう歌った(てか、ほとんど英語を歌えてなかったことに自分でびっくりw
♪50 Ways To Leave Your Lover/Paul Simon
♪If It Makes You Happy/Sheryl Crow
♪True Colors/Cyndi Lauper
♪A Whiter Shade Of Pale /Procol Harum
♪Alone again Naturally/Gilbert O'Sullivan
♪close to you/Carpenters

そして、メインは真心&ヨーキンさんです
♪世界の元(なし。残念)、♪出来事、♪ずっと穴を掘り続けている、♪高い空(なし。残念)、♪突風、
そしてこないだライブで桜井さんが死に物狂いで歌った♪スピード に挑戦して、その苦しさを実感/真心
ここから、「2人で限界に挑戦コーナー」がはじまって、限界対決に

最後は、♪Hey!みんな元気かい/YO-KING で締め。


ライブ友さんは、スピ、音速、100s、純ちゃん、♪ガジャガジャグー で大盛り上がり
エレカシ、オザケン、フリッパー、近田春夫&ハルヲフォンが面白かった

8階&密室だったけど、全然問題なく、とっても楽しかったあ
でも、昔はジュディマリやドリカム、パフィもギリで歌えたあの高音が出なくなっちゃったのがショック大
一番ハマってた頃に比べたら、カラオケも年に数回ぐらいだから、ノドも変化しちゃうのかな?
ハッチさんの名曲♪賛否両論のテーマ で声帯を鍛えようかしら?
「ヘタなスクール行くよりずっと効果がある」てゆってたし/爆




追。
ライブ友さんからの誕プレで、いつも可愛い手作り封筒+たくさんのお茶を頂きましたあ
毎回、相手への想いがたっぷり詰まった心遣いには、感動しきり/感謝
ありがとううううううううう!!!




コメント

「ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)」

2012-06-18 23:55:55 | 日記
今朝もはよから総合病院に行って、凝りや痛みの再診。
けっこう混んでいて、待合室で本読んでいたら寝てしまった

前回と同じ体育会医師に「ストレッチやってる?」と聞かれ、
気になっていたたくさんの疑問を聞いてみました。即答が気持ちいい!

Q「動画を見たら、反る運動①は上下する腕立て伏せなのか?」
A「いや、あの状態でキープするんだよ、3分間」
Q「支える右手が腱鞘炎だから痛い。膝にも負荷がかかってアザが出来たし、腕プルプルになってムリなんですけど
A「じゃ、慣れるまで、肘を曲げた状態でやるといいよ」こっちのほうが全然ラク

Q「パンフには腹式呼吸でって書いてあるけど、息が止まってしまう」
A「あんまり気にしないで、普通の呼吸でいいよ」
Q「動画でもパンフでも脚を開いているのか、閉じてるのか分からない」
A「どっちでもいいよ。やりやすいほうで」

Q「矯正バンド&ストレッチで症状は改善しているが、今度は肩甲骨と背中が痛い」
A「慣れるまで痛いよね。そのうち消えるよ。とにかく続けることが大事だから」

Q「外出している時は、矯正バンドを外しているから、気づくと元の猫背に戻って、肩が痛い」
A「普段から意識すること。疲れたら腕を腰に当てて、肩を上げる。肩甲骨を回す運動をする」
(真剣にメモしてたら、姿勢を直された

Q「パンフには腹筋て書いてあるけど・・・」
A「あれは、どっちかっていったら背筋だと思うんだよね」

Q「矯正バンドをしたまま、疲れたら時々寝転がってもいい?
A「いいよ。でも、寝る時は外したほうがいいよ」→それは分かってますって

Q「筋肉がつく食事とは?」
A「たんぱく質。肉・魚。とくに赤身ね
Q「肉あんまり食べないんですよね・・・ 逆食で食べれる量も少ないし」
A「食べたほうがいいよ。筋肉の素になるんだから」
(わたしもついに“あぶら部”に入部か?!でも、ササミでもいいって

Q「眼精疲労も減ったから、眼科通院は必要ない?」
A「必要ないね」

Q「以前、整骨院で首の7番目の骨に異常があって、腱鞘炎につながっているって言われたんですけど」
A「異常はない。整骨院は医師じゃないから。気にしないで」
Q「でも、いつも左側の首の骨の凝りが一番気になる」
A「PCやる時に右側に原稿置いたりして右ばっかり見てない?左も見ること」→なるほどそうかも

Q「もしかして腱鞘炎もこちらで治ったりします?」
A「治るよ。じゃ、またレントゲン撮ってきて」

なんでも言い切りますねえ
早速、また右手を開いた状態+横からの2枚撮って、帰ったら、今度は即効呼ばれた

Q「注射はイヤなんです
A「ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)ってゆって、手の使いすぎで炎症起こして腫れてる状態だね。
  注射がイヤなら、まず①痛い方向への動作を控えること(ひねる動作など)、
  ②PC打つ時は、手と腕が直線になること(手の下にタオルや市販のマットを敷くなど)、
  ③TVを見る時とかは、手を心臓より上に上げていること
  ④湿布で冷やすこと、
  ⑤固定バンドを着けること」
Q「それなら、昔病院でもらったやつがウチにあります」
A「じゃあ、来週それ持ってきて。合ってるかどうか確かめるから」

てな具合で、バシバシ答えてもらって、今回は冷やす湿布を出してもらった。
なんだ、温めるほうが気持ちがいいから、半身浴とかでも温めていたけど逆効果だったのか?!

あ。ステロイド注射のメリットとデメリットについても聞けばよかった。また今度。

前回は、電車とバスを乗り継いで行ったんだけど、
今回は、地図持って、電車の駅から歩いてみた
気温は27度 完全に夏日です
たしかに曲がりくねって分かりづらい行程だったけど、それほど迷わず徒歩20分てところか。
帰りは別ルートで、アーケード商店街があるから、早速肉惣菜を買って帰ったv


家に戻って、言われたとおりに反る運動をしてみたら、肘を立てたほうがずっとラク
ラクすぎるから、ちゃんと腕を伸ばすやつと半分ずつで1分×3回セットにしてみた。

最初から、総合病院に来てみればよかった!
腱鞘炎も治るといいなあ!


photo:
やっぱり1日の終わりはプーさんです

コメント

女性のための非常袋

2012-06-16 23:55:56 | テレビ・動画配信
『不安、うつ、妄想に挑む心理学』@専修大学
ってチラシを図書館で見かけて、認知行動療法についての講習も含まれていて、
一般客でも無料で聞けるってことで、予約して、バスの時刻表まで調べて、行く気マンマンだったのに、
主治医から、「あんまり関係ないよ」と言われたひと言で、テンション激落ちしたのと
前の晩、カンザスで帰りが0時過ぎてたのと、1週間出ずっぱりで疲れてたのと、
当日の土曜は雨だった、そんなもろもろで行くのをやめてしまった
こうゆう選択があってもいいさ(ドタキャンはスミマセンでした/謝


母親への手紙の返事に「これからは父の愚痴、心配性以外の話を書いてください」と頼んだら、
金曜あたりに返事が届いて、ほとんど愛犬しーちゃんの話題ばかりで、笑ってしまう楽しい手紙だった

でも、みーちゃんが生きていた頃の友だちが、最近たて続けに3人も亡くなったことを聞いて悲しくなった
片足に障害があっても元気に遊んでいたプリンちゃん、みーちゃんの後ろばかりついてきてたコンちゃん、
飼い主のおじいちゃんを引っ張りすぎて転ばせてしまったラブの五郎くんまで/驚
五郎くんは、まだそんなに年寄りじゃなかったはず。寂しいなぁ。。。


「父の日」プレは気に入ってもらえて良かった、良かった。
てか、またいつもの『岳』と『JIN』のつづきですが
最近はワインも飲まないし、兄貴夫婦も何を贈っていいか分からなくなってしまったみたい。
早速読んで、「もうすぐ最終回になっちゃうんだなぁ」なんてゆっていた。
そう、ついに完結らしいのです。わたしもラストがどうなるのか気になるっ

石塚真一「岳-みんなの山-」最終話を予告、次号で完結



その他の気になるトピックス。

「あさイチ」ネタ。

熊野古道
パワスポだってゆうのは初めて聞いたけど、前から気になってた行ってみたい場所。
でも和歌山かあ・・・しかも、ものすごいハードな道のり
バスや車でも行けるらしいんだけど。どうせ行くなら森を散策したい。
去年の大水害で、大社や町もだいぶ被害が大きかったけど、
町ぐるみで頑張って復興している姿にも感動した(いまだに復旧作業をしている!

中辺路、滝尻王子、那智の滝、御船島の「ごとびき岩」などなど気になるスポット盛りだくさん
八咫烏(やたがらす)のゆるキャラまで作っちゃった!→こちら

虹の木もキレイ!!!


女性のための非常袋
番組を見終わってから、以前、「防災グッズ」に書いたとおり、
整頓の勢いで、てきとーに詰めていたのを再度チェックしてみたら、
全然間違っていたことにガックリした やっぱり体験者の話は説得力が違うなあ

これまでまったく非常袋を用意してなかったこともハンデだけど、
女性ならではのトラブルがこれほどあるなんて思ってもいなかった
番組で紹介しているような家族単位での用意はムリだから、
せめて、避難所に物資が届くようになるまでの数日間?を乗り越えるために、
1人で持ち運べる範囲の必要最小限で、最低限必要なモノというのを今一度考えさせられ、
番組を参考に、だいぶリュックの中身を変えてみたら、最初より軽くてコンパクトに入った/驚
現実問題として、備えはしておいて損はないものねv


ドキュメンタリー・ドリーム・ショー
会場・会期:オーディトリウム渋谷8/18~31、ポレポレ東中野9/1~14
どこかでもらったアドカードでひっかかった。なんだか好みな香りがしたもので。


大英博物館古代エジプト展@森アーツセンターギャラリー
7.7~9.17まで会期中無休 10:00~22:00
37mの『死者の書』パピルス日本初公開かあ!すげいや
とにかく「エジプト」ものに弱いわたくし。
でも、森タワー52階だって。高いね。。


仲屋むげん堂@西早稲田
こないだ早稲田松竹に行った帰りに、まだ映画の感動の余韻を引きずってる最中に、
大好きなアジアンショップを発見してしまい、吸い込まれてしまったw

可愛い雑貨から、ファッション、インテリアなどなど1階と2階にびっしり!
しかも安いっ 探していたカーテン用の生地も1枚1000円から売られていて、これは今後も要注目v
レシート5枚集めると、消費税分が値引きされるそうです(3ヶ月以内だけど
(漢方薬局の修造さんには「インテリアをアジアンと北欧系にしたいって、正反対じゃん!」て爆笑された


肌の保湿度
先日、自分磨きプロジェクトの一環で、測ってもらったら、36だったっけ?
理想は40くらいらしい。じゃあ、まあまあ大丈夫か?(乾燥肌だと思っていたけど
保湿度はまあまあでも、アレルギー体質なため、湿疹とか出るほうが気になる


photo:
何度見ても飽きないプーさんです

コメント

『ユピーどうぶつえんへいく』

2012-06-16 23:55:55 | 
カロリーヌプチえほん『ユピーどうぶつえんへいく』(BL出版)
ピエール・プロブスト/作・絵  山下 明生/訳

友だちが教えてくれたので図書館で借りてみたv

フランス人画家ということだけど、絵はどちらかというアメリカンな印象。
写実的で、クセのないイラストと、
シンプルで、楽しいストーリーは分かりやすくて、読みやすい。

『カロリーヌとユピー いっしょにあそぼう』(2004/4)から
毎月2巻ずつ刊行しているらしい。
そう言われちゃうと、またいつもの制覇クセが出そうになる

友だちのゆっていたとおり、動物好きにはピッタリな1冊。

▼あらすじ
犬のユピーは動物園に写真を撮りに行くが、「ペットお断り」と聞いてガッカリ。
でも、なんとかサル園からもぐりこんで、サルの子どもとパチリ。
守衛さんに見つかって、「しようのない子だな」と呆れられるが、
突風で吹き飛ばされて、熊の頭に乗ってしまった守衛さんの帽子を
ユピーが勇敢に取りに行ってあげたことで仲良くなって、
いつでも来ていいパスをもらうv

コメント

カンザス・シティ・バンド@浅草HUB

2012-06-15 23:55:55 | 音楽&ライブ
カンザス・シティ・バンド@浅草HUB
open18:00 start19:20 m.charge1600
menmber;下田 卓(vo,tp)上野 まこと(ts)荒井 伝太(pf)黒川 修(b)大澤 公則(dr)

なんとゲストベーシストとして、黒川さんが参加
イタリアンの底力で響き渡るベースのおかげで、一段とステージの熱も上昇していた

1st SET(セトリは覚えている範囲なのであやふやです/謝
♪ほったらかしママ はずっと聴きたかったから嬉しいv
(♪Moca Runo も面白いから聴きたいんだよなぁ/爆
♪I'm Just So Lucky So and So(デュークのナンバー
♪Honeysuckle Rose(軽快で転がるような伝太くんのピアノが見せどころ
♪モイスチャー・ガール・ブルース のネタふりはいつも同じ(そうゆう点でハッチさんを思い出す
♪26インチ・ブギ


2nd SET
♪Shiny Stockings(だっけ?ビッグバンドが演る定番らしい
♪チェリー・レッド(なにやら意味深なMC。下ネタ系ですか?

メンバ紹介で、伝太くんは、筋肉がつくシャツを着てるとか。わたしも欲しいっ
彼は、歌いながらピアノを弾いていることに最近気づいた。スキャットピアノマンだね


第2ステージ恒例のバースデイコーナー
わたしも6月生まれだから、勇気出して名乗りをあげてみたら、
ほかにもふたご座仲間が5人くらい?いてビックリ!
下田さんは、あまり人数が多いから、わたしの名前を「忘れそうだなぁ~」てゆってて、
周りのお客さんが掛け声でフォローしてくれてたw

例の花火ばちばちバースデーカクテルが運ばれてきて、F氏の腕前で写メは撮れたけど、
わたしは完全に下戸なので、せっかく頂いても残してしまってスイマセン/謝
ちなみに下田さんの誕生日は7月で49歳なんだそうです。若いっ!

Lester Leaps In(カウント・ベイシーナンバー。この動画は以前のメンバだね

おーい、お医者さん
ついに黒川さんが、後ろにいるだけでは満足できず?w、
自慢の喉を披露(またシャツのボタンが3つほど開いてた
下田さんのオリジナル曲らしいんだけど、♪具合が悪いからお医者さんに来て欲しい~て歌を
声を極限まで張り上げて歌い上げたから、後でみんなに「医者いらないだろう!」ってゆわれてた(同感/爆
ほんと、人を楽しませることに命賭けてる人だなあ!

黒川さんが異様に盛り上げてくれた空気の後、2ndの締めは、こちら。

♪新しい町



Last SET
第3ステージはリクエスト・コーナーがある。いつも、いつリクエストカード渡すのかな???
♪マイルスの曲。30年ぶりに演るとかなんとか/驚
♪円山町ブルース
♪低気圧ガール
♪黄昏のビギン(最後に“チュッ”てゆうのが可愛い
♪ハードワーキングウーマン(左隣りの7人の女子グループからのリクエストで大盛り上がり
♪ちょっとそこ行くレイディ

encore.
♪HOME でしっとりして、
♪帰り道 で締めて、おしまい。


今回もいろんなブルースナンバーや、本格的ジャズが聴けて楽しかった
が、隣りの男が彼女?(まだ女友だち?)を口説くのに必死で、まともに聴いちゃいない上、
飲み過ぎて、グラスは割るは、よろけてメニュー落とすは、
おまけに、どんどんこっち側に寄ってきて、、、狭いんですけど

一方、わたしは自分の姿勢ばかりが気になって、
意識して正しい姿勢で聴こうとすると、リラックス出来ずに、曲に没頭出来ないんだよね/難

前回お隣り同士で出会ったおばさんは、前日ギリに予約したため、
ステージから遠い席になってしまって残念がっていた


次のK10は初見だから楽しみ♪(ハコも初めてだから、それもドキドキ
K10のゲストには、富永さんが参加する。
なにげにバンバンメンバに別の形で会う機会がたくさんあるんだなあ


下田さんいわく、「新譜が意外と早く手に入ったから、7/20発売のところ本日1ヵ月も早くフラゲ出来ます
わたしは、F氏から前回のアルバム『COME IN!』と勝手の新譜『メロディ』を貸してもらっちゃいました~!
F氏の2大国宝級宝物だけに取り扱い緊張度200%
両方ともじっくり聴かせてもらいます。ありがとうううう!(感謝×5000
てか、梅雨の最中でも100%の晴れを提供してくれるパワーにも感謝v



追1。
毎回、上のような残念な顔真っ白写真しか撮れず、
暗いライブハウスでもクッキリと映るモバイルがリアルに欲しくなってきました
あ、ほかの人のブログをチェックすればイイのかv
(普段は、自分で書くのに精一杯で、人のはほとんど読む時間がないので


追2。
ハブの店長さんがちょっと面白いことに気づいた
他の女子スタッフはクールだけど。


コメント