存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

情熱大陸 miwa 2014,10,26

2014-10-26 23:25:39 | TV番組
24歳 慶応大学卒業 就職のリアル

パリ市庁舎前広場でギターとアンプ、マイク フランス語で挨拶
ピアニカの女性

 「夢見るシャンソン人形」「ヒカリへ」

デビューは慶応大学在学中の4年前

シンガーソングライターに就職して
3月東京 小さなライヴハウスの弾き語りで始めた。それが今は大きなホールでも演奏するように。

リハーサルで仕切るmiwa

149センチの身長 よく食べる。周囲に積極的に声をかけて盛り上げる。

国立代々木第一体育館(チケットは即完売 初めての1万人規模のライヴ)
足湯は大事だよー♪
ぶるるーと唇を震わし、すき焼き弁当を二つ目を食べきる。開園10分前。

don't cry anymore
デビュー曲で弾き語りで始まるコンサート

これがドラマの主題歌となってヒットするようになった。

CMのために作った曲
Faith

最新アルバムチャート1位 恋人にしたいアーティスト1位

誰もが羨むサクセスストーリーだけど、人には言えない苦労は普段は人には言いたくなくて、blogとかでも言いたくなくて、これはドキュメンタリーだから言うけど。

miwaの曲はさまざまなタイアップ曲が多い。

普段は思いついたら作曲のフレーズを録音してストックしておく。
自分でミキシング。ヴォーカルレコード。
テーマを与えられてから歌詞は考えてから作る。衝動的に言いたいことを歌を作るのとは違って、依頼されたものを作ることを繰り返す中でヒット曲を作ってきた。

オールナイトニッポンのオードリーのを聴く。
本番中に電話をかけたら、「誰なんだよっ」て 春日が電話を切った

TVの主題歌を依頼された。本を読みイメージを作る。
できたばかりの歌をプロデューサーに聴いてもらう。
歌詞について プロデューサーがクレーム

ノートには大量の歌詞の断片

miwaにしか表現できない世界を

絞って歌詞を書きだす。

そこだけ録音して繋げて 再度考えてみる。
プロデューサーは「ふつうかなあ」
miwaはもういっぱい書いた、本当にいっぱい書いた。毎日書いた。でも終わんない。この前も12時間ここにいたけど終わんない。曲も構成も変えたし、増やした部分もあったし。さすがにもう疲れちゃった。

降りてくる言葉を 練り出して
その歌詞で録音。

最初は自分に才能がないのがわかっていて、決め打ちで超才能がある歌詞があるってわけじゃないから、第1稿第二稿って沢山歌詞を書いて、良いものを作っていくしかないってわかっている。だから沢山書く。

小さい頃から父の影響で音楽に興味を持つ。
一般企業への就職も考えたこともあった。

きっとみんなは就職して、結婚してって考えると自分の将来はどうなるか不安で、どうなるかわかならいそういう職業ですよね。
和歌山でのライヴ。
プロレスみたいな通路を入場する

デビュー当初から全ての都道府県でライヴをすることを目標としてやってきた。あと16県。

壁の真横でファンの間を通ってステージに上がる ライヴハウス

完璧主義者なので100%の満足はない。

初めての映画出演の依頼があった。右も左もわからないまま現場へ
落ち着かない様子

天才フルート奏者の役
カメラの前で慣れない演技

映画を引き受けたのは?
新しい考え方とか新しい視点が自分の中に入ってくることが凄く楽しい。まじめだよね。まじめだけは誰にも負けない。回転寿司を食べる。
真面目な性格。

ふなっしーには弱い。一緒に写真を撮影。

イケメン俳優がそろう番組にゲストで出演

舞台上ではキャーって言われても、もてないんですよ

散歩中にカップルを見かけると良いですねー
社会人でもまだみんな二年目で、まだ結婚とか出産とかないから、あんまり変わんないんかなあ。
もうちょっとしたら、みんなと違ってきてぐらぐらしちゃうかも。
本当に普通でいたい方だから。
本当にまじにこの4年出会いがない。






シンガーソングライターとしてもmiwaの印象が変わった。
自分の中で表現しようとしたものだけで成り立ってない要素が強いということに驚いた。・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする